ちょい鉄おやじのひとりごと

ちょい鉄おやじとちょい鉄息子の乗り鉄ブログです。B級グルメやオホーツクのイベント情報などもあります。

撮り納め

2010年12月31日 | 鉄道

年末の買物ついでに、2010年の撮り納めをすることにしました。
とりあえず買物前に遠軽駅に行ってみました。


雪の予報でしたが、晴れ間の見える穏やかな天気です。


オホーツク1号(11D)は長大8両編成です。


近くの跨線橋へ移動して、網走へ向け発車するところを撮影です。
このとき、駅構内奥にハイモ(排雪モーターカー)が見えました。


年末年始にしか見られない8両編成です。


買物の前にハイモを見に行くことにしました。


息子が後側も見たいと言うので、後側に回ってみました。

このあと近くのコープで買物をして外へ出ると、ハイモが動き出すのが見えました。


急いで先回りして、駅構内走行するハイモを待ちます。


目の前を通り過ぎていきます。


ハイモを見送って、撮り納めにしようかと思いましたが、追いかけてみることにしました。


先回りして踏切りで待ちますが、踏切前で羽根を畳んでしまいました。


雪をはねとばしている写真がほしかったので、安国跨線橋へ向かいました。
到着後すぐにハイモがきてしまったので、構図がむちゃくちゃです。


こちらは背景がゴチャゴチャしています。


ラッセルしている雪の量が物足りない。


生野~生田原間の大場道路踏切まできてしまいました。


最後は安国跨線橋で撮影した特急オホーツク3号(13D)です。

訪問していただいた皆様、一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅・・・その3

2010年12月28日 | おでかけ

帰路は根室本線で滝川駅へ向かい、滝川駅からは函館本線で旭川駅へ戻ります。


案内板に表示がありませんが、16:30に発車します。


発車まで時間があるので、記念撮影です。


車両前方のホームは除雪していないので、雪をこいで撮影しました。4号車が先頭になります。


発車前にもう一度クリスタルエクスプレスだけ撮影しました。


滝川駅に到着です。


滝川駅から進行方向が変わるので、座席を回します。旭川駅まで1号車が先頭です。


クリスタルエクスプレスの運転席です。


この部分だけ拡大すると列車ぽくないです。


クリスタルエクスプレスのプレートは色が落ちて傷んでいます。


18:10旭川駅に到着しました。このあと東改札口前広場でクリスマスイベントがあります。


これからクリスマスツリー点灯式がはじまります。


富良野で製作したキャンドルにも点火しました。キャンドルは点灯式の後に返してくれます。


ツアーに参加した中から選ばれた女の子2人が、ツリー点灯のスイッチを押しました。


旭川フィルカルテットの皆さんの弦楽四重奏がはじまりました。


皆さん演奏に聴き入っています。


19:10貸切バスで遠軽に戻ります。
旭川は晴れていて、雪がほとんど積もっていませんでしたが、峠からは積雪がすごく除雪もきれいにされていなかったので
バスは跳ねまくりました。
21:40遠軽に到着しましたが、雪でバスが駅前で回れず手前の交差点で降りました。
駐車していた車は30cm以上も雪が積もっていました。


「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅・・・その2

2010年12月27日 | おでかけ

富良野駅から貸切バス4台で富良野マルシェへ向かいます。自分たちは旭川まで乗車してきたたいせつバス
ですが、ほかの3台はふらのバスです。


富良野マルシェに到着しました。


まずは富良野物産センター アルジャンに入ってみました。


「めんこいベア」を売っているふらのっこ本舗さんです。


熊の形をしていてかわいいです。中身は色々ありますが、カスタード、リンゴ、チョコ、プレーンを買いました。
1個80円(プレーンは60円)です。


ラーメンで有名なとみ川さんですが、こちらではぎょうざを販売しています。


なまら棒(棒ぎょうざを)注文してみました。注文してから揚げてくれます。


昼ご飯前なので、1本を半分にしてもらい息子と分けて食べました。


つぎにスイーツ・カフェ サボールへ入ってみることに。


シュークリームがおいしそうでしたが、帰りまで時間があるのであきらめました。


作っているところを見ることができます。


ファーマーズマーケット オガールです。農産品が売られていますが、ポテチだけ買いました。


富良野マルシェを後にして、新富良野プリンスホテルへ向かいます。


新富良野プリンスホテルで昼食です。


昼食バイキングの前にキャンドル製作体験がありました。
最初に富良野キャンドル工房の方から作り方の説明がありました。


芯がセットされた紙コップです。


紙コップの中に好きな色のロウを入れます。


1度入れたロウを取り出して、入れ直しています。


最後に溶けたロウを注いで完成です。


ひとり2個作りましたが、まだロウは固まっていません。
完全に固まったら紙コップを破いてキャンドルを取り出します。
この後、昼食バイキングとビンゴ大会がありましたが、写真はありません。


ビンゴ大会の後、出発まで30分以上あるので、パン工房の側にあるニングルテラスに行ってみることにしました。


ニングルテラスの入口です。


息子はバスに上着を置いてきたのでこんな格好です。寒く無いと言っていましたが・・・寒そうです。


小物や雑貨などを売っています。店内は撮影禁止だそうです。


雪が降り続いて、かなり積もっています。


新富良野プリンスホテルからカンパーナ六花亭へ向かうところです。木の枝にも雪が積もっています。


カンパーナ六花亭からは、ぶどう畑が見えますが一面雪でよく分かりません。


今回のツアー客だけですが、いっぱいです。


レジは長蛇の列で、出発時間が15分遅れました。


カンパーナ六花亭を出たときには、暗くなってきていました。
予定よりかなり遅れて16:00過ぎに富良野駅へ向けてバスは発車しました。

「クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅・・・その3」へつづく



「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村


クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅・・・その1

2010年12月25日 | おでかけ

12月23日(祝)、クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅に参加しました。
旭川駅で募集していたツアーですが、遠軽駅でも貸切バスで旭川駅まで行き、合流するツアーを募集をして
いたので、遠軽駅から参加しました。


6:45集合場所の遠軽駅に到着しました。出発前から吹雪模様です。


集合時間の6:50ですが、自分たち親子の他には待合室に女性が2人いただけでした。


改札口前には、ちゃんと案内の張り紙がしてありました。


貸切のたいせつバスに乗車します。遠軽駅から自分たちを含めた4名が乗車して7:00に発車しました。
湧別から乗車した方、添乗員さんを含めた10名で旭川駅に向かいます。


吹雪いていて前が良く見えません。


途中、道の駅しらたきでトイレタイムです。


高速を降りて旭川市内に入ったところです。旭川は雪がほとんど降っていませんでした。


旭川駅前に到着です。この旧駅舎は来年には取り壊されてしまいます。


旧ホームはほとんど撤去されていました。


改札口前です。リゾート列車は9:57に2番線からの発車です。


9:53ころ、クリスタルエクスプレスが入線してきました。


クリスタルエクスプレスは何度か見ていますが、乗車するのは初めてです。


発車まで時間が無いので、先頭車を撮影するために急いで行きます。


席は先頭の1号車でした。


スーパーカムイの事故の後、安全のために座席が撤去された展望席です。


個室は使用が自由になっていたので、入ってみました。


いまいち落ち着かない息子です。


こちらはラウンジでくつろいでる息子です。


美瑛駅で普通列車と交換のため、しばらく停車しましたがドアは開かないので窓越しに撮しました。


普通列車のキハ150形と交換した後、すぐに発車しました。


美瑛の丘は一面雪です。


富良野駅に到着しました。


富良野も雪がけっこう降っていました。

「クリスマスリゾート列車で行くあま~い富良野の旅・・・その2」へつづく



「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。



ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村


皆既月食

2010年12月21日 | ひとりごと

16:00ころから、家の前の道路に三脚を立てて準備していました。
家の前の道路は農道なので、冬の間は新聞配達、郵便配達、宅配便の車しか通りません。
たまに怪しいセールスや宗教の車も通りますが、夜は来たことがありません。

何度か家に出入しながら月が出るのを待っていると、16:30に薄らと上部が光った月が見えました。

16:33

写真だとはっきり見えますが、肉眼では上部の光った部分しか見えません。

16:44

だいぶ全体が見えてきました。

17:01

きれいな赤銅色の月です。

17:23

写真だとこんなにきれいに見えるのですが、肉眼だとぼんやりしか見えません。

17:48

いちばん明るく写っていました。
この後も撮り続けたのですが、雲がかかって良く撮れませんでした。

ちなみに子どものころ、皆既月食や皆既日食の「皆既」を「怪奇」だと思っていました。
このことを息子に言ったらバカにされました (/ヘ ̄、)グスン


m( _ _)mブログランキングにご協力ください。m(_ _ )m

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ オホーツク情報へ
にほんブログ村