ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Syl.Com.
名も無きねこに
もうやめて
2024-11-04 19:19:02
|
わたし
夜明けに就寝して夕方に目覚めた。寝る事12時間以上。
これ以上ないくらい寝たせいか、かぜはすっかり良くなったようだ。
メールを見てみると着信が40件ほどある。
ほとんどがスパム。
ここ二三週間で送られてくる量が急激に増えた。
もう勘弁してほしい。
明日の午後は母と面会する。
面会時間は15分しかないけれど、コロナ禍の頃は
全く顔を見られなかったのを思うと、
毎週会わせてもらえるだけでありがたい。
コメント (12)
«
姉が帰って行った
|
トップ
|
少し心配
»
このブログの人気記事
起きていられない
皮下輸液に切り替え
眠たい
内科は来週だった
寒くて
今日のロシア語 2018/08/16 4級試験申し込み
緊急停止、母に事実を告げる、シャツを買いに
今日もお参り
気がかりなこと
朝からキンタ
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは!
(
蛍
)
2024-11-04 20:18:48
ammonieさんもスパムメールがきますかぁ~
蛍も一日に30通は来てますよ!
国税庁、クロネコ、東京電力等々あらゆるところから
着信してますよね。
四国なのに東京電力の支払いなんてねぇ~
可笑しくなりますよ!
真面目なメールだけよって後はすべて開封しないで
削除していますが面倒ですよね。
どうにかならないものかと思います。
風邪ぎみがすっかり良くなって良かったですね。
お疲れさまでございます。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-04 20:28:31
蛍さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そちらも一日30通はスパムが来ますか。
わたしのところはこの間までは一日2,3件だったのが、
先月の半ばあたりから急に数が増えました。
全然利用したこともないカード会社とか、Amazon、
クロネコの不在配達とか、もう何でもありです。
そのうち米国政府からも来そうな勢いです(笑)
四国なのに東京電力なんて、笑えますね。
かぜはすっかりよくなりました。
やっぱり寝るのが一番効くようです。
ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
クッキーママ
)
2024-11-04 22:43:43
迷惑メールは本当に不愉快ですね
それが40件だなんて酷い!!
なるだけその都度迷惑メールに入れたり
スパムに入れたりすると少しは減りますよ
どうやら同じところから来てるみたいですから
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-04 23:06:46
クッキーママさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
迷惑メール、文字通り迷惑しています。
本当に大切なメールまで消してしまうと困るので、
一つ一つ念のため確認しては、メールのサービス元に
迷惑メールとして報告しています。
送る方は自動化しているのでしょうね、
バンバン送られてきます。
どこからメールアドレスが漏れたのか、弱っています。
返信する
Unknown
(
thinking-dog
)
2024-11-04 23:33:11
こんばんは。
風邪良くなって良かったですね。
やっぱり睡眠は大事ですね。
迷惑メール、10月になってすごく増えて1日100通超えてました。
携帯の会社のお問い合わせ/ご意見のところに、フィルターが機能してないとメールを送って1週間後くらいからピタっと止まりました。
=(^.^)=
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-05 00:30:52
thinking-dogさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
かぜは結構長引きましたが、寝ていたら回復しました。
仰るように睡眠は大切だと痛感しました。
そちらでも迷惑メールが増えたんですね。
1日100通はかなわないですよね。
直接携帯の会社にメールで相談したんですか。
なるほど、それなら効果がありそうですね。
わたしの方でもメールをサービスしている所に
問い合わせしてみます。
大変参考になりました。ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
浜松屋飲兵衛
)
2024-11-05 08:26:36
ammoniteさん~お早うございます。
最近の詐欺メールはかなり手が込んで来ましたね。
先日のアマゾンを騙った詐欺メールには
こちらが注文した商品や金額、注文番号まで記載され
ていて、
決済にエラーが生じたので再決済して欲しいとの内容
でした。
アマゾンが再決済を求めることなど無いので即削除しま
したが、
どこで注文履歴が漏れたのか?不思議です。
その他国税庁だとか三菱UFJ銀行など丸分かりの詐欺メール
には笑っちゃいますけど。
返信する
こんにちは
(
やち
)
2024-11-05 08:28:49
メールにスパムが40件とはすごい数ですね~
迷惑メールには困ったものですね
明日はお母さまの面会に行かれるのですね
お気をつけて行ってらして下さいね
返信する
Unknown
(
とまと
)
2024-11-05 09:16:39
おはようございます~♪
今朝もいい天気ですね。
お母さんの所へ行くのですね!
気をつけてヾ(o´▽`o)ノ)) イッテラッシャイ♪
スパムメール。パソコンメールに毎日来ていますよ。
相手にしてないけれど、よく飽きずに
それらしく送ってくるよね(◎_◎;)
最近は、「+844」といった国際電話番号から
かかってきたりもします。
知らない電話番号は。出ないようにしていますけれどね。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-05 16:50:09
飲兵衛さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
飲兵衛さんの所も詐欺メールが来るんですね。
しかもずいぶん巧妙に注文履歴まで偽装していますね。
気を付けないとだまされそうです。
メールの差出人が明らかに利用したことのない会社とかよくあります。
いったいどこから情報が洩れているのか、気になりますね。
Amazon もマーケットプレイスだと
信用ならない店もあるかも知れません。
疑ってかからないといけないのは悲しいですが、
警戒するに越したことはないですね。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-05 16:56:21
やちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
スパムメールには本当に迷惑しています。
今日も見たら20件来てました。
本当に大事なメールまで埋もれてしまうので、
いい加減にしてほしいです。
母の見舞いは先ほど行ってきました。
少し元気が無い様子だったのが気がかりでした。
また体調を崩さないか心配です。
返信する
Unknown
(
ammonite
)
2024-11-05 17:06:24
とまとさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
とまとさんの方では快晴でしたか?今日こちらは曇りでした。
雨が降りそうですが、その前に母の見舞いに行ってきました。
母が少し元気の無さそうな様子だったのが気がかりです。
スパムメールはプログラムを組んで送信を自動化していると思います。
送る方は簡単でいいでしょうが、送られる方はたまったものではないです。
国際電話での詐欺通話も最近また増えているようですね。
普段から用心しないといけないことが増えていますね。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
わたし
」カテゴリの最新記事
皮下輸液に切り替え
起きていられない
眠たい
内科は来週だった
少し飲みすぎ
ズルズルと夜型に
体力が落ちているのか
ねこの様に
新しい主治医
妙に疲れる
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
姉が帰って行った
少し心配
»
最新記事
皮下輸液に切り替え
起きていられない
眠たい
内科は来週だった
少し飲みすぎ
ズルズルと夜型に
体力が落ちているのか
ねこの様に
新しい主治医
妙に疲れる
>> もっと見る
カテゴリー
わたし
(1869)
英検一級一次
(45)
英検一級二次
(17)
独検準一級
(132)
仏検準一級
(37)
仏検二級一次
(77)
仏検二級二次
(12)
仏検準二級
(48)
仏検三・四級
(7)
露検三級
(628)
露検四級
(216)
西検三級
(54)
西検四級
(67)
西検五級
(181)
西検六級
(94)
中国語
(28)
応用情報
(312)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2014年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2008年11月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
できること、できる範囲
フランス語放送
スクリプトはこっち
最新コメント
ammonite/
起きていられない
やち/
起きていられない
ammonite/
眠たい
やち/
眠たい
ammonite/
眠たい
にゃんこままの部屋/
眠たい
ammonite/
内科は来週だった
ammonite/
内科は来週だった
やち/
内科は来週だった
蛍/
内科は来週だった
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
試みる時が来た
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
蛍も一日に30通は来てますよ!
国税庁、クロネコ、東京電力等々あらゆるところから
着信してますよね。
四国なのに東京電力の支払いなんてねぇ~
可笑しくなりますよ!
真面目なメールだけよって後はすべて開封しないで
削除していますが面倒ですよね。
どうにかならないものかと思います。
風邪ぎみがすっかり良くなって良かったですね。
お疲れさまでございます。
コメントありがとうございます。
そちらも一日30通はスパムが来ますか。
わたしのところはこの間までは一日2,3件だったのが、
先月の半ばあたりから急に数が増えました。
全然利用したこともないカード会社とか、Amazon、
クロネコの不在配達とか、もう何でもありです。
そのうち米国政府からも来そうな勢いです(笑)
四国なのに東京電力なんて、笑えますね。
かぜはすっかりよくなりました。
やっぱり寝るのが一番効くようです。
ありがとうございます。
それが40件だなんて酷い!!
なるだけその都度迷惑メールに入れたり
スパムに入れたりすると少しは減りますよ
どうやら同じところから来てるみたいですから
コメントありがとうございます。
迷惑メール、文字通り迷惑しています。
本当に大切なメールまで消してしまうと困るので、
一つ一つ念のため確認しては、メールのサービス元に
迷惑メールとして報告しています。
送る方は自動化しているのでしょうね、
バンバン送られてきます。
どこからメールアドレスが漏れたのか、弱っています。
風邪良くなって良かったですね。
やっぱり睡眠は大事ですね。
迷惑メール、10月になってすごく増えて1日100通超えてました。
携帯の会社のお問い合わせ/ご意見のところに、フィルターが機能してないとメールを送って1週間後くらいからピタっと止まりました。
=(^.^)=
コメントありがとうございます。
かぜは結構長引きましたが、寝ていたら回復しました。
仰るように睡眠は大切だと痛感しました。
そちらでも迷惑メールが増えたんですね。
1日100通はかなわないですよね。
直接携帯の会社にメールで相談したんですか。
なるほど、それなら効果がありそうですね。
わたしの方でもメールをサービスしている所に
問い合わせしてみます。
大変参考になりました。ありがとうございます。
最近の詐欺メールはかなり手が込んで来ましたね。
先日のアマゾンを騙った詐欺メールには
こちらが注文した商品や金額、注文番号まで記載され
ていて、
決済にエラーが生じたので再決済して欲しいとの内容
でした。
アマゾンが再決済を求めることなど無いので即削除しま
したが、
どこで注文履歴が漏れたのか?不思議です。
その他国税庁だとか三菱UFJ銀行など丸分かりの詐欺メール
には笑っちゃいますけど。
迷惑メールには困ったものですね
明日はお母さまの面会に行かれるのですね
お気をつけて行ってらして下さいね
今朝もいい天気ですね。
お母さんの所へ行くのですね!
気をつけてヾ(o´▽`o)ノ)) イッテラッシャイ♪
スパムメール。パソコンメールに毎日来ていますよ。
相手にしてないけれど、よく飽きずに
それらしく送ってくるよね(◎_◎;)
最近は、「+844」といった国際電話番号から
かかってきたりもします。
知らない電話番号は。出ないようにしていますけれどね。
コメントありがとうございます。
飲兵衛さんの所も詐欺メールが来るんですね。
しかもずいぶん巧妙に注文履歴まで偽装していますね。
気を付けないとだまされそうです。
メールの差出人が明らかに利用したことのない会社とかよくあります。
いったいどこから情報が洩れているのか、気になりますね。
Amazon もマーケットプレイスだと
信用ならない店もあるかも知れません。
疑ってかからないといけないのは悲しいですが、
警戒するに越したことはないですね。