コンチクショウついでの補足
件のジャーマン人、かなりの自信家である。むしろ、自信過剰というべきか。
私の訳をあれこれケチつけてくれるのは、ある程度参考になるのでありがたいが、自分の知識に絶対の自信を持っているのは、やや鼻持ちならない。
例1:所有格のitsをit'sと主張して一歩も譲らない彼
例2:~as the 名詞を~the as 名詞と主張。チーム全員から違うと批判されても一歩も譲らない彼
あと、人の彼女つかまえてミニスカートはけだの、結婚するだの言うのは国が違うとはいえ、そいつはルール違反・・・と思うのよね。
ちょっと間違ってないかい?
件のジャーマン人、かなりの自信家である。むしろ、自信過剰というべきか。
私の訳をあれこれケチつけてくれるのは、ある程度参考になるのでありがたいが、自分の知識に絶対の自信を持っているのは、やや鼻持ちならない。
例1:所有格のitsをit'sと主張して一歩も譲らない彼
例2:~as the 名詞を~the as 名詞と主張。チーム全員から違うと批判されても一歩も譲らない彼
あと、人の彼女つかまえてミニスカートはけだの、結婚するだの言うのは国が違うとはいえ、そいつはルール違反・・・と思うのよね。
ちょっと間違ってないかい?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます