「やっぱり、娘がいると、こういうときいいわね・・・」
と、うれしそうな母。
温泉などのお風呂が好きなのに、大浴場やマッサージ嫌いの友人ばっかり。
で、この週末、私と妹をかり出して連れて行ってくれたのが、『テルムマラン』@千葉県の勝浦でした。
フランスのサンマロにあるタラソテラピー施設の姉妹店にあたるここは、施設のある場所も内装も、「ここは、どこだ・・・」と思うくらいにカンペキなリゾート色に染め上げられていて、リラックスという名の「楽園」ムード。
海水のプールで、思い思いに遊んだり、ジェットに打たれたりしながら(効く。。)、合間に、
事前にチョイスした軽い運動コースやビューティコース(海草のパックや、オイルのマッサージ)にお出かけしたり、
アロマの焚かれたリラクゼーションルームでぐっすり眠ったりもOK。
カップルで来ている人たちも多く、気心知れたふたりには、安らぎのデートスポットだったりもするのですね。
楽しかったです
女性のグループも多かったのですが、やはりここへは、バスと電車利用者が多いのでしょうか?
けど車で来るのも、都内から今はそんなに遠くはないですよね。。
この辺りは母の生まれ育った地元ということもあり、自在に土地を楽しむのは、母にはお手のもの。
私達はわずか土日の間に、わりと密な動きをしました。
もし、車でテルムマランに来たついでに、ちょっと遊ぼう、と考える方がいらしたら、下記、ご参考になれば幸いです
まず、土曜の昼にみんなで落ち合い、房総に出かけた後は、新舞子海岸で遊ぶ。
2匹の犬連れだったこともあり、このひと気のない海(冬だから当たり前?でも波がないのでサーファーたちもいなくて、砂浜貸切も可!)で、気持ちよくお散歩(&運動)。
砂浜には珍しい綺麗な貝がたくさんで、昔ながらのムード漂う海岸です。
それから・・・鴨川に近い、主基ガラススタジオで、吹きガラスを体験。
妹は平たいお皿、私は小鉢を作り、母は犬を2匹とも連れてきて、足型をとりました・・・(砂に足跡をつけて型を取り、液体状のガラスを流し込み固めるという方法。)
その頃には日が暮れて、山の中腹のガラススタジオから下り、鴨川市内へ。
鴨川シーワールドの向かいにある、旅館『鴨川館』で、温泉と食事。そのセットのチケットが、フロントで買えます。
ここの、広くて清潔なお風呂のお湯は、肌をすべすべにしてくれます。
土曜の夜なのに、その広い大浴場、ほぼ貸切状態でした。穴場?
次の日は、朝早くからテルムマランに入り、そこで半日を過ごしました。
朝食は、テルムマランのあるブルーベリーヒル(という名の敷地)内で取ると、さわやかでいいですね♪
そして、3時半頃には、テルムマランを出、勝浦海中公園と海洋博物館へ。海風に吹かれて、のんびりするのは、すてきです。
博物館はちょっと小さいし、海中公園も、まあそんなに期待していい施設ではないけれど、この外房のちょっと荒っぽい海を、海底からのぞいてみるのも、新鮮かもしれません・・・。
それから、これはシーズンものですが、昨日はたまたまやっていた、勝浦市内の『ビッグひな祭り』を見ました。
これは何かというと、町中が雛人形で埋め尽くされている驚異的なお祭り。
神社の何百段という石段が、役所の壁が、郵便局の窓際が、雛人形だらけ!
ほんとにビッグな祭典でした
そして・・・帰り。
道沿いには、名水が自由に汲めたり、旬の果物、野菜が何気なく売られているお店があったりして、車を飛ばしちゃうのはもったいないです。
高速に乗るまでに、ローカル道路も堪能してくださいこのシーズンは、がおいしいです。大きくて、甘くて。
食べるところは、イタリアン、スペインもの、フレンチ、と、実はたくさん隠れた名店もあるんです
本日は、長くなるので割愛しますが、せっかく房総まで来たら、「自分だけの場所」探しに挑戦するのもいいかもしれませんね・・・
荒削りの魅力を持つ房総なら、まだそれが、十分に可能なような気がします。
と、うれしそうな母。
温泉などのお風呂が好きなのに、大浴場やマッサージ嫌いの友人ばっかり。
で、この週末、私と妹をかり出して連れて行ってくれたのが、『テルムマラン』@千葉県の勝浦でした。
フランスのサンマロにあるタラソテラピー施設の姉妹店にあたるここは、施設のある場所も内装も、「ここは、どこだ・・・」と思うくらいにカンペキなリゾート色に染め上げられていて、リラックスという名の「楽園」ムード。
海水のプールで、思い思いに遊んだり、ジェットに打たれたりしながら(効く。。)、合間に、
事前にチョイスした軽い運動コースやビューティコース(海草のパックや、オイルのマッサージ)にお出かけしたり、
アロマの焚かれたリラクゼーションルームでぐっすり眠ったりもOK。
カップルで来ている人たちも多く、気心知れたふたりには、安らぎのデートスポットだったりもするのですね。
楽しかったです
女性のグループも多かったのですが、やはりここへは、バスと電車利用者が多いのでしょうか?
けど車で来るのも、都内から今はそんなに遠くはないですよね。。
この辺りは母の生まれ育った地元ということもあり、自在に土地を楽しむのは、母にはお手のもの。
私達はわずか土日の間に、わりと密な動きをしました。
もし、車でテルムマランに来たついでに、ちょっと遊ぼう、と考える方がいらしたら、下記、ご参考になれば幸いです
まず、土曜の昼にみんなで落ち合い、房総に出かけた後は、新舞子海岸で遊ぶ。
2匹の犬連れだったこともあり、このひと気のない海(冬だから当たり前?でも波がないのでサーファーたちもいなくて、砂浜貸切も可!)で、気持ちよくお散歩(&運動)。
砂浜には珍しい綺麗な貝がたくさんで、昔ながらのムード漂う海岸です。
それから・・・鴨川に近い、主基ガラススタジオで、吹きガラスを体験。
妹は平たいお皿、私は小鉢を作り、母は犬を2匹とも連れてきて、足型をとりました・・・(砂に足跡をつけて型を取り、液体状のガラスを流し込み固めるという方法。)
その頃には日が暮れて、山の中腹のガラススタジオから下り、鴨川市内へ。
鴨川シーワールドの向かいにある、旅館『鴨川館』で、温泉と食事。そのセットのチケットが、フロントで買えます。
ここの、広くて清潔なお風呂のお湯は、肌をすべすべにしてくれます。
土曜の夜なのに、その広い大浴場、ほぼ貸切状態でした。穴場?
次の日は、朝早くからテルムマランに入り、そこで半日を過ごしました。
朝食は、テルムマランのあるブルーベリーヒル(という名の敷地)内で取ると、さわやかでいいですね♪
そして、3時半頃には、テルムマランを出、勝浦海中公園と海洋博物館へ。海風に吹かれて、のんびりするのは、すてきです。
博物館はちょっと小さいし、海中公園も、まあそんなに期待していい施設ではないけれど、この外房のちょっと荒っぽい海を、海底からのぞいてみるのも、新鮮かもしれません・・・。
それから、これはシーズンものですが、昨日はたまたまやっていた、勝浦市内の『ビッグひな祭り』を見ました。
これは何かというと、町中が雛人形で埋め尽くされている驚異的なお祭り。
神社の何百段という石段が、役所の壁が、郵便局の窓際が、雛人形だらけ!
ほんとにビッグな祭典でした
そして・・・帰り。
道沿いには、名水が自由に汲めたり、旬の果物、野菜が何気なく売られているお店があったりして、車を飛ばしちゃうのはもったいないです。
高速に乗るまでに、ローカル道路も堪能してくださいこのシーズンは、がおいしいです。大きくて、甘くて。
食べるところは、イタリアン、スペインもの、フレンチ、と、実はたくさん隠れた名店もあるんです
本日は、長くなるので割愛しますが、せっかく房総まで来たら、「自分だけの場所」探しに挑戦するのもいいかもしれませんね・・・
荒削りの魅力を持つ房総なら、まだそれが、十分に可能なような気がします。
リゾートスパ(?)みたいな感じなのでしょうか??
なんだかとってもステキそう。。。私はリゾートスパなるものにすら行ったことないんだけど、こういうのって女性専用っていう芳しい雰囲気すらして、良いなぁあ!(週末だったら、私もその時千葉におったとよ。。仕事だけどね。。。)
そうかぁ。千葉に行く事は結構あるから、今度ここをチェックして(Macだと、Flashをダウンロードしたにもかかわらず、時々サイトによっては見られない…。ここもそうだったの…)仕事終わったら、たまにはこういう所を予約して、ゆったりしたい!!って本気で思いました。
よーーし、その気になってきたぞ!( ̄‥ ̄)=3 フン(←やる気)
アロマ、アロマ~~♪
情報有り難う!
もちろん、海の幸もよかですよ!!!
この辺は、ほんっと。
今回はなぜか全然寄らなかったけど、鯨の肉料理がおいしい(アメリカ人が飛んできそうだ(^▽^;))お店(母の同級生が経営の『ぴーまん』てとこです♪)や、お刺身がおいしいお寿司屋(たくさんありすぎ)、うなぎ料理が素晴らしい超安値のおいしい居酒屋『うな陣』とかね!!
魚貝がいいから、スペイン料理屋『アランブラ』のパエリアなどサイコーです
そしてアロマも良いよ!
ここには、「通う」人もいるらしいよ、東京から。
仕事帰りになんて、いいかもね!
俺も小さい頃海へ連れてって貰って貝殻拾ったな。
綺麗な貝がたくさん有るとすげー夢中になってた。
貝殻が拾える海なんて、今、ありそうで意外と探すの難しいかも!!なんて思いましたよー。
大変遅くなりましたがTB有難うございます♪
ステキな時間をすごされたようで素晴らしいっ。
私も絶対に時間を作って今年も行きたいと思います。その際はmiさんがオススメしているところものぞいてみたいな☆
こちらこそ、ありがとうございます
いろいろ忙しくっても、「またあそこに行きたい!」って思えるところがあると、ほんとがんばれますよね。