goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

今日のスペイン語 2018/05/16

2018-05-16 08:55:18 | 西検六級
今日は『問題集』で動詞の直説法現在規則活用、不規則活用と、
目的格人称代名詞を復習した。
人称代名詞はいまだに間違いが多い。
le を se にしてしまったり、その逆をやったり。
もう一度念入りに復習したほうがよさそうだ。
『入門』は再帰動詞と受身の se の復習。
このあたりは出題範囲外なのでざっと目を通しただけ。
明日また最初から練習問題を中心に勉強する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/15

2018-05-15 10:01:02 | 西検六級
『問題集』は指示形容詞、所有形容詞、疑問詞を復習。
まだまだミスが多いので、何度も復習する必要がある。
試験が来月でよかった。
『入門』は再帰動詞の復習。
こちらは再帰動詞そのものを覚えていないので、
話にならなかった。
でもこのあたりの内容は出題されないだろうから、
現時点では適当に流しておけばいいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/13

2018-05-13 14:47:16 | 西検六級
『問題集』をまた最初から復習し始めた。
名詞の性でいくつか間違いをした。
特に problema は女性と思い込んでいた。
『入門』は26課と27課の復習。
和文西訳はほとんどが間違った。いい練習になる。
この本の西作文問題を間違わないくらいになれば、
大分実力がつくだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/12

2018-05-12 14:48:14 | 西検六級
今日は予定通り一つ目の模擬試験を解いた。

スペイン語技能検定 6 級模擬試験 (1)

I. 6/6 アクセントを置く音節の問題。特に難しいものは無し。

II. 5/6 適切な冠詞を選ぶ問題。llaves の冠詞を los にしてしまった。

III. 5/6 形容詞の変化の問題。comida を男性と間違った。

IV. 4/6, 0/6 ser, estar, hay を括弧にいれ全文を和訳する問題。
問題の指示をよく読まずに ser, estar しか使えないものと勘違いし、
さらに和訳しなければならないことも見落とした。

V. 5/6 comer の一人称単数を come にした。馬鹿らしい間違いだった。

VI. 8/8 Q&A 問題。これも難しいものはなかった。

全体 : 72/100点

大問 II, III, V のミスは見直しで拾えそうだった。
IV は設問文自体によく目を通すことを怠った。
馬鹿だ。
本番ではこんなことが無いよう気をつけないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/11

2018-05-11 09:56:09 | 西検六級
『問題集』の西作文は与えられた語句から作文する問題はそう間違わないが、
日本語から直接文を起こすのはまだ難しい。
『入門』の練習問題がちょうどそういう形式なので、
こちらを何度も練習するといいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/10

2018-05-10 15:01:43 | 西検六級
『問題集』の語彙問題の復習が終わった。
熟語は難しいし6級では出題されそうに無いけれど、
せっかく復習しているのだから覚えたい。
『入門』の練習問題は Hacer+時間の表現を忘れていた。
これも6級には出ないかな。
明後日の模擬試験で大体感触がつかめるだろう。
今から楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/09

2018-05-09 18:42:54 | 西検六級
今日の復習は『問題集』が語彙問題、
『入門』が「直説法現在1人称単数が -go で終わる動詞」だった。
『問題集』は明日で語彙問題が終わり、その次に西作文問題に入る。
それが終わったら、一つ目の模擬試験に取り掛かる。
『入門』の練習問題は、まだ和文西訳で間違いをしている。
間違いを一つ一つ潰しこむのは次の周から行う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/08

2018-05-08 16:56:26 | 西検六級
『問題集』の復習は明日で語彙の章が終わる。
次の第6章西作文問題が終わったら、模擬試験を一回分解いて見る。
『入門』の練習問題は parece que~ (~らしい)を忘れていた。
まあ6級では出題されない表現だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/07

2018-05-07 21:13:37 | 西検六級
昨日に引き続き『問題集』の復習は第5章の語彙問題。
5級の分は難しいけれど、なんとか正解できるようになってきた。
『入門』も昨日の続きで語根母音変化動詞。
和文西訳も順調だった。
『問題集』は西作文が終わったら、一度模擬試験を解いてみる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスペイン語 2018/05/06

2018-05-06 19:13:42 | 西検六級
『問題集』の復習は第5章の語彙問題。
六級の問題は大体覚えたつもり。
五級に入ると知らない活用が入ってくるので覚えにくい。
『入門』は語根母音変化動詞の復習。
entender を思い出せなかった。
どちらの本もまだ読み込みが足りないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする