goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

猫肥ゆる冬

2023-01-21 22:51:07 | 露検三級

今日は早い時間から勉強を始めたので、ディクテーションが捗った。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
とことん           35分
ディクテーション 135分       894時間05分

 

ドイツ語の勉強もした方がいいか?

 

ギーコをあるだけ全部キンタに与えたけれど、まだ物欲しそうな顔をしていたので買いに出た。

ちょうどお惣菜の半額セールが始まる時間で、ヒレカツ5切れ入りパックを150円で買えた。

キンタにおすそ分けしてもいいけど、ますます肥えるな。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からキンタ

2023-01-20 20:47:58 | 露検三級

朝、階下にいったらキンタが待っていた。いつもは夜更けに来るのに珍しい。

よほどお腹を空かせているらしく、わたしを見るなり威嚇してきた。

ギーコをたっぷりお皿に注いだらすごい勢いで飲み始めた。

昨日盛って置いたマキビシも無くなっている。

ギーコを飲み終わったところでねこ缶をあげたら、これもどんどん丸呑みして平らげた。

 

ロシア語は今日から単語帳を使ってディクテーションを始めた。

単語を正しい綴りで覚えていないと和文露訳で減点される。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
とことん           20分
ディクテーション 75分         891時間15分

 

しばらくロシア語を書き殴っていたら脳が慣れてきた感じだ。

明日からもこの調子でいこう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンタの座布団

2023-01-19 23:08:25 | 露検三級

母がホームで使わなくなったクッションを引き取って来た。

キンタの座布団によかろうと部屋に置いておいた。

数時間後みてみたらキンタがその上で香箱を作っていた。

 

夕食前、軽くロシア語を勉強した。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
とことん           60分         889時間40分

 

何か月も間を空けてしまったせいでかなりの事を忘れている。

もう少し勉強した方が良さそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠たくて

2023-01-10 22:11:25 | 露検三級

どうにも眠くて、一日の大半を寝て過ごした。

勉強にならない。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
とことん           30分         887間40分

 

少しずつ毎日勉強する方が何もしないよりはましか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのロシア語

2023-01-09 21:50:26 | 露検三級

今日から心を入れ替えてロシア語を再開した。

はずが、眠たくて眠たくて、ウトウトしながら問題集を解いた。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
とことん           90分         887間10分

 

単語はさっぱり忘れていたものの、さすがに基礎文法は覚えていた。

『とことん』を今月中に終えて、来月から過去問の研究に入る予定。

過去問の反復より効果的な対策は無いようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三か月でゼロ

2023-01-05 07:34:26 | 露検三級

五月の露検に向けて勉強を再開しようと単語帳を開いてみたら、書いてある単語が全然わからなくなっていた。

最後に勉強したのは去年の十月十二日、三か月勉強をさぼっていただけで、積み重ねゼロになっている。

なんということか。

相当身を入れて勉強しないと、五月の試験に間に合わない。

これからがんばろう。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平温に戻った 露検まで二週間

2022-10-16 17:51:19 | 露検三級

水をたくさん飲んで、横になっていたら気分が良くなってきた。

検温したら36.8度、平温だ。

 

ロシア語検定は今月の30日にある。

正直いまから準備しても合格できそうにないけど、ここまできて諦めたくない。

今日はまとめノートの見返しをして、明日具合が悪くなかったら、過去問の研究を続けたい。

 

その一方でスペイン語検定の受験申し込みをどうしようか考えている。

最後にスペイン語を勉強していたのは2021年の6月、一年半のブランクがある。

けれども前回の西検の結果は不合格A判定。合格基準まで数点のところだった。

今月ロシア語を済ませて、すぐにスペイン語を始めれば何とかなりそうな気もする。

 

せっかくだから、受験の申し込みだけはしておこうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートを読むだけで

2022-10-07 22:40:20 | 露検三級

今日は勉強が捗らなかった。

勉強を始めたのが夕方だったので、まとめノートを読むだけで終わってしまった。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
過去問              165分       885時間40分

 

明日早く起きて早いうちから勉強しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスニングを忘れていた

2022-10-06 21:36:12 | 露検三級

午前六時、NHKのスペイン語講座で目を覚ました。

今日は不燃ごみの日なので起きているつもりだったところ、

つい眠気に負けて二度寝してしまい、危うく収集時間を逃すところだった。

 

壊れたサーキュレータとスプレー缶、釘などを持って行った。

少しずつだけれど家の中が片付いている。でも捨てるものはまだまだある。

 

ロシア語は比較級を復習した。

過去問の大問V全部と、文法書から特殊な変化形をノートに抜き書きした。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
過去問              120分       882時間55分

 

まとめノートも9ページになった。復習時間が長くなっていく。

和文露訳の勉強は週明けからだ。これも過去問の研究で対処する他ないだろう。

 

リスニング対策を忘れていたことに今になって気づいた。

これは明日から始めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて一時間

2022-10-05 22:27:59 | 露検三級

外出して一時間ほどあちこち歩いて回った。

ラーメン店で早めの昼食をとってから買い物をして帰宅。

ロシア語の勉強にかかった。

 

今日は大問4の個数詞を復習した。

以前覚えたはずなのに、すっかり忘れている。

 

ロシア語教材       学習時間  累積時間
過去問              180分       880時間55分

 

明日は不燃ごみの日で朝からゴミ出しだ。

今日も早く寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする