Belle Epoque

美しい空間と、美しい時間

地蔵盆

2017-08-22 | Kyoto sneakers since 2008
今年はなんと、町会長を務めており、ボランティア活動大忙しです。
持ちまわりで巡ってくる順番に従った会長職なので、いつかは誰もが通る道。
今まで知らなかったご近所事情様々が判るようになり、ヨソさん出身としては、身になる地域の洗礼と言えます。

で、毎年8月に行なわれる地蔵盆の取り仕切りを任されました。
子どもの無明息災を願った古来の風習にしたがい、それぞれの町内の路傍に祀られているお地蔵さんを供養し、町内の子どもをゲームやお菓子で一日中甘やかします。
個人宅のお盆と違い、町内のお盆ですので、帰省した子どもに、「大きくなったねえ!」などと近所の人が声をかけるのも微笑ましい光景。

しかし、準備と実行は、炎天下で行なわれるため、何かの修行のようなキツさ。
今回は、隣の町の当番にも入っていたので、2日連続の地蔵盆。楽しかったけど、体力消耗しました!


準備のおもちゃとプール。

まず、お坊さまによる読経から、地蔵盆は始まります。
続く数珠回しという慣わしは、省略する所もあります。
省略といえば、お坊さんを呼ばない町もあります。

それから、ゲーム、おやつタイム、福引きタイム、と続き、各催し毎に、拍子木でこどもがお家に帰っている人へお知らせをします。

このレトロさはかなりイイ。



実は、例年帰省していて、ちゃんと参加したのは初めてでした。
子どもはたいへん楽しかったようで、報われる感じがあり、わたしもホノボノした気持ちになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 野菜は不揃い | トップ | ワカコ酒 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。