GWの旦那のお休みは、3日と4日でした。
3日は三重県伊勢市のお墓へ。
4日は田原本にあるタイヤマンへ行きました。
私の車のタイヤがパンクしたためです。
しっかりと釘が刺さってたのですが、修理でいけました。2100円。
この日はとても暑くて、さっぱりしたのが食べたいな~って事で、三輪のそうめん「千寿亭」に行ったのですが、さすがGW!
すっごい人!
待つのが大嫌いな旦那は、次の店へ。
そこもいっぱい!
そんなわけで、ここにやって来ました。
この移動距離の時間を待ってれば、すぐ順番来るのに・・・ってのは言わないで下さいね。
しかしここも人だらけ。
さすがにこの距離を引き返す事のはちょっとね・・・あきらめて順番を待ちました。
いつもの「荒神そば(500円)」と「ざるそば(400円)」です。
ここのお蕎麦は、かなりあっさり味だと思います。
蕎麦蕎麦した濃い味が苦手な私は、ちょうど食べやすいんです。
逆に、めっちゃ蕎麦好きの人には、物足りないかも。
去年の9月末に来た時は、蕎麦の花とコスモスが満開でした。
その時の様子は、コチラ。
この日は、少し見頃を過ぎてしまいましたが、チューリップ。




旦那が撮った写真です。
どうでしょうか。
3日は三重県伊勢市のお墓へ。
4日は田原本にあるタイヤマンへ行きました。
私の車のタイヤがパンクしたためです。

しっかりと釘が刺さってたのですが、修理でいけました。2100円。

この日はとても暑くて、さっぱりしたのが食べたいな~って事で、三輪のそうめん「千寿亭」に行ったのですが、さすがGW!
すっごい人!

待つのが大嫌いな旦那は、次の店へ。
そこもいっぱい!

そんなわけで、ここにやって来ました。
この移動距離の時間を待ってれば、すぐ順番来るのに・・・ってのは言わないで下さいね。

しかしここも人だらけ。
さすがにこの距離を引き返す事のはちょっとね・・・あきらめて順番を待ちました。
いつもの「荒神そば(500円)」と「ざるそば(400円)」です。
ここのお蕎麦は、かなりあっさり味だと思います。
蕎麦蕎麦した濃い味が苦手な私は、ちょうど食べやすいんです。
逆に、めっちゃ蕎麦好きの人には、物足りないかも。
去年の9月末に来た時は、蕎麦の花とコスモスが満開でした。
その時の様子は、コチラ。
この日は、少し見頃を過ぎてしまいましたが、チューリップ。





旦那が撮った写真です。
どうでしょうか。
