
169号線沿いの元ローソンの場所です。
ローソンが潰れて、次は何のお店になるのかな~と、通るたびに思っていました。
オープンしたすぐは、すっごい人で待ち時間もすごかったそうですが、
この日は土曜日でしたが10分待ちぐらいでした。
待ち時間があると言う事は、出来たて熱っつあつ。


黒あんと白あんがあり、一匹150円。
たい焼きにしては値段が高いですよね。

生地は流行り?の薄皮パリパリ系、餡もギッシリ詰まっています。
美味しかったけど、餡が私には甘すぎて、お腹にポテっときてしまい、
もう一匹・・・とはなりませんでした。

家でオーブントースターで温めなおして食べたけど、
そっちの方が美味しく感じました。
お腹の空き具合の違いかな・・・

でもどちらかといえば、アルル近くのたい焼きの方が好みかな。
そういえばこのたい焼き屋、郡山駅の近くにもできましたね。
そして以前、和歌山県のやっちょん広場近くで買った、白いたい焼きが
高田市にできたとか・・・。
最近たい焼きがブームなの?