山形交響楽団と山形Qの演奏会で忙しくなる前にと、演奏旅行やスクールコンサートの間なかなか手をつけられなかった庭の作業を少しずつ進めています。
ジャガイモを掘り起こしたり、雑草を取り除いたり。
本日は、生育不良(?)で観葉植物に終わったニンニク(?)の撤収作業を行いました。
掘り起こしてみると、株の中心の部分はまだ鱗片が別れていない状態。
ネットで調べると、どうやら、鱗茎の周りに出来た小さな鱗片を植えると最初の年は開花をせず鱗片も分かれないという。。。
確かに、身に覚えがあります。
昨年は夏前にニンニク(?)が邪魔になり、きちんと育ちきる前に掘り起こし、中心がきちんと分裂していなかったので周りに着いた鱗片から大ぶりの物を取り置き、秋口にそれを植えたのでした。
今回は、きちんと中心の鱗茎のみを取り置き、周りに着いた小さな鱗片は処分しました。
これで、来年以降は大丈夫、だと思います。
ついでに、植えている無臭ニンニクとは、ニンニクではなく別種だということを知りました。
そんなわけで、記事中の表記も「ニンニク(?)」に。
ジャガイモを掘り起こしたり、雑草を取り除いたり。
本日は、生育不良(?)で観葉植物に終わったニンニク(?)の撤収作業を行いました。
掘り起こしてみると、株の中心の部分はまだ鱗片が別れていない状態。
ネットで調べると、どうやら、鱗茎の周りに出来た小さな鱗片を植えると最初の年は開花をせず鱗片も分かれないという。。。
確かに、身に覚えがあります。
昨年は夏前にニンニク(?)が邪魔になり、きちんと育ちきる前に掘り起こし、中心がきちんと分裂していなかったので周りに着いた鱗片から大ぶりの物を取り置き、秋口にそれを植えたのでした。
今回は、きちんと中心の鱗茎のみを取り置き、周りに着いた小さな鱗片は処分しました。
これで、来年以降は大丈夫、だと思います。
ついでに、植えている無臭ニンニクとは、ニンニクではなく別種だということを知りました。
そんなわけで、記事中の表記も「ニンニク(?)」に。