女将の独り言

2011.3.11東日本大震災から変わっていく田野畑村の記録と、女将の大きなつぶやきです。

ショイの口開け

2024年01月30日 21時37分44秒 | 仕事

今日はショイの口開けでした。ちょい波でしたがお父さんが行ってくれました。

ふのりと海苔はまだ伸びていなくて1回食べるくらい取って来てくれました。

マツモも少しで今回はひじきが沢山でいつもより厚みがあったような気がしました。

昼食にはふのりの味噌汁を頂き春一番を味わった気分でした。

ショイの様子です。

この中にお父さんが居ます。

アップで

ひじきが重くて大変そうとカメラを撮っていてごめんなさい💦

 

ひじきは火を通してから干しています。

明日も続けてのショイなんだけど・・・行くかは明日決めるみたいです。

私は美容院予約していて・・・またもごめんなさい💦

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもは凍るのに・・・

2024年01月26日 21時08分21秒 | 日記

昨年はカメムシが異常発生して

「カメムシが多い時は大雪になる」と聞いていたのに

積もる雪は降らず風は強いけど天気予報はマーク

気温が最高気温が8℃最低気温が1℃が続きます。

毎年凍る山水は今のところ凍らずにいます。

洗い場完成 

の水は配管が裸なので凍っているけど・・・💦

裏側にある山水は流れっぱなしです。

 

暖かく過ぎて何か不安です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れで・・・

2024年01月22日 21時21分36秒 | 日記

日曜日は予報で⛄/☔だったけど☔で終わってくれましたが・・・

海の方から凄い風が

☔の時は家の中でと事務の仕事をしていたけど

外が気になり何度も浮き玉を見ていました。

道路に転がったのを隣の家の方が玄関に拾って置いてくれていました🙇

その浮き玉の状態です💦

 

 

 

ペンキが取れたり壊れてりしてました

今までに無い強風でした。

今も☔が降っていますが雪で無くて良かったです。

 

 

 

被災地では大雪になる予報で心配です。

何もしてあげれなくてごめんなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい子してたのにね(笑)

2024年01月19日 20時42分08秒 | 仕事

今日は孫の神楽練習の日、衣装片付けがあるので最初から最後まで

居て来ました。

少ない人数だけど一生懸命練習していました。

 

なのに・・・突然戸を叩く音が子供たちは

 

 

 

 

 

いい子なのに鬼が(;゚Д゚)

 

 

 

孫は大泣きでした。

 

私も久しぶりのなもみを楽しみました(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防波堤工事1

2024年01月17日 21時03分59秒 | 日記

どんと焼きの時に工事していた防波堤を見て来ました。

前回のブログ「防波堤工事」

一番気になっていた防波堤の左側です。

ショイ(潮干狩り)に左側から登り降りてショイをしていたから

あっ!私は震災から行かなくなったけど💦

工事途中の防波堤です。

今まで通り矢印の所から行けそうです。

そろそろショイの口開け時期になります。

第1回は波の為口止めになりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする