<07.Nov 2010 Sun> 2010-11-07 | 富良野・美瑛 (撮影:11月7日) 昨日は黄砂にすっぽろ覆われたようなもやった晴天でした。 おかげで11月にしては暖かく、バイク日和と言えましたが、 午後3時を過ぎる頃には日も傾き、ひんやりとした空気に変わって来ました。 山の上はやはり寒かったです。 春の暖かな日差しの中の輝く残雪と違い、 今まさに降り積もろうとする浅い雪には冬の厳しさが見え隠れします。 « <06.Nov 2010 Sat> | トップ | <08.Nov 2010 Mon> »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (EZX-4(よん)) 2010-11-08 22:46:38 もちろんこの後は雪上走行したのかな?スタンド立ててるときの傾きが大きいから、なんかその内折れそう・・・(実際BMってサイドスタンド弱いよね?) 返信する するわけないやんけ (美月) 2010-11-08 23:03:57 でも、道端のを恐る恐る・・・踏み踏みはした。スタンドさすが目ざといね~!?!?だいぶ傾いてンのよね。車庫内ではかなり下駄を履かせてまふ。傾いてるから荷物(湧水)満載したら重い重い。春になったらサイドスタンドに下駄を履かせて、役に立たないセンタースタンドは切って溶接する予定です。今年は何とか倒れずにもちそう。とりあえず、この子専用の御守りも仕入れました。もーすぐ冬籠り。 返信する 鉄下駄 (EZX-4(よん)) 2010-11-18 23:17:30 え、センスタ使い物にならないの?どんな風に? 返信する 筋トレ (美月) 2010-11-19 02:03:14 サスを変えてて全体車重のバランスが変わっていることもあるらしく、バイク屋の兄ちゃんでさえ一人でセンタースタンドかけられないほど重くなってる(^^;私も何でこんなに重いんだーーー!?って思ったんだけど、通常の人ではかけられないという事がバイク屋で判明しました。飾りです。このクラスでセンタースタンドないと不便よ~~~~でも、新しいのを買うと社外品でも1万超えるらしい・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スタンド立ててるときの傾きが大きいから、なんかその内折れそう・・・
(実際BMってサイドスタンド弱いよね?)
スタンドさすが目ざといね~!?!?
だいぶ傾いてンのよね。
車庫内ではかなり下駄を履かせてまふ。
傾いてるから荷物(湧水)満載したら重い重い。
春になったらサイドスタンドに下駄を履かせて、役に立たないセンタースタンドは切って溶接する予定です。
今年は何とか倒れずにもちそう。
とりあえず、この子専用の御守りも仕入れました。もーすぐ冬籠り。
どんな風に?
私も何でこんなに重いんだーーー!?って思ったんだけど、通常の人ではかけられないという事がバイク屋で判明しました。飾りです。
このクラスでセンタースタンドないと不便よ~~~~
でも、新しいのを買うと社外品でも1万超えるらしい・・・。