佐々木かをりさんの講演会。
会社の企画があり、友達に誘われて行ってきました。
佐々木さんといえば、eWoman代表取締役社長の、笑顔が素敵なお方。
フジ「とくダネ!」金曜朝のゲストの人だ・・・くらいの認識しかなかったのですが、行って良かった。
プラス波をわんわん発している人と同じ空気を吸うのって、こんなにも気持ち良いことかと、あらためて認識。
ここ最近、自分の生体エネルギー、ちょっと低下気味・・・と情けなく思っていたところだったけど、具体的な改善への意欲が湧いてきたような。
忘れないうちに、そのお言葉・印象をいくつか書いておきたくなりました。
・「プラスを作り出したい ~Win・Win~」
自分がハッピーじゃないのに、周りをハッピーになんて出来ない。
佐々木さんによれば、人間の動物の勘は、マイナスを共有する仲間をいち早く見つけ出すことに長けているそうです。
うむ・・・、弱さを共有し合う集団って、たしかにあるね。ただ慰め合い、の集団は、プラスを生み出さない。お互いの傷をさすりあって生きていくのは、なにも生み出さない。
幸せにしてあげよう、
そのために、その与えるエネルギーを持つために、「いかにプラスを作り出すか」は、わたしももとより、多くの人の課題ではないでしょうか。
・「自分で考える。自分の人生、自分が主役」
はっきり言って、当たり前。でも、なかなか実行している人は少ないような・・・。
「“いまどきの”xxは・・・」や、「“みんなが”xxを持ってるから・・・」
と、正体のない集合体からの影響を大きく受けてしまうことに始まり、
「みんな (←ほんと、誰!) がこう言うから」にひきずられて、誰かの考えを、何か正解のようになぞろうとするのは、気持ちの勢いがダウンしている時にありがちな行動。オリジナリティの欠如。
でも、自分の「正解」を創るのは、他ならない自分。
自分だけしか出来ない。
オリジナルの考えというのは、つまり、「自分にとってのハッピーは、何か?」を探り当て掴んでいること。
それが判るのは、自分しかいない。
だから、自分で、考える。
・「希望 (したいこと) = 現実 (実行したこと) = ハッピー」
これが、「幸せの方程式」。講演タイトルでもあります。
希望が現実に叶えられた場合の満足感ていったら、ない。
だから、そのために道を進み、山を登る努力こそが、ハッピーにつながる。
・・・聞いてみればこれも当たり前のことなのだけど、それを認識するとしないじゃ、心持が大きく違いますよね。
・「思い切り落ちる」
人間、誰しも、山と谷が人生にある。
落ちようとするとき、人はブレーキをかけて、下方への引力を食い止めようとする、と佐々木さんはいいます。
けれど、落ちるときは落ちる。
だったら、思い切ってストーン、と落ちてしまったらどう?・・・
ジェットコースターのように、思いっきりすうっと落ちた後は、反動で、山の中腹まで上がってしまう勢いがつく時だって、あるんだから。
ブレーキに力を使い果たして、もう山を登る気力がない、なんて、もったいない。
・・・これには、わたしはハッと胸を打たれました。
まさに、ブレーキの典型である自分でした。無駄なあがきが多くて、苦しがっているけど、それが果たして、実る苦しみなのか?と聞かれたら、自信がないです。
「人生はジェットコースター」と佐々木さんは定義して、そんな提案をしてくださいました。
成功哲学の基礎の基礎として、佐々木さんご自身がもともと、とてもご自身・社会に対して誠実な方だというのも、すごくよく伝わってきました。
そのために提案されている【時間管理術】は、たいへん説得力がありました。
プラスの人は、プラスの人を引き寄せます。
逆も、またあり。
そして、同じ磁場同士は、さらにその特性を大きくしていく、というのも、体験として良く解ります。
素敵な人たちと一緒にいる精神的喜びの記憶が、佐々木さんによって、わーっとよみがえりました。
思い切り良く落ちても、思い切り良く滑り上がれるように、したいな。
会社の企画があり、友達に誘われて行ってきました。
佐々木さんといえば、eWoman代表取締役社長の、笑顔が素敵なお方。
フジ「とくダネ!」金曜朝のゲストの人だ・・・くらいの認識しかなかったのですが、行って良かった。
プラス波をわんわん発している人と同じ空気を吸うのって、こんなにも気持ち良いことかと、あらためて認識。
ここ最近、自分の生体エネルギー、ちょっと低下気味・・・と情けなく思っていたところだったけど、具体的な改善への意欲が湧いてきたような。
忘れないうちに、そのお言葉・印象をいくつか書いておきたくなりました。
・「プラスを作り出したい ~Win・Win~」
自分がハッピーじゃないのに、周りをハッピーになんて出来ない。
佐々木さんによれば、人間の動物の勘は、マイナスを共有する仲間をいち早く見つけ出すことに長けているそうです。
