goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のくうき ~ヒーリングミトン~

カラダとココロが喜ぶこと大好き♪

アロマ・アーユルヴェーダ・お料理をご提案いたします。

古代染め&ミズサキノートさん

2012-01-17 | イベント
  先週、コシカさん主催の、古代米をつかって染物のWSがありました。 冬休みの宿題で「実験」があったので、これはピッタリ!! ぜひ参加させて宿題を完成させなくっちゃ。      古代米 これで染められるってスゴイ!    古代米で布を染めているところ    洗って・・・    完成!!   作品を完成 . . . 本文を読む

ブナの森を滑る

2011-12-28 | イベント
  私の幼いころの思い出。   親子でスキー場へ行ったときのこと。 私はリフトに乗っていたら、声を上げながら私の足の下を滑降する父。 リフトの下とか森で滑っている父が、とっても羨ましかった。   昔のレストハウスは、ストーブの囲いに手袋を干したり、 ストーブの上にお弁当を乗せて温めていたり。 たしかスキー靴も干していた人もいたような・・ 私のスキー . . . 本文を読む

クロスカントリスキー体験

2011-12-20 | イベント
  昨日は八幡平で、クロスカントリースキーを体験してきました 集まった女子は6名。 みんな自然の中で遊ぶことをとっても楽しみにしていたメンバーさんです   講師は、CULBMAN のJUNさん。  ブログでも、昨日の様子をご紹介して頂いております。   まずは、クロスカントリースキーの説明を受けています。 雪は降っているのですが、少し歩くだけでもかな . . . 本文を読む

明日は休日

2011-12-18 | イベント
  今日のバーンガジャさんでのWSに足を運んで頂いた皆様、 ご参加をどうもありがとうございました。 お菓子を買って頂いた方々にも、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 そして、そして、スタッフの方々にも大変お世話になりました。 場所のセッティング、宣伝・・、見えないところでの支えがあってこそ、 楽しいワークができたと感じております。 ドーシャの奥深さ、スパイスの素晴らしさ . . . 本文を読む

イベント準備

2011-12-17 | イベント
  明日はバーンガジャさんで、私とコシカさんのワークショップがあります。 そして、ミトンのお菓子も販売いたします。     写真は、スタッフにお菓子の仕込みを手伝ってもらっているところ。     目は、ONちゃん。 「水曜どうでしょう」のワカサギ釣りに釘づけのオット。 手が空いているので作業を手伝ってもらっています。 &n . . . 本文を読む

フェイスマッサージのWS

2011-12-08 | イベント
  12月10日 土曜日 フェイスマッサージ&ボディワークのWSを開きます。   アーユルヴェーダのフェイスクリームか、 ハーブオイルを使いお顔と首のマッサージを行います。 希望者がいましたら、ハーブの粉も混ぜてマッサージを行います。 今回はナスヤも準備しますので、 アーユルを体験してみたい人には楽しみなワークになっています。   マッサージが終わ . . . 本文を読む

りんごのおまつり

2011-11-26 | イベント
    昨日、ミズサキノートさんの「りんごのおまつり」に行ってきました。 たくさんの作品が紹介されていました。 1つ1つ、手に取って見るだけでもワクワクしてきます。 全てが作家さんの、手作り作品です。   ミズサキノートさんの素敵なお店の空間が、 またいつもと違った雰囲気に変わっていて、 アート作品のギャラリーに変身していました。   . . . 本文を読む

冬のお菓子

2011-11-07 | イベント
先日の日曜日、コージーガーデンさん主催の 「クラフターズ・マーケット」に参加させていただきました。 ご来店頂いた方々、本当にありがとうございます。 心から、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 コージーさん、お心使いをありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 今回は寒くなってきたので、寒いときしか作らないチーズケーキを作りました。 暑い季節は溶けてしまいますから・・・ . . . 本文を読む

母連(もれん)さん

2011-10-31 | イベント
10月中旬、母連(もれん)さんにてイベントがありました。 お噂は聞いていたので、これはぜひ行ってみたい!! 私の知り合いの方も何人か作品を出店されていたので、 ワクワクしながら足を運んでみました。 写真が多くなりアルバムのようになってしまいましたが、 素敵な雰囲気が伝わってもらえると嬉しいです。 母 . . . 本文を読む

重なるもので・・・

2011-09-28 | イベント
仕事とか予定って、重なることがあります。 お祭りのシーズンなので、9月の週末は本業の方も仕事が色々入っていました。 先日の週末の朝も友人の髪をセット。 うちに3日間通ってもらい、色を入れました。 翌日には、黒に戻しましたが・・・。 半被が緑と言うことで、色を合わせたのです。 とっても綺麗な緑色でした。 . . . 本文を読む