旭川紋別自動車道 奥白滝インターにある「道の駅 しらたき」です。
何度もトイレタイムで寄っているのですが、朝か夜のため食堂に入ったことがありませんでした。
同僚のはなしだと、そばがウマイらしいので食べてみることにしました。



店内の様子です。
おすすめの「のりゆきそば」を注文しました。
息子はここでも正油ラーメンです。(写真はありません。)

のりゆきそば大盛り 750円はちと高め(・3・)ブー
海苔(のり)、白滝産山わさび(ゆき)、白滝産そば粉100%(そば)でのりゆきそば?
「のりゆきのトークDE北海道」の佐藤のりゆきさん公認だそうです。
十割そばですが機械打ちのせいか独特な食感です。

山わさびがたっぷりです。
一度に全部入れると、むせますのでご注意ください。
味は悪くありませんが、これが単なるざるそばだったら私は二度と食べないでしょう。
そば好きよりも、山わさび好きの方に
です。
ブログランキングにご協力ください。
何度もトイレタイムで寄っているのですが、朝か夜のため食堂に入ったことがありませんでした。
同僚のはなしだと、そばがウマイらしいので食べてみることにしました。



店内の様子です。
おすすめの「のりゆきそば」を注文しました。
息子はここでも正油ラーメンです。(写真はありません。)

のりゆきそば大盛り 750円はちと高め(・3・)ブー
海苔(のり)、白滝産山わさび(ゆき)、白滝産そば粉100%(そば)でのりゆきそば?
「のりゆきのトークDE北海道」の佐藤のりゆきさん公認だそうです。
十割そばですが機械打ちのせいか独特な食感です。

山わさびがたっぷりです。
一度に全部入れると、むせますのでご注意ください。
味は悪くありませんが、これが単なるざるそばだったら私は二度と食べないでしょう。
そば好きよりも、山わさび好きの方に

ブログランキングにご協力ください。

こないだはどうもでした
うちのちびがちょろちょろしまして
おまけに愛想のない長男ですみませんでした
「のりゆきそば」 ですが
どうやら のりゆきさん(朝の番組・・・のりゆきのトークDEなんとかのヒト)が 企画に絡んでるらしいです
こちらに引っ越してきてから知りました
ちなみに私はここで一度しか食べてませんで
ここにはfu-soraパンを買うのが目的で来ます
fu-soraのパンは白滝出身の部下から、もらって食べました。
ずっしりしていて、なかなか美味しかったです。
またどこかでお会いできたらと思います。