anneの夢の家

☆8年前にできた夢の家☆

庭の花&お菓子&ふるさと福島
そして,ときどき愛犬モモとチョコ

78日目 大工工事28

2007-04-30 21:41:22 | 基礎工事
78日目

今日の福島の最高気温は28.6℃を記録。7月中旬並みの汗ばむ天気だったそうです。

秋田旅行もお天気に恵まれて楽しいものになりました。今日の角館は22℃まで気温が上がったようです。
青空のもとの桜はとても綺麗でしたよ。
秋田旅行の写真は、一番最後にしますね。

3日ぶりに現場に行ってきました。中も外もだいぶ進んでいました。
  
玄関ホール。                   和室の天井もつけ始めました。
ボードがついてすっかり          息子さんが


“神棚もついたんですねぇ~”と写真を撮ると、“試しにおいてみただけなんですよ…”と息子さん。
そうでしたか。

2階ホール(ベランダ側から)
  
2階は天井がつき、すっかり部屋らしくなりました。寝室の天井も。


階段上の2連FIX窓周りも

  
外はいろいろなところをコーキング。

西側壁のコーキング。
何気なく触ってみたら…ひぃぃぃぃ!まだ乾いてなかった。
“外壁屋さ~ん、すみませ~ん触っちゃいました~
“いま、やった、ばかり、だったん、です、よ、ね…
“すみましぇ~ん
後で綺麗に直しておいてくれるそうです。
もう、写真に撮るだけにします。触りません。

秋田旅行
<武家屋敷と桜>

秋田・角館は、今ちょうど枝垂れ桜が見頃



角館は、武家屋敷が有名です。
私も石黒家に行ってきました。

石黒家は、角館の武家屋敷のなかで、現存する最も古い屋敷だそうです。
江戸時代そのままの姿でどっしりと門を構えておりました。

石黒家の中(亀の欄間)

桧の1枚板で作られた欄間。桧の年輪を亀が動いた時の波に見立てて作ってあるそうです。
すごいなぁ。

他の写真はまた後で…。

76日目

2007-04-28 21:38:56 | 写真★
キクザキイチリンソウ(菊咲き一輪草)

山地の林の中などに生える多年草。
花びらのように見えるのは萼片で,本当の花びらはありません。

カキドウシ

山野の道端や木陰に生え全体に細毛と香りがある花。
茎は、始めは直立して花をつけ高さ10~20cmになり
後には倒れてつる状に伸びる。
名は茎がつる状にのびて垣根を通り抜けるという意味。

75日目 大工工事26

2007-04-27 21:58:23 | 基礎工事
75日目 

久々に綺麗な青空を見ました。


外壁工事がほぼ仕上がりました。

ベランダ下も軒下も。

ただ今、シーリング工事中。
エアフローシステムの通気口。そしてシーリング。

週明けに外壁タイル工事に入り、5月中旬に吹きつけだそうです。
吹きつけかぁ。 いろいろ心配です。


中は…
玄関にもボードが張られておりました。


また、懲りずに


あまりに綺麗な夕焼け空だったので、
それを撮ろうとカメラを向けると、黒い煙がもくもくもく

遠くの方から次第に聞こえる、けたたましいサイレンの音。
火事でした。お怪我がないといいんですが。

火災保険や地震保険をどうしようか、真剣に考えました。

74日目 大工工事25

2007-04-26 18:12:55 | 基礎工事
74日目

今日は、お天気が猫の目のようにころころ変わる一日でした。
晴れてきたなぁと思ったら、急に雷、どしゃぶり…晴れ…雨…曇り…晴れ…
今は綺麗な青空ですが。

大工工事25日目

今日は、デジカメを持って出かけるのを忘れ撮りに行けませんでした。

匠の技

1階リビング西に作られた棟梁お手製の道具掛け。


こちらは、2階寝室東側。

昨日は、まだまだ多くの道具を使用中でしたので、これだけしか掛けられていませんでしたが、
道具を全部片づけると、ずらっと並びます。綺麗にディスプレイ


今日は、外壁工事もきっと進んだでしょう。


2階北側トイレの窓の周り。
ん?んんん?
屋根瓦の下、軒桁の上に何かはまっている。
銅板?ここに何か付けるのかな。後で聞いてみよっ

銅板と言えば

あんなにぴかぴかだった水切銅板が、すっかり色が変わってしまいました。
こういうものなのは分かっているけど、ちょっぴりさみしいな。
ま、これが持ち味なんですけどね。

