アプリコット プリンセス

チューリップ城には
とてもチャーミングなアプリコット姫がおりました

超弦理論(87) 原子番号61 プロメチウム(Pm)

2023-07-26 10:24:59 | 理論物理学 素粒子

プロメチウムは、原子番号61の元素。元素記号は Pm。

145Pm 61 84 144.912749(3) 17.7(4) a 5/2+
146Pm 61 85 145.914696(5) 5.53(5) a 3-
147Pm 61 86 146.9151385(26) 2.6234(2) a 7/2+

127 I 53 74 126.904473(4) STABLE 5/2+ 1.0000
128 I 53 75 127.905809(4) 24.99(2) min 1+
128m1 I 137.850(4) keV 845(20) ns 4-
128m2 I 167.367(5) keV 175(15) ns (6)-
129 I 53 76 128.904988(3) 1.57(4)E+7 y 7/2+
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

145Pm・・・・127 I+16О+2N 17.7(4) a 5/2+
146Pm・・・・127 I+17О+2N 5.53(5) a 3-
147Pm・・・・127 I+18О+2N 2.6234(2) a 7/2+

 プロメチウムは安定同位体を持たないが、複合形態からは145Pmが不安定化する要因が見当たらない。

 プロメチウムの組み合わせ形態は👆図の連結装置を持つ 6 組み合わせ連形態になりますが、黄色の支柱が二本換算と一本換算の二種類が存在している。

⑴ 145Pm・・・・ 6 組み合わせ連形態+👆連結装置+24本の極太支柱 (黄色の支柱は2本換算)
⑵ 145Pm・・・・ 6 組み合わせ連形態+👆連結装置+23本の極太支柱 3✖2の追加支柱 (黄色の支柱は1本換算)

 ⑴は24本の極太支柱があり、中性子過剰分を上回っているので不安定になるが、⑵の場合には、中性子過剰分と極太支柱の数が一致する。

 プロメチウムが⑴と⑵の混合状態であるとすれば、⑴の影響を受けて不安定になる。



 プロメチウムの成分形態のヨウ素の連結装置は👆図の構造になっており、ヨウ素の超弦形態は 6 組み合わせ連形態の完成形をしている。プロメチウムは、本来ならば 7 組み合わせ形態の完成形になって安定化する筈なのだが、Nシフトが最低のレベルに落ち込んでおり、これ以上の構造体を作る事ができなくなっている。

 原子番号82以下の元素で安定同位体を持たないのは、プロメチウムの他にはテクネチウムのみであり、共に中性子過剰分よりも極太支柱の数が上回っている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする