グルーヴな感じ

日記だよ

なんか、歪んでる

2007年04月05日 23時02分54秒 | [人間界] ボディワーク
最近、クライアントさんとかワークショップ参加の皆さんに、
体のことを説明する場合、骨格模型がほしいなと思っていた。
でも、結構、いい値段するのですが、安いところを見つけて発注。
安い代わりに、納品が一ヵ月後となった。

昨日届き、早速開けてみた。
ちょっと歪んでます。
あと、やっぱ、動いて欲しい肩甲骨と鎖骨部分は固定されている。
そりゃそうだよね。落ちてしまうもん。

ところで、先日、フェルデンクライスの同期の皆との勉強会で、
「目のワーク」をやったら、頭部にいい感じの変化が起きた。
次の日、自分で目のワークをしてみたら、背中が楽になった。
凄いところでつながっているんだなぁ。やっぱり。

グラウンディングしていて、地面を足が押す力が、
上に返ってくる感覚を最近は大事にしていた。
下から上に抜ける感覚。

でも、他にも大事なことがあることに気付いた。
目が行きたい方向に楽に行けるように、
首や肩、体幹部が動ける状態にあることだ。
目は向こうに向きたいと思っているのに、
首や肩はついていってくれない動きをしている時がままある。
身体の各々のパーツが、協調しあわずに、
矛盾した動きをしている時がある。
どうしてだろう?
動き方なんか、自然に学習しているはずなのにね。

ガイコツ君、硬い関節と、動きすぎる関節があるので、
そのうち、壊してしまいそうだな。気をつけよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けさみ)
2007-04-06 12:39:29
 昔(10年ぐらい前かな~)眼のまわりに鍼をさして、歩けるようになった人がいてマスコミで取り上げてましたが・・私は眉毛の始まりのツボで、肩こりが楽になったことがあるので、人にもそのツボは使います、経絡ではうまく、だからそうなのね~という説明はつきます、まったく大昔の人の感性に、驚きと感謝!!
返信する
Unknown (anju)
2007-04-07 19:47:05
けさみさん、こんばんは~。
そうですかぁ。
経絡も本当にすごいですよね。
私も時々、鍼灸師の方に、自分の持っている症例について、
アドバイスをいただくことがあるのですが、
なるほどな~という参考になるコメントをいただくことが多いです。

いちど、経絡の勉強もしてみたいなと思ったりします。
返信する