73日目 大工工事24

2007-04-25 19:59:05 | 基礎工事
73日目


今日は、午後から現場近くへ出張でした。
そのため、いつもより早く(1時間半ぐらい)現場に着きました。

「こんにちは~
「はいぃぃっ。あ~、たまには早く来れるときもあんのが?
「びっくりさせちゃったみたいですね

「ボード、ついたのですね?
「連休になっからなぁ。」


2階のボード張りは、ほぼ終了です。
  2階ホール。 
階段を上がって2階ホールに出たところ(寝室入り口の横)に、奥行き45cmの物入れをつけました。
掃除用具などを入れるのに重宝しそうです。


和室、鴨居上のボード。


欄間の枠もついておりました。


押し入れ&押し入れ上のボード。

写真中央(押し入れの左上の部分)換気システムがつくところです。
換気扇のスペースを最小限にしていただき、とれる限りの収納スペースをとっていただきました。


階段下のスペース。
ここを2つに分けて、ホール側(手前)には90×90の押し入れを、奥には階段下収納をつけます。

中はずいぶん進んでおりました。
外は雨のためお休みです。

懲りずに

この間より、ちと見やすいか

71日目 大工22 外壁1

2007-04-23 20:45:36 | 基礎工事
71日目のち


今日から外壁工事が始まるということだったので、行ってきました。

わぉ。

玄関周りにタイルがついていました。TC-7です。          東側の窓の周りにも。
 
西側和室の掃き出し窓の周りにも。

南側一面全てにタイル。
北側にはボード。

西側の壁にも。

1階のボード張りが順調のようです。

“こんばんは。お世話になっております。よろしくお願いいたします。”
と、外壁工事の業者さんにも、大きな声であいさつをしました。

ここは、たくさん話しかける作戦で、仲良くならねば…と
“外壁、ずいぶんついたのですね。”
“すごいですね。”
“はやいですね。”
“この後は、どんなお仕事になるのですか?”
と、矢継ぎ早に話しかけました。

今日は1階周りのボード張りをしたこと、
明日から2階周りになること、
その後、ボードとボードの継ぎ目をコーキングして吹きつけになること
などを教えてもらいました。

綺麗にやっていただいていることにお礼を言って、中に入っていきました。

中は…というと、キッチンのカウンターがついておりました。


和室の押し入れも順調とのことです。

お待たせいたしました。(待ってないから
今日はヘルメットデビューです。

ヘルメットを被った写真を撮ろうと悪戦苦闘。
鏡に映そうと思いましたが、お風呂場は暗くてシャッターがおりません。
他に鏡がありません。
それならと、照明を背に背負って、壁に映し出そうとしましたが、
日光のように明るくない照明ではイマイチ映りません。
こうなりゃ窓だ!と、窓に向かってシャッターを切りますが
フラッシュが反射してうまく映りません。
フラッシュの部分を手で隠して、ようやく1枚撮れました。

これを横目で見ていた棟梁さん。
“うはは。そうまでして、ヘルメット写真が撮りたいのがぁ?”
ですよねぇ…。
“証拠写真…基、記念写真ですよ。”

70日目 水芭蕉

2007-04-22 14:31:07 | 写真★
70日目のち


福島市から猪苗代町へ向かう旧国道115号線沿いに、ビッキ沼という小さな沼があります。
毎年この季節になると、水芭蕉が咲きます。

この道は、峠道。細くてくねくねした道です。
昨年、バイパスができ、この道の交通量がグッと減りました。
そのせいか気のせいか、水芭蕉の数が例年より多いような気がします。












沼の反対側の山側には、かたくりも群生しておりました。

稀少植物を守るためにも交通の便をよくするためにも、新しい道路ができてよかったかも。
でも、新しい道路ができたところの自然は壊されたわけだから、一概には喜べないのかもしれませんね。

私達にできる環境保全、最近真剣に考えるようになりました。

69日目 大工工事21

2007-04-21 20:25:12 | 基礎工事
69日目だけど南風が入り込んで最高気温は20℃


大工工事21日目

和室の押し入れになる部分ができていました。

南側の和室押し入れの上の部分に、換気扇がつきますので
収納部分が少し小さくなります。
黄色い配線が待機中。

窓枠とサッシ色(茶)がいい感じに合っています。


1階トイレ。

幅90cmなので、ちょっと狭いかなぁと思いますが、綺麗にできているので、よしとします。
棚もちゃんとできています。

よいお天気だったので、スカートで出かけた私。
これ(スカート)にヘルメット…。
中に入るのを拒否してしまいました。
今日もヘルメットデビューできず…。
だから、写真係は私ではありません。

庭に咲いていたタンポポに「蜂」

何蜂か調べてみると
どうやらスズメバチの仲間らしい!?
ミツバチ系ではないのは確か。
刺されなくて、よかった。

68日目 大工工事20

2007-04-20 20:19:58 | 写真★
68日目 大工工事20日目

最高気温22℃の予報。
風が強かったので、体感温度はもうちょっと低かったと思います。

夕方、外へ出ると空気がモアッ。
あちらこちらから春のにおいがしてきます。

ん~、こういうお天気が続いてくれると良いのだけれど…。
明日からまたお天気下り坂。

今日も、ヘルメットデビュー、おあずけ。
明日こそ、デビューです。


釈迦堂川沿いの桜並木と鯉のぼり。



釈迦堂川の両サイドに桜並木。
鯉のぼりは、市民からの寄贈です。

川原には、「よさこい」の舞台も。
桜祭りが開かれていました。

ネタがないので、実家でも…

※写真削除

山の中にひっそり佇む我が実家。

夜は真っ暗。
聞こえるのは、蛙の声ばかり。
手が届きそうな高さに、無数のお星様が瞬いております。

春には、裏山でふきのとうやタラの芽を採り
夏には、ホタルが舞い
秋には、裏山でキノコ狩り
冬は、一面が銀世界。

何もないところだけど、大好きなところ。

我が新居は、区画整理地。
夜はネオンが
便利でいいけれど
星はあまり見られないだろうし、
蛙の声も聞こえないだろうなぁ。

67日目 大工工事19

2007-04-19 20:51:20 | 基礎工事
67日目 大工工事19日目


なかなか天気がよくなりません…。


現場に着いたときは
もう終わりの時間で、棟梁さん達はお片づけ中。
ほうきで、掃き掃き…。
とてもきれいにしておられました。

ヘルメットをしっかり持って、気合いを入れておりましたが、中に入るのは悪いなぁ…。
今日のヘルメットはお預け。(お見せできずに残念ですぅ。

縁側から、和室の鴨居を撮りました。

きれいにできておりました。
広縁の収納もついておりました。

鴨居もついて、枠もついて。
来週からは、石膏ボードの内部壁貼り工事&外壁工事が始まるそうですよ。

月と家


今日も二日月


66日目 大工工事18

2007-04-18 21:25:48 | 基礎工事
66日目 大工工事18日目


今日も現場に行けませんでした。
今日は、ヘルメットを4つ持参し(4つ持ったところで4つはかぶれんが…)張り切って家を出たのにぃ。
ヘルメットをかぶっている所、棟梁さん達にも皆さんにも見せたかったのにぃ。
残念でございます。


それにしても、昨日の記事にたくさん反応をいただいて、嬉しい限りです。
ヘルメットの心遣いに、皆さん感心しておられましたよぉ、営業さ~ん

何人かの方のコメントにも書きましたが
我が家は、一条さんの担当の方に恵まれたなぁと改めて感謝しております。

これまでに

営業さんには、あちらこちらの現場に連れて行っていただき
丁寧に説明していただき
そして、たくさんのお気遣いをいただき。

プランナーさんには、私達のわがままをきいていただき
住みよい家を設計していただき。

インテリアコーディネーターさんには、素敵な照明を選んでいただき
動線を考えたスイッチやコンセント位置を提案していただき。

新人君には、美味しいお茶をタプタプと入れていただき。

監督さんには、我が家をしっかりと監督いただき
いろいろとお気遣いいただき。

基礎屋さんには、バッチリな基礎を造っていただき。

棟梁さん達には、しっかりとした家を造っていただき。

これまで出逢った皆さんには
真心を込めて我が家を造っていただきました。
どの方も心の温かい方ばかりです。
心から、心から感謝しております。

今後作業にいらっしゃる
水道屋さん、電気屋さん、クロス屋さん、設備屋さん…
どうぞよろしくお願いいたします。


ヒトリシズカ

ヒトリシズカは、滅多に見られない花だそうです。
慈徳寺には、たったこれだけ咲いておりました。

「咲く姿を静御前が舞う姿にたとえ」たそうです。

可憐ですね。

65日目 大工工事17

2007-04-17 21:42:06 | 基礎工事
65日目のち 大工工事17日目

今日もさむ~い1日でした。
最高気温は6℃という予報だったので、ジャケットの下にウールのカーディガンを着込み…

今朝、アパートの前の国道を走る車の上に、雪が積もっているのを見ました。
あの山のてっぺんから、いらしたのねぇ。


さてさて。今日は現場に行くことができました。

「こんばんは~
ボケてるぅ
わぉ!正面にニッチ発見。


「今日は、ニッチ・ドア枠・窓枠がついたよ」と棟梁さん。


あちらこちらの枠を撮ってみました。

玄関を入って右側、和室リビングへの入り口のドア枠。


2階東南の子供部屋の窓枠。(外はベランダ


こちらは。
これもボケてるぅ
2階東南の子供部屋のクローゼット。SC-45E(幅4.5尺。奥行60cm。)
ちょっぴり小さいけれど、子どもだからいいかな~。

階段もしっかりついて、養生されていました。



棟梁さんに、気密テストのこと、話してみました。
棟梁さんは、0.5も難しいと思っていたそうです。
だから、0.44にはびっくり。

「おれがつぐったところでは、はじめでだぁ。」と仰っていましたが
その横顔は笑顔で、ちょっぴり誇らしげでした。

さっすが、棟梁さん。



おまけ

現場から帰り、自宅でホッと一息ついていた所へ、ピンポ~ン

私「はあい。あら、営業さん!こんばんは。」
営業さん(以下Kさん)「こんばんは~。」

しばし雑談。

Kさん「それで、あの~、これ…。」
私  「これって…。」
Kさん「anneさん、現場でヘルメットかぶって頂いてますか~?」
私  「あ、いや~、ごめんなさい。
Kさん「やっぱり、現場ではヘルメットお願いしますねっ。」
私  「はいぃ。で、これは?」
Kさん「現場にあるのは、もしかしたらかぶりにくいのかな~と思って。」
私  「いや~、現場のかぶりますよぉ。」
Kさん「これ、新品ですから。ご家族の分全部あります。
    おじゃまじゃなければ、どうぞ!お願いしますねっ。」




営業さんにいただいたのはこちら↓





晩酌をする主人にかぶせてみました~


水色の素敵なヘルメットが4つ…
明日から、かぶらせていただきますっ。


雑談の中で、鍵のことと足場に登ることが話題に。
ご迷惑をお掛けしているみたい…で。
すみませ~ん。

営業さんにも、ご心労をお掛けしているみたいですね。
いつもいつも、ご配慮ありがとうございます。

64日目 今日はお休みじゃないけれど

2007-04-16 19:38:59 | 写真★
64日目のち さむ~い一日でした。


今日は、月曜日だから現場はお休みじゃないけれど、仕事&雨のため行きませんでした。
どんな工事をしたのかなぁと気になりますが、たぶん大きな変化はないと思われます。
(と言って、自分を納得させてみる。)

新年度になり、毎日現場というわけにはいかないと思いますので、ぼちぼちUPしていきますね。


昨日、慈徳寺で撮った「かたくりの花」です。


普通の紫のかたくりの花に混じって、一輪の白いかたくりの花。



可憐で清楚に、そこに佇んでおりました。

よく見ると、葉っぱが違います。
紫のかたくりは、葉っぱに黒い模様が混じっていますが、
白いかたくりは、黄緑の綺麗な葉っぱです。

腕が悪いので、白いかたくりの画像はちょっとボケ気味
「どこにピントが合っちゃったのかなぁ。」という私に
「ん~、‘きく’のところだな。」という主人。(またまた~ご冗談を
それを言うなら、‘くき(茎)’です…
主人もボケ気味。