
韓国旅日記の最後は、お買い物編。
(その壱 [到着編]、その弐 [エステ編]、その参 [ごはん編]は、このカテゴリです
)
・・・とはいっても、たいして買い物しませんでした。
人の多さに圧倒されちゃったというのが、大きいかな!
あと、決め手に欠けた。
まずコスメは、MISSHA (@コスメにても展開中) のパックと、フェイスパウダー。
パウダーは、信じられないくらい粒子の細かい粉で、試してビックリ!即決です。
ここの品質は、価格の割に素晴らしい。
あと、ミョンドンの街中あちこちで大安売り中の、ネイルカラー。
ラメラメなのを、3色。いっこ70円くらいだったかな。

黒いプレーンなサンダル。
約1000エンです・・・☆
安い・・・。

(生脚感が申し訳ないのでせめてセピアで)
そして、旅の最後の最後。
ホテルのそばの、露店を出してるお店の中に入って、可愛いバッグたちの大集合に、くらくら!!
「GOACH」とか「DIOS」とかの革製品オオモノ偽物はもう、やめてほしいって感じですが、
伝統工芸のワザをあますところなく発揮したものは、とんでもなくキュート!!
つい買っちゃったのが、金色の布地の、スパンコールと刺繍が施された、蝶のハンドバッグ。クラッチにもなり、どっちかというとそう使いたいです。
トップ画面のもの。
2300円くらい。
あとは、品質バッチリ、友達とおそろいのメガネです。
これがイチバン高額なお買物、約4800円ナリ。

寒い時期に行ったら、市場で気になった、革のコートとウサギ(ふわふわ!)のジャケットを吟味したいな。。
(現金が足りず買えなかった。)
これだけじゃ、外側は変身したとはいえないものね☆
ちなみに、食べ物の収穫は、キムチと海苔と味噌とラーメン!

(その壱 [到着編]、その弐 [エステ編]、その参 [ごはん編]は、このカテゴリです

・・・とはいっても、たいして買い物しませんでした。
人の多さに圧倒されちゃったというのが、大きいかな!
あと、決め手に欠けた。
まずコスメは、MISSHA (@コスメにても展開中) のパックと、フェイスパウダー。
パウダーは、信じられないくらい粒子の細かい粉で、試してビックリ!即決です。
ここの品質は、価格の割に素晴らしい。
あと、ミョンドンの街中あちこちで大安売り中の、ネイルカラー。
ラメラメなのを、3色。いっこ70円くらいだったかな。

黒いプレーンなサンダル。
約1000エンです・・・☆
安い・・・。

(生脚感が申し訳ないのでせめてセピアで)
そして、旅の最後の最後。
ホテルのそばの、露店を出してるお店の中に入って、可愛いバッグたちの大集合に、くらくら!!
「GOACH」とか「DIOS」とかの革製品オオモノ偽物はもう、やめてほしいって感じですが、
伝統工芸のワザをあますところなく発揮したものは、とんでもなくキュート!!
つい買っちゃったのが、金色の布地の、スパンコールと刺繍が施された、蝶のハンドバッグ。クラッチにもなり、どっちかというとそう使いたいです。
トップ画面のもの。
2300円くらい。
あとは、品質バッチリ、友達とおそろいのメガネです。
これがイチバン高額なお買物、約4800円ナリ。

寒い時期に行ったら、市場で気になった、革のコートとウサギ(ふわふわ!)のジャケットを吟味したいな。。
(現金が足りず買えなかった。)
これだけじゃ、外側は変身したとはいえないものね☆
ちなみに、食べ物の収穫は、キムチと海苔と味噌とラーメン!


レポ楽しく読ませていただきました☆
他人の旅行レポというのはあんまり読まない私ですが、miさんのレポについては文章力の賜物でしょうか
「姫!」とお友達から声をかけられるくだりには、くすっと笑ってしまいました。
サムゲタン、おいしそう~
わたしも韓国で食べて、体がほっかほかになりました。
また食べたいなぁ~
長々と書いたの、読んでくださってありがとうございます!
また行きたいな~
と、帰ってきて早々に思っています。。
涼子さんのタイも、楽しみですね。
お友達の完璧なるゴージャス計画、聞いているだけで頼もしくって、わくわくです!!