
9月だけど紫陽花だよ。
撮って出しから3か月後にようやく更新出来ましたーー。


ピンクアナベルって実は今年初めてまじまじと見ました。
ここ数年あまり花の撮影に行けなかったのでいきなりこの紫陽花がどこでも見かけるるようになってびっくりした。
いや可愛くて好きなのですが花にも流行があるから自分の乗り遅れ感が半端なく感じたの(^^ゞ



紫陽花以外のお花も。
ギンバイカ。
この花が好きで好きで好きで♪

ヤマボウシ。
6月は印象的な白い花が多いよね^^

ノリウツギ。

チェリーセージ(でいいのよね)

アナベル。

名前控えるの忘れました。
柔らかな優しい紫陽花だなあ。

東園と西園をつなぐ歩道橋近くにあったベニバナトチノキ。
花をつける気配がないなあと心配していたらやっぱりダメだったのか・・・・。
伐採されていてこの切り株を見たら泣きそうになった。
カメラ散歩で安行を訪れるようになってから毎年綺麗な花をたくさんつけていた。
長い間楽しませてくれてありがとう。
今日ももう一回↓に記事を更新します。
2015年6月15日 花と緑の振興センター
カメラ:RICOH CX4 Nikon COOLPIXS9700