どこでも旋回

フットサルチームメンバーによる。旋回しながらのブログです。時折ケブラが入ります。(笑)

☆9月議会終了報告☆

2007年10月02日 23時48分20秒 | Weblog
九月の定例議会が終了しましたのでご報告いたします。


この九月議会では議員となって初の一般質問に立たせて頂きました。


一般質問では候補者の時より提案していたものや、市民の皆様の要望などを聞かせて頂き、「これは早急になんとかしないと」という案件を選ばせて頂き、下記の4項目を質問致しました。


・文化力の向上(活字離れ対策としての図書館の利用時間延長)



・道路交通法改正に伴う罰則強化について(深夜バスの提案)


・スポーツ施設の充実(小学生用サッカーゴールについて)

・体育文化館の駐車料金(施設利用者の無料化)



この4項目の質問(山下こうだい)に対し、当局(市役所側)より頂いた答弁を簡潔に記していきます。

(正式な議事録は12月に完成します。)


まず「図書館の利用時間の延長」

質問→ 現在、図書館は10時から18時までですが、社会人には非常に借りづらい状況です。

毎日とは言いませんが、せめて週に3日ほどは20時までは利用出来るようにしてください。


保険の収納係、スポーツ施設の担当者の方達はシフトを組んで、市民の利便性の向上に取り組んでおります。

図書館だけが出来ないというのはおかしいです。


答弁(教育長)→ 毎週金曜日は20時まで利用出来ますが、確かに利用される方は多いです。

延長している2時間で110人の利用者がおられます。
人員態勢、人件費、防犯面から、いろんな事を考慮しなければなりませんが、利用者が多いのは事実ですので前向きに検討します。




「深夜バスの運行についての提案」



昨年の福岡市職員の飲酒事故により、大幅に罰則(9月19日より)が強化されました。


飲酒事故の撲滅には佐世保市としても積極的に取り組んでいかなければなりません。

しかし、その反面、景気は回復しない、飲みに行く人は減る、の悪循環で佐世保市にある、飲食業「2801店舗」の悲鳴は日に日に高まるばかりです。


そこで提案したいのが「深夜バス」です。


北は相浦、県立大学、南はハウステンボス、国際大学まで運行して貰うことにより、ハウステンボスの観光客、小佐々、世知原、吉井の合併された地域の皆様の負担の軽減にも繋がります。


「飲酒運転の撲滅、街の活性化、市民の負担軽減」、のためにも是非とも運行をして欲しいと要望します。

答弁(交通局長)→ 昨今の経済事情を考慮し、また飲酒運転撲滅に対し深夜バスの重要性は非常に必要と思います。
前向きに検討します。

との答弁を頂きましたが、
次の日の「長崎新聞、読売新聞、NHK」に記事が載り、ニュースで報道されました。

先日、交通局長ともお話ししましたが、現在、詳細を詰めているとの事です。

年末に深夜バスが走ります。

結果が良ければ更に運行が増えるかも知れません。

皆様のご協力よろしくお願いします。



「小学生用サッカーゴールについて」

佐世保市には小学生用のゴールが小学校以外にありません。

当たり前のように聞こえますが、これは大きな問題です。

私が小学生の時から現在に至るまで、小学生の大会は、小学生サイズのコートに、プロが使うのと同じ大きさのゴールが備えられておりました。

小さな小学生にプロと同じ大きさのゴール。

小さな小学生に守れるはずもありません。

全国共通で同じ大きさなら問題もありませんが、

佐世保市の大会を勝ち抜き、長崎県大会に進みますと、今度は小学生用の小さなゴールに戻ります。


小学生用ゴールで日々練習し、大会は大人と同じ大きさ。

県大会に進むとまた小学生ゴール。

小学生プレーヤーは戸惑い、練習の成果を発揮出来ないまま、悔しい思いをしております。

早急に設置をお願いします。

答弁(教育長)→予算の都合上、現在まで設置が出来ませんでしたが、急に全てのグランドには出来ませんが、利用頻度の高いグランドから設置していきたいと思います。

(こちらも長崎新聞に掲載され、至急設置したいと市長の答弁がありました。)



「体育文化館の施設利用者の駐車場無料化について」
現在、体育文化館の利用者は、コート代や講義室の利用代金を払ったうえに駐車場代金も払っております。
管理人さんを配置せずに自動精算機にすればその分コストは下がるので、施設利用者の駐車場代金は無料に出来ると思いますが・・。


答弁(教育長)→調査し、検討いたします。


という4項目の質疑でした。深夜バス、小学生用ゴールは近いうちに実現出来そうですし、図書館も利用時間拡大の可能性が大きい事を示唆して貰いました。


初めての一般質問は議員にさせて頂きまして、「4年間のうちに実現させたい!」、という項目ばかりでしたが、いきなり「形」になり始めたので自分自身驚いております。


これからも調査を続け、可能な限り市民の皆様の利便性が高まるような佐世保市に出来れば、と思い、一生懸命走り続けます!


応援よろしくお願いします!!



:ご提案やご要望、佐世保市の「ここがおかしい!」というのがございましたら遠慮なく、
お申し付けください。


皆様のお声を佐世保市に届けます!