goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬのかかと

ホワイトシェパードのアンディの成長と日々の生活の記録

アルバム事情

2017年06月22日 | ホワイトシェパード
ブログは更新しようと思えば無理矢理更新出来るのですが


映画に行ったよとか


友達とランチに行ったよとかね。

何処にでもミニアンディ連れてってお写真撮るのも楽しいんだけど
そうやって写真撮ってると
アンディの写真がだんだんアルバムの下の方になってって
アンディに辿り着くまでのスクロールがどんどん長くなっていくのが
少し、いや結構切ないです。

もうアンディとの思い出は新しく増えることはないんだなぁ

って、改めて思い知らされます。



先日、お向かいの仁吉がぬいぐるみタイプのおもちゃを破壊していたので
アンディのお古(丈夫なやつ)を持っていったら
そっとくわえて自分の寝床に持って行きました(笑)
で、めーっちゃ匂い嗅いでた。
ハイパーな子だからすっごいはしゃぐかと思ったけど
アンディの匂いが気になっちゃったかな?


スマホを新しくして1年でアンディの写真は一万枚を越えました。
なので、確かこんな写真あったな~っていうのを探すのは結構大変(笑)
本当は仁吉にあげたおもちゃで遊んでる写真探したけど
見つけられませんでした(^_^;)



 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

月命日

2017年06月20日 | ホワイトシェパード

悶絶!アンディ生後6カ月の寝姿


こ~んなちっちゃかったアンディが


でっかくなっちゃった!(※旦那は180cm)


今日はアンディの月命日です。
まだ1ヶ月しか経ってないんですね。
介護もお散歩もない毎日は1日がとても長いです。
この先、アンディのいない人生を20年も30年も送らなくてはいけないのかと思うと途方に暮れます。


今日は近所の映画館が火曜レディースディで女性は割引だったので
久々に映画を観てきました。
アンディがいる間は留守番が気になって行く気がしなかったんです。
朝イチに一人で映画観て
お昼はお友達に誘われてランチに行きました。
お相手は黒ラブ華ちゃんのママ。
実は華ちゃんも4月に急死したのだそうです。
お互い立場が同じなので、言葉を選ばず余計な気を使わずに話せて気楽でした。


華ちゃん、アンディと仲良くしてくれてありがとう。
アンディ好き嫌いが激しいから、向こうでもよろしくね。


 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

追記。

2017年06月18日 | ホワイトシェパード

今日は1日のんびり過ごし
旦那は夕方からお仕事へ。
私は夜に町の集会所へ盆踊の打ち合わせ会議に参加しました。

役員はとっくに卒業したのですが
役員経験者として「協力員」という立場でお手伝いをします。
今年に入ってアンディを留守番させられないので全ての召集を断ってきましたが
もうそれも言い訳に出来ないからね。

でも会議は退屈よね~
労働力は貸すけど、出来ればアンディが待ってなくても夜は出掛けたくない私です。

いつものミニアンディではミニでも大きいので
会議には一番小さいネムネムアンディを連れていきました(笑)


昨日の記事で言葉が足りなかったようですが
似顔絵はホタルママさんがプロに依頼してプレゼントしてくれたもので
ホタルママさんが描いたわけではありませんので
ホタルママさんに似顔絵を依頼しないようにね!(笑)


 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください

サプラ~イズ!

2017年06月17日 | ホワイトシェパード

今日は隣市のイオンにある本屋さんに用があり出掛けましたが
お昼時で、休日のイオン内ではどの店も並ぶことが多いので
イオンで並ぶくらいならと去年私のがま口の個展を開かせて頂いたお店に久々に伺いました。

全面緑のこの膳は
酢飯に漬けにした刺身を乗せ、その上に細切りにした大葉を一面に敷き詰めたお寿司です。
時々無性に食べたくなります(^^)
久々にオーナーさんにご挨拶も出来て、美味しいもの食べて、幸せです❤


場所は変わってイオン内のタリーズコーヒーにて。
本屋に用があったのは旦那ですが、私も読んでみたい本があり、探しました。
フェイスブックでお友達が紹介されていた本で、ホワシェパのお話しらしいので。
ちなみに小学生の課題図書ですので
まだ数ページしか読んでませんが読みやすいです←普段活字を読まないので(^_^;ゞ


あちこち回って買い物を済ませ、帰宅したら宅急便の不在票が入っており
届けて頂いたら中身はこれでした。
ホタルママからアンディとツーショットの似顔絵のプレゼント!
生まれて初めて似顔絵書いてもらいましたが、似てますね(笑)
思いもよらないサプライズでした。
ホタルママ、ありがとうございます‼


そっくりです(笑)



 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください



思い出の品

2017年06月16日 | ホワイトシェパード

これ、オススメ。
紙粘土に押したアンディの手形❤
簡単で良い思い出の品になりますよ(^^)


可愛いアンくんのお手て。
ちなみにこの型を取ったのはうんと若い頃です。
旦那が突然言い出して私は「はいはい」って感じで取ったけど
あの時取っておいて良かった。
こんなのいつでも取れると思ってたらきっと最後まで取らなかったと思います。

思い立ったが吉日。
この週末は愛犬の手形を取ろう❗(笑)


 にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ
(*≧∇≦)σポチッとしちゃってください