『とことんドリル!スペイン語』(高橋覚二他 朝日出版社 2013) の一周目が終わった。
スペイン語教材 学習時間 累積時間
とことん 60分 88時間30分
と言っても最後の二課、複合時制と数詞はほとんど未修事項なので答えを筆写しただけだ。
これから復習していくわけだが、他の問題集も進めたいのであまりタラタラしていられない。
昨日から本格的にギターの練習を始めた。
左手中指の爪をかなり短く切ったら少し指先に血が滲んだ。でも、これでいい。
指先が出来上がるまで一二週間はかかる。
昨日と今日は YAMAHA の初心者向けの教本で撥弦の練習をした。
右手の爪はほとんど切って指頭で弾いているけど1弦の音が細い。
まだ薬指は爪が長いのか?
基礎練習の他にも何か簡単な曲を弾きたくて、分類表で昔使っていた曲集を探してみたら、
本の山に埋もれて取り出せくなっていた。よりによって一番下の箱に収まっている。
仕方なくネットで適当なものを探して、ブックオフでソルの教則本を見つけた。
注文したものが来週には届く。今から楽しみだ。
「I'M GETTIN' BLUE」やっちゃいます?😄
バンドではないですが、おニャン子クラブの「うしろゆびさされ組」のギターが好きです。
コメントありがとうございます。
ギターを弾くのも20年ぶりです。
"I'm Gettin' Blue" もいずれまた弾ければと思います。
”うしろゆびさされ組" 、懐かしいですね。
イントロのギターから入る所がいいです。
どうしても一堂零の顔が思い浮かんでしまいますが笑