信賞必罰

2006年02月16日 | Weblog
良い言葉だなぁ、信賞必罰。
「功績があれば必ず賞を与え、
(えぇ事したら褒めて)
罪があれば必ず罰すること。
(わりぃ事したら怒る)
賞罰のけじめを厳正に確実に行うこと。」
大事な事だよなぁ。
教育の基本。

叱る大人の会というのがテレビでやってた。
叱るといってもわりと普段から夜の町に出て、
若者達とおしゃべりして、
ダメな事はダメだよって言ってるだけ。
でもそれだけの事をすすんでやれる大人が
今、日本に何人いるのだろう?
ダメな事をダメと言われないから、
まぁ良いか、と続けてしまうのは
子供も大人も同じ。

こないだ町でタバコを買ってる女子校生がいたが、
俺は何も言えんかった。恥ずかしながら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする