goo blog サービス終了のお知らせ 

Syl.Com.

名も無きねこに

クスリが無くても平気だった

2022-11-17 20:17:16 | 西検五級

抗生剤を飲まなくなって肺炎がまたぶり返しはしないかと心配していたが、

今朝起きてみたら昨日より調子が良くなっていた。

やはりレントゲンで肺の影が無くなっていたのは回復してきた証拠だった。

 

今日は精神科の受診日。いつも通り診察後、クスリをもらって昼食にラーメン店へ寄った。

ラーメンはいつもより塩辛く、豚骨の味がしないように感じた。

 

帰宅してシャワーを浴びてからスペイン語に取り掛かった。

起きるのが遅くて、出かける前にできなかった復習から始めた。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
2000                160分       392時間50分

 

西検5級の範囲である17課の内、今日で10課まで終えた。

試験本番まで一か月を切っているにしても、順調に勉強が進んでいると思う。

病院への行き返りで読んでいた単語集の内容も思ったより頭に残っていた。

これなら何とか合格できるか。

 

今日のスペイン語はこの辺にして、冷えた BOMBAY SAPPHIRE を飲みながら映画でも見よう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は病院

2022-11-15 20:00:59 | 西検五級

昨日一日静養したからか、今朝起きた時、肺のあたりは少し重苦しいだけだった。

 

スペイン語は問題集のペースを上げた。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
2000                120分       388時間00分

 

『2000題』は17課までで西検5級の範囲をカバーしている。

6課まで進んだところなので、一周し終えるのにまだ結構かかりそうだ。

 

明日は肺炎を診てもらいに病院に行くため午後はあまり勉強できそうにない。

早く起きて午前中に勉強したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり返し

2022-11-14 21:43:07 | 西検五級

肺のあたりに違和感があり、また痰が出るようになった。

完全にぶり返しだ。

先週の姉の訪問は断るべきだったが、今から言ってもしようがない。

肺炎の菌が今の薬に耐性を持たないといいが。

 

そんな調子なので勉強もはかどらない。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
2000                50分        386時間00分

 

おとなしく横になっていよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムでゴシゴシ

2022-11-13 22:08:32 | 西検五級

『本気で学ぶスペイン語』で西検5級の出題範囲を一通り勉強した。

これから『スペイン語力養成ドリル 2000 題』(加藤伸吾 白水社 2012) で文法問題をゴリゴリ解いていく。

 

二年前に勉強した時の書き込みが邪魔なので、一時間程かけて消しゴムで全部消した。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
2000                50分        385時間10分

 

単語集も毎日進めないとな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西検まで一か月

2022-11-12 22:21:07 | 西検五級

イカに連絡した後、すこし眠った。

起きたところ肺の具合は何とも言えない感じだった。

スーパーへ買い物に行って家で昼食を取って、

しばらくマッタリしてからスペイン語を勉強した。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
本気                  110分      384時間20分

 

今日勉強した分で西検5級の出題範囲は一通り終わったものの、

一度読んだだけでは動詞の活用を覚えきれない。

問題集がいくつかあるからどれか一冊やってみるか。

問題集で文法事項を押さえながら、単語集を進めよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きるのが少し早すぎた

2022-11-10 06:35:51 | 西検五級

退院する母の迎えと、姉が来ることになっているので、

04:30 に起きてスペイン語の勉強を済ませた。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
本気                  70分        381時間00分

 

家を出るのは 09:20 なので、それまでは単語集でもながめていようと思う。

 

試験までちょうどあと一か月だ。

肺炎で時間をロスしたけれど、まだ大分余裕がある。

ロシア語もケアしないとな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『本気』だけ

2022-11-09 13:13:07 | 西検五級

五時に起きてごみ捨てにいってからドイツ語講座を見たあと二度寝した。

起きたら十時。早速スペイン語に取り掛かって『本気で学ぶスペイン語』の今日の分を終えた。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
本気                  80分        379時間50分

 

明日は母の退院で半日かかって、その後姉が泊まりに来る。

五時起きで出かける前に勉強しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の見通し

2022-11-07 11:53:08 | 西検五級

『本気で学ぶスペイン語』の第7課、直説法現在の不規則変化動詞を勉強した。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
本気                  60分        375時間30分

 

第11課の直説法点過去・線過去まで勉強すれば、西検5級の出題範囲を網羅できる。

試験は12月11日なので、かなり日程に余裕がある。

 

受験を断念した露検3級、来年5月の受験は確定なので、

それに向けて今から単語だけでも覚えていこうと思う。

文法も忘れない程度に復習が必要だ。

 

来年12月の独検1級・準1級の準備は西検が終わってから始める。

来年は家の工事の関係でかなり忙しくなりそうなので、勉強に十分な時間を当てられるか心配だ。

今始められるものは今始めて、片端からやっつけていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文法を思い出さないことには

2022-11-04 23:13:58 | 西検五級

体に無理をかけない程度にスペイン語を勉強した。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
単語集                 60分        374時間30分

 

単語集を一周したものの、例文で理解できない活用が多かった。

動詞はまだ現在時制しか覚えていない。点過去・線過去を覚えないと話にならない。

あとは『本気』で文法の勉強だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中力が足りない

2022-11-03 20:48:11 | 西検五級

最後にスペイン語を勉強したのは去年の六月だった。

一年半ぶりにまともにスペイン語を勉強した。

 

スペイン語教材     学習時間   累積時間
本気                   60分
単語集                180分
問題集                30分        373時間30分

 

睡眠時間が四時間では足りないようで、勉強の途中で昼寝してしまった。

問題集は三十分しか勉強できなかった。もう少し進めたいけれど集中力がもう持たない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする