拝啓、Bovensiepen様。

November of 2004, It was love at first sight...

突き抜けるB3・・・快調!

2007-01-04 23:21:32 | Maintenance
上の画像は、高速道路の走行中にテキトーに撮ったものです。
最近のデジカメは、手ブレ補正の機能が付いているので便利ですね。
素人がテキトーに撮って「使える画像」になりますから(笑)

それはさておき、去年の年末にエンジンオイルを換えました。
前回交換からキッカリ5000キロ(去年より走ってるな・笑)です。
ホントは「こだま」さんオススメの某ドーピングオイル(笑)にしようと思っていたのですが、ちょいと事情がありまして今回もMOTULを入れることになりました。(こだまさん、色々と骨折りをさせてしまい申し訳ありませんでした)

ところが、お願いした「パワーレーシング」(5W-30)ではなく、お店の人が間違えて「8100・ESTER E-TECH 」(0W-40)という、聞きなれないオイルを入れてしまったとのこと。 なに~!ちゃんと言ったのにー(涙)
・・・しかし、年末に無理言って作業してもらっていたので、強くも言えず試してみることにしました。

メーカーの紹介文は次の通り。

エステルベース100%化学合成オイル。0W40のSAE粘度はフリクションロスを抑えます。エンジン内部の磨耗を防ぎ、初期性能を維持。ハイパフォーマンスと省燃費を両立させた、最先端のエンジンオイルです。小排気量から大排気量まで使用可能。

ちなみにこのオイル、メルセデスやVWの承認オイルなんだとか。
でもハッキリ言って、期待していなかったんですよ。
中古購入時に入っていた、純正指定のカストロールのオイル(0W-30)のフィーリングが物足りなかったイメージがありましたから。
同じ0Wじゃあ、ちと柔らかいのでは・・・?と思っていたのです。

ところが、暫く走ってみるとコレが中々イイんです(笑)
冬場だからなのかもしれないのですが、オイルの柔らかさがいい方に作用して、エンジンの回転上昇する感じが凄くキレイに感じられました。(その代わり、パワーレーシングより若干パワー感は薄いです)。
「ぬふわ」キロくらいまでのフィーリングは、パワーレーシングよりも「ひっかかり感」がなくていいですね。私の好みです。パワーレーシングはちょっとエンジンが荒っぽくなる印象なのです。
オイルって粘度だけでは分からないモンだなあ、と思いました。

ただこのオイル、夏場はちょっとツライかなあ、という気がしています。
皆さんに付いて行こうとすると必然的に回しますから(笑)熱ダレしなきゃイイけど・・・。
ryoさん、アドバイス下さい(願)。

追記:今回のオイルもいいんですが、やはり次こそは「こだま」さんオススメのアレ行きたいです(笑)その時は宜しくお願いします。

参考HP:MOTUL・オフィシャルHP(http://www.motul.co.jp/main.html)

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
8100 (ryo)
2007-01-05 01:33:02
300Vシリーズの下位に立つ、セカンドグループのオイルですね。良心的なショップさんですね。300Vは5000キロで交換ですが、このオイルはメーカー承認タイプなのでロングライフタイプです。交換時期はもう少し引っ張れると思います。

8100は3つのシリーズ(0W-40・0W-30・5W-40)が存在します。tomさん使用の0W-40はエステルベースの化学合成100%で他の2種は通常の化学合成100%オイルです。

300Vとどこが違うか。まず価格。ダブルエステルではなく下位エステル(ポリオールか?コンプレックスとのブレンド?)使用。しかし、ロングライフに耐えられるように、純正オイルの代用としてランクアップするとしたら良い品でしょう。このオイルを置くショップさんは輸入車専門店ならば一般的なことです。

私も使用経験がありますが、この冬季には(0W)の表記がスポーツでは40の表記が。B3には良いアイテムです。300Vでしたら5W-40(パワー)が一番良いでしょう。パワー感と滑らかさの両立。実直なオイルです。8100シリーズは、パワー感は物足りませんが・・いずれも実直で真面目なオイルです(優等生タイプ)。

では、おやすみなさい(笑)。
返信する
オイル選択 (KLUM)
2007-01-05 01:33:03
オイルの選択、難しいテーマですね。基本的な話ですが、オイルには「減摩作用」「応力分散作用」「密封作用」「冷却作用」「防錆作用」「清浄作用」の6つの作用があります。この中で我々ユーザーに違いがわかるのは回転感にかかわる「減摩作用」だけです。他の5つについては全く未知の世界です。本当にそのエンジンにとって良いのか?という判断はエンジニアにしか出来ないのです。ですから私のオススメは純正指定の「カストロールSLX」です。
以上、ご参考までに。
返信する
初めまして♪ (Alain)
2007-01-05 09:07:18
tom様
初めまして Alainと申します。
私のブログに遊びに来てくれて ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

オイルですか!?
私も オイルは非常に大事なパーツと認識しております。
ryo様にも いろいろ教えていただきましたし。(笑)
私は NUTEC を使用しております。たまたまという落ちですが。(爆)
今までは 純正を使用しておりましたが あまりに フィーリングが違うのと
オーバーホール時 オイルによって 大分消耗に差が出ることを肌で感じました。
セカンドカー デミオ君もこのオイルにしてから 劇的にフィーリングや静粛性向上になりましたし。
機械保護とスラッジの分散性を考慮したときのバランスも大事ですよね。
不純物の無い M社とN社のオイルは  と思います。
機会があれば M社 パワーレーシング(5W-30)も試したいと思います。

最後に 特に意味はありませんが オーバーホール記事です。
my BEAT君のエンジンは こんな感じでした。
http://blog.goo.ne.jp/beat-c/c/98de82d97cc5008a5c13fad6c2dc55b2
返信する
「実直なオイル」 (tom)
2007-01-05 10:18:15
ryoさんこんばんは。遅くまでスミマセンでした。アドバイスありがとうございます。

やはり8100のシリーズは300Vの下位グレードでしたか。ダブルエステルではなかったので、そうなんじゃないかと思っていました。

使用感は上の記事に書いたような感じですが、ryoさんの仰るように、確かに「実直なオイル」という印象を受けますね。私は純正オイル(のフィーリング)よりも好きです。
無理にパワーに振るのではなく、軽やかな回転感を表現する・・・エンジン本来の良さを発揮させてやろうという方向性なのでしょうか。

価格について、入れ間違えたというのもあったのでしょうが、無茶苦茶安かったので、多少不安になった部分はあります(笑)でも、実際に使ってみれば良かったので一安心です。

この銘柄、ryoさんも使用されたことがあるんですね。
私もMOTULはB3(アルピナ&BMW)のエンジンの性格に合うと思います。5000キロまでタレずにキッチリ使えますし。
NUTECはいつか試してみたいオイルですね。L当たり4000円(!)もするオイルはどんなものなのか・・・?


返信する
純正が示すもの (tom)
2007-01-05 10:39:34
KLUMさん、遅くまで付き合っていただいてありがとうございます。

KLUMさんの仰ることは正論だと思います。
メカ的観点からすれば、素人オーナーがクルマをイジると言うことは、むしろ効率を悪化させたり、バランスを崩したりすることが多いでしょう。

ですから、私もなるべくエンジン本体はもちろん、駆動系等B3を構成する重要な部品についてはイジらない方向で所有していきたいと思っています。主に外観を自分好みに変えたり、使い勝手を良くするという方向性で・・・。

その他で「遊べる」パーツは何かと言ったら、オイルとタイヤくらいのものだと思っています(あくまで私の意見ということでお願いします)。本当は「オール純正」で乗るのが一番好ましいのかもしれませんが、私は天邪鬼なもので・・・(笑)

>>「減摩作用」「応力分散作用」「密封作用」「冷却作用」「防錆作用」「清浄作用」の6つの作用があります。

・・・確かに、エンジンの回転感(例:フケが良くなった)のみ体感できて、オイルの持つ他の性能は実感できなさそうですね(というか分かったらスゴイ)。

純正オイルが悪いのではないのですが、より自分のフィーリングに合うオイルを見つけてみたいと思うのが今の心境ですね。

オイル選択の奥深さがちょっとだけ理解できたような気がした一日でありました。
返信する
初めまして。 (tom)
2007-01-05 13:50:48
Alainさん、こんにちは。こちらでは初めまして。(様なんてガラではないので照れますね・・・)
今後ともどうぞ御贔屓に。

BEAT君と幸せなクルマ生活を送られていらっしゃるようで、記事を拝見していても微笑ましく思います。私はある事情からオープンのある生活を1年半程度で放棄してしまいましたから、Alainさんが羨ましいです。

NUTEC・・・一度は試してみたいオイルなんですが、高いですねぇ(L当たり4000円はちょっと・・・)。私のような、ドレスアップするためのお金をガソリン代に当てているような人間にはツライっす(涙)。オイルはエンジンの可動部分と接触するものですから、より良いものを使ってあげたいのですが。普段の倍の値段のオイル・・・。その性能は推して知るべし、といったトコロでしょうか。

私も、最後の鋳鉄製直6にできるだけ長く乗ろうと思っているので、OHについての記事は興味津々です。

軽自動車のエンジンのほうが普通車と比較して、高回転まで回す時間が長いはずですから、いろいろな部品に疲労が来ていたのではないでしょうか。
これからじっくりと過去の記事を拝見させていただきますね。楽しみです。

それでは、またいつでも遊びに来てくださいね。
返信する
来ちゃいました~(笑) (Alain)
2007-01-05 21:23:00
tomさん
ご要望の通りにさせていただきます。(笑)

エンジンオイルは メインはこれにしてます。
http://www.nutec-japan.com/lineup/enging-oil_zz_01_02_03.htm
ZZ-01 1800円/L です。
レンジの広い待ち乗りでは 最適のようです。
スラッジの分散性やクリーニングも素晴らしいようです。

今後は ryo様やNUTECからの回答を元に ZZ-01+NC-51(1.0リッター)を定番にする予定です。
NC-51 http://www.nutec-japan.com/lineup/enging-oil_nc-51.htm

いつかわ UWシリーズもとは思っているのですが なにぶん 懐が。。。(^^;
とても 4000円/Lは継続できません。(汗;

まぁ~ 良いフィーリングのオイルを探すのが一番ですよね。
NUTECは どんなグレードのオイルでもブレンドできるので 四季折々の粘土を試せます。
M社もあるようですし。。。

すみません オイルの話は好きなんで つい書いてしまいました。
返信する
やはり・・・ (tom)
2007-01-05 23:41:41
そうなんですよ。「気持ちいいなあ」というフィーリングを探し求めてしまうのです。
SEVではありませんが、「もっと上があるんじゃないか?」と思ってしまうんです(私はHB-1で踏み止まっています・笑)。

UWシリーズ。なんてったってアルティメット・ウェポンの略ですものね。ryoさんが手放しで褒めていたオイルですから、間違いのないものでしょう。

この記事を書いていて、ふと思ったのですが排気量に差があっても、こういったオイルによる効能の差はあるのですかね?例えば小排気量のほうが効果が分かりやすい、といった・・・。

ZZ01というオイルも良さそうですね。
5W-35・・・B3のエンジンにもドンピシャではないですか。BEAT君の粘度もこのあたりなのでしょうか?

ムム。これは頑張って早いとこ5・6000キロ走らなきゃ(←単純・笑)
返信する
難しくって(笑) (Alain)
2007-01-06 22:32:54
私もちょっと疑問に思ったことがありまして その中で オイルについて 重要な情報を提供していただきました。
http://blog.goo.ne.jp/beat-c/e/95a535d76048680f797de51dcb2dd8a8
プロのメカニックさんからのコメントです。
難しくって よく理解できないのですが なんとなくわかるような気はします!?

ビート君の場合は NUTECの回答からすると 化学合成油がベストのようです。
BMWもヨーロッパ車なので ビートに近いか それ以上のクリアランスと考えられます。
基本的に純正幅に合わせるのが無難のようです。
ビート君ですと 5W-40ですと 高回転とアイドリングが重いです。
5W-35ですと ちょっと高回転に重さを感じます。
NC-50シリーズブレンドですと 全てにベストです。同じ幅でも(ZZ-01 5W-35と比べて)
ビート君ですと 純正幅より ちょっと柔らかめがベストのようです。
返信する
納得してしまいました(笑) (tom)
2007-01-07 11:09:18
タメになりますね。

エンジン(ピストン部分ですよね?)のクリアランスで音の大きさが全然違うのですね。
なるほど・・・と納得してしまいました。
クリアランスがややキツメに出来ているBEATのようなエンジンの場合、高回転を多用せざるを得ないはずですから私のような素人は、純正より固目がいいんじゃないか、なんて考えてしまいましたが、そうではなくやや柔らかめが良いんですね。
油膜切れを起こすこともなく、熱ダレを起こすこともなく、キッチリと最後まで使いきれる高性能なエンジンオイルを選べということなんですね。

そうそう、書こうと思っていたネタなのですが、B3のエンジン音が購入した頃と全然違うんですよ。特に4000rpmから上の領域の。
一層艶が出てきて、良い音になって来たなという印象です。これもひとえに、免停を恐れず回したおかげなのでしょうか(笑)
返信する