・・来週25日・・
水沢公民館の和室で、清水友邦氏をお迎えしてワークショップを開きます。
時間は午前10時~13時
服装は、スポーツウェア・ジャージ、体を締め付けない服装でお願いします。
「脳と体のリラックス」
首や肩のこりや痛み、背骨、腰の歪みをとり、
心のリラックスを得る為の知識と方法を身につける講座です。
西洋の身体技法、東洋の気功、ヨガ、整体などから効果が高く、
そして誰でも . . . 本文を読む
たま~に、ドーナツが食べたくなります。
クリスピークリームドーナツ
http://krispykreme.jp/index.html
ちょっと甘いけど、食べやすくて美味しい
東京に行かないと食べられませんが・・・
私は、プレーンなタイプが好きです
. . . 本文を読む
義母さんから、頂きました。
オイル&バジルペースト
LA PETITE EPICERIE ラ プティット エピスリー
http://www.setrading.com/
ここのオイル、1度は食べてみたかったんです
最近、料理するときの味付けは、塩のみ・・とか、
シンプルになってきました。
人参とオリーブオイル・塩のみ。
フルーティなオイルを使ったので、 . . . 本文を読む
去年の秋、呼ばれるように山へ行きました。
気軽に遊びに行ったわりには、着いたところはかなりの山奥。
岩手と秋田の県境・・・。
本当は、滝へ行きたかったのですが、サンダルを履いて行ったので断念。
軽装すぎました・・・。
散策できるところを歩いていたら、風がぶわ~~っっと吹いてきて、
ブナの木々がザザーッと鳴り出した。
葉っぱがこすれ合い、まるで私に語りかけているように感じる。
. . . 本文を読む
まるで宝石のように、輝くケーキ。
帰省したとき、憧れのお店に立ち寄りました。
お店の名前は「ル・クール ピュー」
http://www.lecoeurpur.co.jp/shop11.html
カフェコーナーがあるので、私はホウレン草のケーキ、
夫はセロリを使ったケーキ、娘はラスクを頂きました。
パンコーナーも充実、珍しい組み合わせのパ . . . 本文を読む
娘と楽しくオヤツ作りをしていたら、
気持ちが良い日差しが入ってきました
とてもクリアな光を感じました。
オヤツ、お日様も食べたかったりして・・・
作ったものが・・・これ。
イーストを使った、全粒粉のパンケーキ。
それと、昨日から煮詰めていたアップルソース。
写真はないのですが、マンゴープリンも
もう、お腹いっぱい。
ご馳走様でした~
. . . 本文を読む
ほし柿をベランダに置きっぱなしにしていたら・・・
あれっ?誰が・・
足跡発見
見つけた!
すずめって、ほし柿も食べるのね・・・
甘くて美味しいかも。
ほし柿は、このままにしておきましょう~
. . . 本文を読む
昨日、スキーの帰りに麦童さんに立ち寄りました。
冬の麦童さんも、雰囲気があって素敵でした~
銀世界
薪ストーブに炎が・・
カウンターにて
コーンポタージュ
パンセット♪
パングラタン
リンゴのコンポート
これにコーヒーも付いて、¥780です。
本当に美味しくって、おススメですよ~
魅力的な八幡平。
また行こうっと . . . 本文を読む
2年ぶりに、スキーに行って来ました。
今日は、娘に個人レッスンを受けさせて、
その間、私はフリーで滑ろうと思っていたのですが・・・
私も数年ぶりのスキー。
日頃の運動不足もあったので、私も一緒に受講することに~
久しぶりの感触
先生は、寿限無さん
最高の天気
寿限無さんは、スキーの指導員の資格をお持ちです。
安比のゲレンデの見回りもしているそう . . . 本文を読む