ちょい鉄おやじのひとりごと

ちょい鉄おやじとちょい鉄息子の乗り鉄ブログです。B級グルメやオホーツクのイベント情報などもあります。

全国組み木作家作品展

2010年07月24日 | イベント
「もんべつ観光港まつり」から帰るときに、車を停めたとっかりの湯の駐車場の近くに
あった紋別市立博物館に立ち寄りました。



この場所は何度も通っているのに、今まで博物館があるのを知らなかった・・・


中に入ると「全国組み木作家作品展」が開催されていました。
息子はテレビでやっていたと言ってました。


博物館の入り口からすぐの市民ギャラリーです。


この作品展に出品されている佐藤由美子さんが、組み木について詳しく説明してくれました。


全国の作家さんの作品が展示されています。


こちらはテーマ作品です。


作品展は8/7(土)まで開かれています。(※毎週月曜日は休館)
入館料は無料です。


こちらは博物館の展示室です。

鴻之舞鉱山の模型です。




漁業関係の展示が多いです。



ブログランキングにご協力ください。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ

多用途支援艦「すおう」一般公開

2010年07月24日 | イベント
「もんべつ観光港まつり」にあわせて、多用途支援艦「すおう」の一般公開があったので
紋別まで行ってきました。


家を出たときには、小雨が降っていて天気が心配でしたが、なんと紋別は晴れでした。


「すおう」は紋別港港南岸壁に停泊しています。ガリンコ号乗り場やオホーツクタワーの近くです。


午前10時からの一般公開でしたが、あまり見学者は多くありませんでした。


「すおう」の前方からの全景です。


こちらは後方から。


巡視船「そらち」の体験航海です。


「すおう」の後方を通りすぎていきました。


久しぶりに見た青空です。


オホーツクタワーとガリンコ号です。

午後から「すおう」の体験航海があったのですが、整理券がなかったのであきらめました。
あとから聞いた話ですが、乗船希望者が少なくて整理券がなくても乗れたそうです Σ(|||▽||| )ガーン

一般公開と体験航海は明日(7/25)もあります。
◇体験航海 10:00~11:30
◇一般公開 14:00~16:00


ブログランキングにご協力ください。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ

毒きのこ!?

2010年07月17日 | 写真

遊歩道を歩いていて、林の中で見つけたきのこです。

きのこの名前は全く分かりません。
毒きのこかもしれませんが、写真を撮る分には何の問題もありません。






















おまけ

花壇で咲いていたラベンダーです。


花壇に咲いていた花です。


ブログランキングにご協力ください。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ


太陽の丘えんがる公園

2010年07月17日 | ひとりごと
今回は、瞰望岩の頂上へ行く道の反対側にある遊歩道を歩いてみることにしました。


遊歩道の入口です。


遊歩道は木陰になっていて涼しいです。


木漏れ日の感じがうまく写せません。


木陰はここで終わりです。
このあと日差しを受けながら、展望台のある頂に向かいます。


展望台は過去に子どもの国があった場所の上にあります。
鍵は空いていたのですが、雰囲気がいやで一人では入れませんでした。


展望台のある頂から見た風景です。
中央の左寄りの木のたくさんある場所の先が瞰望岩の頂上です。


ブログランキングにご協力ください。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ

瞰望岩(がんぼういわ)登り

2010年07月17日 | ひとりごと
昨日は天気が良かったので、写真を撮りながら徒歩で瞰望岩に登ることにしました。


とりあえず遠軽神社へ向かいます。


鳥居をくぐって境内に入ります。


初詣以外はほとんど来ることがありません。


途中に狛犬がいます。こちらは向かって左側の狛犬です。


こちらが右側の狛犬です。


赤い鳥居は稲荷神社です。


神殿の横を通って奥に行くと、瞰望岩の登り口があります。


登り口の看板は文字が消えていて、よく見ないと分かりません。


ここから登って行きます。


登るだけなら15分もあれば余裕で頂上に到着します。








あちこち写真を撮りながらなので、30分ほどかかりました。


この先が瞰望岩の由来の案内板がある場所です。


ブログランキングにご協力ください。
バナーをクリックしてください。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道 その他の街情報へ