
またまたポストに用事があって、ミニアンディと桜並木を歩いてきました。
桜はすっかり深緑で木漏れ日がキラキラして美しいです。
7月に中学の同期会があり、案内の葉書が届いていましたが
アンディを残して500kmも離れた実家に帰るつもりは当然ありませんでした。
アンディ。今日、「出席」に丸つけて葉書出したよ。

お庭にお花は切らさないようにしてますが
育てるのはどちらかというと下手です。
か、今年はペチュニアが大当りでよく咲いてくれてます(^^)

羊毛フェルト、新作出来ました。
今度はねむねむアンディです(*^^*)

普段、あまりアンディに囚われないように生活しているけれど
昨日が3日くらい前に感じられてあっという間にアンディと過ごした日々が遠くに行ってしまう気がします。
でも羊毛フェルトをちくちくしてる間は100%アンディのことを考え、細かな部分を思い出しながらの作業で
アンディをとても近くに感じられます。
その時間は幸せで、幸せで、ずっと作っていたくなります(^^)

へそ天姿も良いですね(笑)


(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

今日はアンディの二七日。
頂いたお花もそろそろ傷んでしまって数が少なくなってきたところへ
新たなお花が届きました。
誰かと思ったら、名古屋市内のリハビリの病院からでした。
結果的にたった一度診てもらっただけなのに
あんな大きな有名な病院がわざわざお花を贈って下さるとは、とても意外でした。

ちゃんとカードまで入ってました。
もしかしたら、一度診てもらっただけなのに菓子折り持って挨拶に行ったせいかもしれませんが
心遣いが嬉しいですね。

今日は知り合いのガラス工房さんの作品展を見に、市内のカフェへ行きました。
場所が通ってた病院の近くで
週イチ以上通った病院にもう行けないことに
「もうアンディにしてあげられることはないんだ」と思うと
とても寂しい気持ちになりました。
あぁ、アンディの世話が焼きたい。
自分でも薄々気付いてますが
おうちにいるより、外の、アンディと行った場所のほうが泣けます。
大げさに言うと、毎日命がけでお散歩してたので
その分思い入れも強いです。

笑顔も良いけど、耳ぺったんのこんな顔も可愛い❤


(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

今日から私、バイトに出ました。
と言っても近所のよく行くお店のランチタイムを週イチお手伝いするだけなんですが
まさかアンディが亡くなって10日程で社会復帰するなんて思ってもいませんでした。
やっぱり私ってドライ過ぎでしょうか?
でも何か外に用事があったほうが気が紛れます。
初仕事の後、仕事用の白シャツが欲しくなり、買い物に出掛けました。
で、出掛けた先に手芸店もあり
無くしたままの羊毛フェルトのニードルを買って
ミニアンディをちょっぴり修正しました(^^)

羊毛フェルト作るために、細部の写真が必要で
無理な格好で顎の下とか撮ったっけ(笑)
ちなみに修正して良くなったところもあれば
しまった。元の方がアンディぽかったけど直らない💦ってとこも(笑)


(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください