南区別所だいすき 浦和

このブログは、さいたま市南区別所の「青い稲妻」の研究レポートサイトです。
別所研究と見聞録の編集所です。

四月の14・15日に南区のコミニティー課主催の「クラブ活動展」に果敢に出展しました。

2011-04-22 22:03:48 | 別所見聞録
近頃では何をやるにしてもまた、人が二人あつまれば必需ツールがあります。
それは 携帯電話とパソコンです。古くはジュール・ヴェルヌであり近くは我が 手塚 治のように、未来を
予見して名作を生みだした大作家の頭のなかに描かれていた社会の姿がこれらのツールなのです。人口衛星と
スーパーコンピューターが魔法の杖のようにどんどん発明してわれわれの手元にぱっと届けてくれました。
さて展示会ですが、 この企画は地震の影響で一時ストップされたのですがここに来て落ち着いたため
再スタートさせたようです。但しズラ~と並んでの出展ではなく、一回2チーム2日間が条件となりました。
僕らは「別所の歴史を語る会」・・サブタイトル「別所大好き」お話と資料提供お願いします。と
名のったのです。




言い忘れたけどお隣さんは「フォトネットみなみ」文字どおり写真屋さんです。区内では有名クラブで
会員数十名のビッグクラブです。

この日に初めてご挨拶をかわしたのですが、早速のこと/fo  地域の諸情景をテーマにして「一緒にやろう~」
とその場でもりあがりました。 宮田会長 矢沼事務局長よろしくお願いします。




さて*展示の方法はすべてが携帯プラスパソコンなのです。前述の通りです。いろいろなネタを揃えて置いて
料理番組のように画面とニラメッコしながらポスターなり説明書なりを、「大きく・色を付けて・解かり易く」
特に「親しげで見やすい」を条件に2日程居眠りしながら徹宵して作業するのです。









歴史に興味と関心のあるかたはとっても多いのです。只ちょっとこまるのはNHKの大河ドラマが歴史認識の
大半でファンの大半も「戦国時代・京都奈良・お城大奥・幕末と竜馬」などしか頭にないのです。
料理出いえば華麗なフランス料理か丸焼きの北京ダッグです。かたや僕らのそれは飯と納豆とみそ汁たまに
金目鯛の煮付けです。日ごろ歩いてる周囲のそこここが実はすご~く面白くて大事な歴史上の舞台なのです。
失礼なことを言ったようだけど、沢山の歴史ファンを当方に呼び込むのです。

ここ別所も噂のとおりに「おもしろい」のです。手持ちの資料を料理して並べました。


この画像は「明治時代の別所沼風景」です。  画家は「福原霞外」師範学校の先生をしてる頃の作品です


はがきと名刺も作りました、これは当然の常備品です

集めた(自慢の)地図とか
この際ついでにとおもって僕の書いた絵本「一本杉とまんじゃらく様」(別所民話がベースになっている)も
ならべました。


まんじゃらく様は現別所公民館の横に祀られています。土地と子供のまもり神なのです。とも

これで大方の状況説明ができたようですが、
区役所のコミニティー課の小熊(おぐま)さんがおっしゃるに
夏休みなどに、この土地「ふるさと別所」の昔のことを聞きに来る子供たちがいるんだけど、それを
お宅らに振っていいか?だった。
「いいとも・いいとも」別所3丁目の 和田とあおいしのところにくれば
たいていのことは説明してやれるしなんだったら、現場に連れてってやると明快に応じた。

QRコードもはりつけることができた。

こんなこと、一年前にはぜんぜんできなかった、携帯もパソコンもほんのチョボチョボに扱うていどだった
がいまや違う、「彼は昔の彼ならず」だ 今回初めて身に付けたこの技を実でつかうことができた。
自分をほめてやりたいが、そのまえに、パソコンの師匠で南区太田窪住の盟友「黒田氏」に感謝もうしあげる。
重ねて今後ともよろしくね。


資料 ブログ 「温泉ウオーキング 浦和発」  黒田氏 の事>


















 

地域にお住まいの皆様・別所町会参加の皆々様

全国の別所・別府の地域活動の皆様。