goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

2012 山手西洋館『世界のクリスマステーブル』 7

2013-04-02 | 横浜山手西洋館
べーリック・ホール 『ベルギー』 Ⅰ
テーマ:「クリスマスの記憶(カリヨンの音とともに)」
カリヨンの音色や教会の時を告げる鐘の音が街中に響き、
長い歴史と共に暮らす人々の生活を包み込みます。
ベルギーのクリスマスを象徴するような絵画の深い色合いは、
シックで重厚感漂う厳粛な趣を映し出します。
山手西洋館HPより






べーリック・ホールは光と影が素敵だ。
と言ってもカメラで撮影するとこんな風に映るのであって肉眼では明るく見えた(と思う)

















食卓は落ち着いていました^^












ベルギーだからチョコ?





ピンボケだけどこれは牡蠣。





これは何かしら?
色々説明してくださったのだけど覚えていない(^^ゞ












お皿きれいね♪






遠くから見ると抽象画にも見えたのですが、






松ぼっくりや紫陽花の立体絵画(なんて言うのか分からない)が素敵でした。
これも何枚も撮ったけれどみんなピンボケなので雰囲気だけでも。





べーリック・ホールはもう一回続きます。





2012年12月16日 横浜山手西洋館べーリック・ホール
カメラ:RICOH CX4
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする