土曜日は仕事のお客さんの夕食はカレーライス
楽をさせて頂いています
常連のお客さんで、一緒に飲みましょうと声をかけて頂いていたので
お邪魔する事に、有り合わせのつまみとお酒を持って
お父さんと私が顔をだしたら
孫も
その後には娘も・・・
それに小太郎まで
楽しく飲んでいたらお客さんが
「朝食もカレーでいいから」に
「えっ いいの
」
もうテンション上がりました
お陰でゆっくり起きてカレーライスの朝食にさせて頂きました
土曜日は仕事のお客さんの夕食はカレーライス
楽をさせて頂いています
常連のお客さんで、一緒に飲みましょうと声をかけて頂いていたので
お邪魔する事に、有り合わせのつまみとお酒を持って
お父さんと私が顔をだしたら
孫も
その後には娘も・・・
それに小太郎まで
楽しく飲んでいたらお客さんが
「朝食もカレーでいいから」に
「えっ いいの
」
もうテンション上がりました
お陰でゆっくり起きてカレーライスの朝食にさせて頂きました
羅賀地区は今日がどんと焼き
小さな村の小さな行事ですが毎年行われています。
他の地区からも問い合わせがあり
「持って来てください」と時間を教えています。
寒いけど火が点くと暖かく、そこで焼いて食べて無病息災を願うのですが・・・
これで焼いて食べてます(^-^;
家ではみずき団子作り、朝から餅を機械でつき
それぞれの色を付けて
孫と従業員と一緒にみずきに飾り付け
孫は沢山付けています これはこれで
神様用と店用にと3個作りました。
アップで
飾りが寂しいけど完成です。
今朝が一番寒かった
ー11.5℃
あっ隣はキズの新巻き鮭です
海荘の新巻き鮭は美味しいですよ
お客さんが帰ってから部屋からの写真です。
気嵐は綺麗だけどそれくらい寒いのです。
雪景色も綺麗
でも、寒い
宿の中だけでいるなら冬の景色もいいですね
毎日寒くて
宿泊のお客さんは
外での仕事の人ばかりで
「おかえり」と声をかけると
「女将さん寒いです
」
「北海道より寒い」
「何でぇ~」 と、
「仕事に行くけど車から降りたくなくて」
「仕事始めが雪かきで」と、
どのお客さんも寒さに
可哀想で早く帰って来たらお風呂に入れるようにしてあげています。
疲れにはお酒が一番と思い、お父さんの飲まない焼酎を食事の場所に置いて自由に
飲んで貰っています。
お客さんの食事の場所は薪ストーブがあるので私も暖まりに時々
「寒いねぇ~」とお邪魔しているのでした
今晩の気温は-9.5℃でした。
今朝は寒いです
正月早々に水道の凍結で焦り外の配管近くを温めたり油断できないでいます
今朝の日の出を見ていたら気嵐の凄い事
写真にはその凄さを上手に撮れなかったけど見てください。
-11℃の気嵐です
まだまだ寒波が続きそうです
皆さん、凍結から車の運転など気を付けてください。