風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

大正琴演奏会のお知らせ。

2010年09月20日 | 日常
朝晩涼しくなってきましたね。
夕方公園で遊んでいても、全く汗をかかなくなってきました。
けど、6時を過ぎるともう暗くなってきて・・・
あ~やだやだ、日が短くなるの。
これからまた夕飯が早くなるわ・・・。

今日はお知らせを。

私の母が代表を務める、『琴伝流いちばん星』が、
橿原考古学研究所付属博物館にて、中庭コンサートをおこないま~す。


2010年9月23日(木・祝)
午後2時~、3時~、4時~、7時~、各20分
ちいさい秋みつけた、故郷(ふるさと)、赤とんぼ、などなど秋の曲を演奏。
料金は無料なんですが、中庭に入るのは有料だそうです。
詳しくは→コチラ

お近くへ来られたら際は、是非是非、演奏を聴きに立ち寄って頂ければ、
母も喜ぶと思います。
ジョニーと私も行く予定です。
よろしくお願いしまーす。


そして、同じく23日、午前9時~10時、NHK教育テレビで、
先月大阪城ホールにコンサートを見に行った
『おかあさんといっしょスベシャルステージ 青空ワンダーランド』の放送があります。

あまりにも後ろの席だし、2日間それぞれ3回公演の中から、
いい所をごちゃまぜに編集するそうで、私達が写ってる事はないでしょうけど。
でももちろん写ってないか、私は探すでしょうけどね~。
またあの興奮を思い出しながら見たいと思います。
またコンサート行きたいなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