goo blog サービス終了のお知らせ 

風男と雨女の晴れたらいいな

温泉旅や日常での出来事などなどを書いています。

パソコンが大変な事に・・・涙

2009年10月24日 | 日常
水曜日、ジョニーのインフルエンザ2回目の接種でした。

家に帰ってきて、その事をブログに~って思って、
携帯の写真をパソコンに移し、
D(ローカルディスク)を開いても開かない・・・

PCの電源を切ってみるも、切れず・・・
仕方なく強制終了。

そして立ち上げてみても、真っ暗な画面にマウスが表示されるだけ・・・

旦那が仕事から帰って、サポートセンターに電話。
時間外なのでアナウンスでしたが、
「全国的にこのようなトラブルが起こってます」との事。

翌日、改めて問い合わせ。

Cドライブをリカバリする事になりました。

パソコンが買った時の状態になるので
今までお気に入りに入れていたものや、
色んな物が消えちゃいます。

でも、写真や私のHPのデータは外付けのハードディスクに保存しているので
無事。
よかった~。

でもプリンターも使えないし、
デスクトップのアイコンが少なくて何とも寂しい状態です。

だんながチョコチョコ頑張ってくれるとは思うのですが・・・

パソコンってこれがあるからおそろしいですよね・・・

でもブログも書ける状態にはなってホントよかった。

ネットなしでは生きていけないウチらです。


写真は、小児科の待合室で電車の絵本を見ているジョニーです。

今回も針が刺さる瞬間、うえ~っと言っただけで
すぐ普段通りに戻りました。


あっちゅ~ま。

2009年08月12日 | 日常
みなさんのお盆休みはいつからですか。

ウチは昨日まで三連休でした。
ずっと雨だったので何もせずに終わっちゃった感じです。

1日目
旦那は友達と釣り具屋さん巡り後、釣りに出かける予定だったけど、
大雨で中止。

その友達を連れて夜に帰ってきて、ウチで一緒に夕飯を食べた。

2日目
午前中ジョニーの皮膚科(膝にウイルス性?のいぼができて、
液体窒素でじゅ~っと治療中)

夕方私が整形外科へ。(腰痛から右足が軽くしびれるので念のため受診。
MRを撮ったけど異常なし。ほっ。)

MRは後日予約だったんだけど、
『もし子供を預けられなかったらMRの間、見ててもらう事できますか?
(違う病院では見ててもらえたので)』と
聞いてみると、
『それは無理だから今日MR撮ろうか』と。

『無理に入れたから痛そうにしてMR室行ってね(笑)』だって。

そんなわけで、夕飯までに帰る予定が大幅に遅れ、
家でジョニーと待ってる旦那に「ベビーフード食べさせて~」っと
メールをしたんだけど、
旦那はちゃんと作って食べさせてくれてました。

お風呂も初めて、最初から最後まで入れてくれました。
ありがたや~。

3日目
買い物行って、だらだらしてたら終わっちゃった・・・

というホントにあっちゅ~まのお休み。
旦那は今日からお盆はお仕事。
頑張れ~

次の休みは晴れて、海に行けますように。

1人の時間。

2009年07月02日 | 日常
旦那は昨日から東京へ出張中。
帰って来るのは明日の夜遅く。

ウチのお母さんに「旅行に行くか、泊まりにきて~」なんて前から話してたけど、
結局お母さんの仕事があったりでどちらも無理・・・。

でも午前中から遊びに来てくれました。

旦那の妹ちゃんも子供の幼稚園が創立記念日で休みなので、
お昼前まで遊びに来てくれたので、午前中はと~っても賑やかでした。

あまりに賑やかだったせか、ジョニーは午前中寝ず、
もうそろそろお昼ご飯なんだけどってくらいに眠たそう。

これはヤバイって事で早めの昼食。
案の定、食べながら寝た・・・。

一時間半ほど寝ただけで、そこから午後も全く寝ず・・。
イヤ~なパターン。

理想は、夕飯の時間までに寝て起きてくれるのがいいんだけどね。

早めの夕飯後、また中途半端に眠そう。

お風呂も早めに入れたら、これまた案の定お風呂の中で寝てしまった。

バスタオルで拭いてもドライヤーしても全く起きず、
早々8時すぎに1人の時間ができてしまった。

何する?何する?
滅多にないよこんな時間。

とりあえず洗濯して、オモチャ片付けて・・・
ちゃうちゃう、もっと自分の時間自分の時間。

解禁になったポテチを食べる。
はぁ~ウマイ。

甘いのもは授乳中も食べてたけど、スナック菓子はさすがに食べてなかったからなぁ。

そうそう、お昼はこれまた禁断のカップラーメンを食べてやったなり。

体に悪いものってどうしてこんなに美味しいんでしょうね。

普段ほとんど見られないテレビを見てみる。(最近ジョニーが見る子供むけ番組ばっかり見てる)

何だろう、面白くないし落ち着かない。
パソコン見ても何だかなぁ。
マンガを読んでみる。これも何だかな~。
何しても面白くない。
いわゆる暇~ってやつよね、これって。