うむ・・・、弱さを共有し合う集団って、たしかにあるね。ただ慰め合い、の集団は、プラスを生み出さない。お互いの傷をさすりあって生きていくのは、なにも生み出さない。
幸せにしてあげよう、
そのために、その与えるエネルギーを持つために、「いかにプラスを作り出すか」は、わたしももとより、多くの人の課題ではないでしょうか。
・「自分で考える。自分の人生、自分が主役」
はっきり言って、当たり前。でも、なかなか実行している人は少ないような・・・。
「“いまどきの”xxは・・・」や、「“みんなが”xxを持ってるから・・・」
と、正体のない集合体からの影響を大きく受けてしまうことに始まり、
「みんな (←ほんと、誰!) がこう言うから」にひきずられて、誰かの考えを、何か正解のようになぞろうとするのは、気持ちの勢いがダウンしている時にありがちな行動。オリジナリティの欠如。
でも、自分の「正解」を創るのは、他ならない自分。
自分だけしか出来ない。
オリジナルの考えというのは、つまり、「自分にとってのハッピーは、何か?」を探り当て掴んでいること。
それが判るのは、自分しかいない。
だから、自分で、考える。
・「希望 (したいこと) = 現実 (実行したこと) = ハッピー」
これが、「幸せの方程式」。講演タイトルでもあります。
希望が現実に叶えられた場合の満足感ていったら、ない。
だから、そのために道を進み、山を登る努力こそが、ハッピーにつながる。
・・・聞いてみればこれも当たり前のことなのだけど、それを認識するとしないじゃ、心持が大きく違いますよね。
・「思い切り落ちる」
人間、誰しも、山と谷が人生にある。
落ちようとするとき、人はブレーキをかけて、下方への引力を食い止めようとする、と佐々木さんはいいます。
けれど、落ちるときは落ちる。
だったら、思い切ってストーン、と落ちてしまったらどう?・・・
ジェットコースターのように、思いっきりすうっと落ちた後は、反動で、山の中腹まで上がってしまう勢いがつく時だって、あるんだから。
ブレーキに力を使い果たして、もう山を登る気力がない、なんて、もったいない。
・・・これには、わたしはハッと胸を打たれました。
まさに、ブレーキの典型である自分でした。無駄なあがきが多くて、苦しがっているけど、それが果たして、実る苦しみなのか?と聞かれたら、自信がないです。
「人生はジェットコースター」と佐々木さんは定義して、そんな提案をしてくださいました。
成功哲学の基礎の基礎として、佐々木さんご自身がもともと、とてもご自身・社会に対して誠実な方だというのも、すごくよく伝わってきました。
そのために提案されている【時間管理術】は、たいへん説得力がありました。
プラスの人は、プラスの人を引き寄せます。
逆も、またあり。
そして、同じ磁場同士は、さらにその特性を大きくしていく、というのも、体験として良く解ります。
素敵な人たちと一緒にいる精神的喜びの記憶が、佐々木さんによって、わーっとよみがえりました。
思い切り良く落ちても、思い切り良く滑り上がれるように、したいな。
こんな考え方。
「自分にとっての幸せ」って考えれば考えるほど
わからなくなったりすること、ないですか?
自分しか、解らないし、自分にしか、実現できない。
その感じ、まさしく「腑に落ちる!」って感じちゃいました
こんな言葉を聞くと、がんばろう
miさま、どうもありがとう
すごく素敵なことを拝読できて、とてもハッピィな気分です。
miさんの行かれたすばらしい講演会の幸せのお裾分けをどうもありがとうございます!
読んでてプラスのエネルギーが沸いてきちゃいました♪
普段考えていることを改めて実感させられました。
いつも元気のでる文章をありがとうございます。
いつも拝見していますが、はじめてのコメントです。
こうしてこちらのブログにお邪魔するようになったのも、自分がプラスだったからかなぁ、と嬉しくなり一言伝えたくなりました。
素敵なお話、ありがとうございます。
講演を聴いて、自分の反省として思ったのは、頭の中で堂々巡りしていても、プラスの答えには行き当たらないということです。なにかに出会うことで、状況が変わっていく、そして、選択肢が変わることで、また次の道の見え方が変わる。・・・というような。
佐々木さんがとにかく人との繋がりを大切にしてきたことで「出会いが出会いを呼んだ」素敵な結果になったことをお話しされていて、前へ進む勇気に背中を押された気がしました。
(なんか思いつくこと書いてて、コメントにはふさわしくないかも~~ごめんなさい)
エネルギー湧いてこられましたか♪うふ。いいコト聞くと、いい気分になれて、ハッピーですよね
今回書いたことは佐々木さんのお話をなぞっただけなので、お礼を言って頂くのは恐縮なのですが、いつも心温まるお言葉をありがとうございます!!