goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス・リールの日常 ~おいしいもの巡り~

こんにちは!あおいです。フランスでの留学中に体験したこと、思ったことを美味しい話題とともに書いていきます

たこ焼きパーティーをポップケーキメーカーで

2018-02-06 22:31:43 | 日記
こんにちは!あおいです。



今日は大学で献血やってました。日本では考えられないくらいたくさんの生徒が献血しててすごいなぁと思いました。行列できちゃってたし。時間あったらやりたかったけどちょっと今日は忙しくて参加できませんでした。そもそも留学生が参加できるかどうかは疑問ですが(^^;)


さて、今日の夜は年末年始にお世話になった友達の家でたこ焼きパーティーやりました。使ったのは前回同様ポップケーキメーカーです。



ポップケーキメーカーは火力が弱いから一回に時間がかかるのとカリッとならないのが難点(^^;)でもトロトロ感はばっちり。タコはないからエビで代用です。でもこのエビ焼き意外なほどおいしくて!日本に逆輸入したら流行るんじゃないかなって思ったり(*^^*)


デザートはベビーカステラ。そうそうこれが正しいポップケーキメーカーの使い方です(笑)


あんこ添え。中に入れるんじゃなくて添えることでなんかおしゃれな感じがするような(笑)もちもち系のベビーカステラでおいしかったです。
今回ベビーカステラを作る時、卵を割って砂糖、牛乳、粉を混ぜるというようにホットケーキを作るような感じで生地を作ったのですが、フランス人の友達にとってはその手順がちょっとふしぎに感じられるようです。フランスだとメレンゲを使ったお菓子が多いみたいなので、「メレンゲなしで作れるのー?」みたいな。まぁ無事カステラになったのでよかったです。久々食べたあんこもおいしかった〜(*^^*)

今度はあおいが料理する番ね!と言われて、「いいよー」って言ったまではいいけど、リクエストが焼きそばでした。どこで麺が買えるのかなー(笑)(^^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