出産するまではこんな時間普通にあったのに、どうやって過ごしてたんだろう。

何をしても落ち着かないので結局布団に入った・・・。

そしたら旦那から電話。
「どうしてる~、オレは東京だ~」みたいな内容。
ホンマに東京?仕事かよ?って友達は言いそうだわ。

何か久しぶりに「じゃあ、おやすみ~バイバイ」ってお互い言って、
何だかとってもキモかった(笑)

お風呂で寝て、そのままお茶もミルクも飲まなかったジョニー。
夜中起きたら何か飲ませようと、一応湯冷ましを用意。
でも朝まで起きなかったわ。

そのかわりいつもより1時間早い6時起床。
今日も長い1日が始まるわ。
でも今日は予定があるのでいいけどね。

さて今夜の1人の時間は何しようかな。

ベビーマッサージ。

2009年05月08日 | 日常

先月は風邪でお休みしたので、久しぶりのベビーマッサージ。

咳がまだ出るので朝から病院へ行ったら
「咳は残ってるけど、もう他の子に移るような強いものではないので
心配がないですよ」と言われたので参加しました。

今日はお休みの子が多くて、いつもの三分の一ほどの参加者。
ジョニーより上の一歳2ヵ月の子達はもう歩いていました。
ジョニーの下の子は8ヶ月。
ジョニーがとてもおにいちゃんに見えました。

いつの頃からか、ベビーヨガもマッサージの最中も落ち着きのないジョニー。
他の子はお母さんの膝にチョコンと座ってるのに、
ジョニーは高速ハイハイをみんなに披露。
看護師さんの所に行ったり、他の子の所に行ったりとジっとしてません。

場所見知り、人見知りをしないのはいい事なんだけど、
こうも落ち着きがないと、私が汗だく。
オムツを替えるのも着替えさすのも、常に追い掛け回してます。

他の人に「ハイハイでこんなに早いと、歩くようになったらもっと追い掛け回す事になりそうやね~」と言われてしまいました。

やっと捕まえて、マッサージなどをすると、誰よりも大きな声で笑うジョニー。
そしてまた脱走して・・・の繰り返し。
泣いてる子もいる中、ご機嫌なのはいい事なんですけどね。


ハイハイも伝い歩きも早かったジョニーですが、まだ1人たっちしないし歩きません。
ジョニーは助産師さんに「お母さんが大変になるからゆっくりでいいよ~」って声をかけられていました。
早く1人で歩く所をみたいと思ってたけど、今でこんなけ追い掛け回すって事は
歩き出したらもっと・・・なので、ジョニーのペースでゆ~っくりでいいよ~
って思うようになりました。


終了後に配られるお茶。
ジョニーのじゃないんだけど・・・。
こういうのをかじってる時だけ大人しいジョニーくんです。

外ではすっごく愛想がよくって、家では見せない照れ笑いをするジョニー。
よく「かわいいね~」って言ってもらえて、すごく嬉しいのですが・・・


普段家ではこんなです・・・。



若葉寒む。

2009年04月28日 | 日常
この時期の寒さの事を「若葉寒む(わかばざむ)」って言うらしいですね。

桜が散り若葉の季節になってきました。
山を見ると、濃い緑と鮮やかな黄緑。

雨が上がった今日のようなお天気の日に山を眺めると、まさに「山笑う」ですね。
この季節、ホント大好きです。

暑かったり寒かったりで、みなさんは体調崩されてませんか?

ジョニーくんの風邪は、なかなか治らず、まだ鼻も出るし咳も出る・・・。

しかも私が移ってしまって熱が出て、今は咳が出て声が出しにくい状態です。
ジョニーと全く同じ症状でびっくりしてます。

でも病院の先生曰く、「自然と治っていくでしょう、このくらいなら遊びに行ったり他の人はしてますよ~」だって。
確かに大人は風邪でもしんどくなかったら出かけたりしますよね。
でも子供もそうなの?
連れまわしたら風邪が悪化するような気がするけど・・・。
これって過保護なのかな?

まあママ友さん達との遊ぶ約束はキャンセルだわ・・・。
移ったら大変だしね。

風邪っぴきのジョニーくんですが、鼻と咳以外はと~っても元気!

今日の出来事・・・。

夜中2時に、ムクっと起き出すジョニーくん。
ハイハイして遊びだした!

たま~にこういう事があるんだけど、いつもならしばらく無視してたら飽きて布団に戻ってきて寝ます。

でも今日は違った!

4時半まで、テンション高く遊んでるぅぅ~~。

旦那が仕事で遅く、帰ってきたのは4時前くらい。
「ジョニーが寝ない」とメールは送ったんだけど、帰ってきて起きてるジョニーを
見てびっくりしてた。

部屋は真っ暗なのに、小さなおもちゃも上手に手につかみ遊んでる。
すっごく目がいいんですね。

そしてそれを私の所に持ってきて顔や頭を叩く・・・。
「ひょえ~、寝かしてください」って言葉も通じず、もう大変。
やっと眠くなってきたのか、今度はグズりだしやっと寝た。

これで朝寝坊なんて許さんぞ!いつもの時間に起こしてやる!
と思ってたんだけど、ジョニーはちゃんといつも7時に起床。

何?何が起こったんでしょう・・・。

外であまり遊ばせてなかったからかな、何だろう。

今日はいい天気なので、外で遊ばせてお昼ねもそこそこにしてみよう。


夜はちゃんと寝てね、ジョニー。