

ユリPとガニオンEPは撮影でお世話になった人たちへの挨拶回りと、また映画『アンを探して』の公開に向け、島を上げてプリンスエドワードを盛り上げて行こう!とPRの一環として映画にはおさめきれなかった島の様子を撮影し、映像としておさめています。

去年撮影時は7月後半でもルピナスの姿がチラホラ見当たりましたが、今年はやや早咲きだとか。もう満開です。綺麗ですねー。


ガニオンEPも自らカメラを!なんて贅沢な撮影でしょう。というのも、私の師匠でもあるクロード・ガニオン氏は、知る人ぞ知る国際的に有名な映画監督なのです。1979年、『Keiko』で日本初、外国人監督として日本新人監督賞を受賞し、またモントリオール世界映画祭で審査員全員一致でグランプリを受賞した『ケニー』は世界中で大ヒット、2005年には『KAMATAKI-窯焚-』で同じくモントリオール世界映画祭で5つの賞を受賞しました。
『アンを探して』を実現させるために!とエグゼプティブ・プロデューサーを努めてくださいました。
沖縄のバンカーマツバラです。
映画製作順調だど思いますが、体に気をつけてラストスパート頑張ってください!
完成した映画を見るのを楽しみにしています
きれいな花の写真も驚きました。
ユリさんにも宜しくお伝え下さいね
こんなコメントでいいのかわかりませんが、応援しています!
コメントありがとうございます。嬉しいです!
実は、3月の沖縄滞在時にミヤ×ラ様へご挨拶しに伺ったのですが、ついつい、カデナにご挨拶しにゆく機会を逃しておりました。すみませ~ん!!
しかし、おかげさまで、映画は3月に無事完成いたしました。今回の撮影は、これはプリンスエドワード島のプロモ-ション用の撮影なのです。
公開まではまだまだ気が抜けませんので、ラストスパートがんばります!