さてさて、G-3の時ほど大きなパテによる整形パーツはないので、今回の見せ所かもしれません、胴体です。
えー、まず今回の作業時間ですが、コミックと格闘しつつ、小2時間程度削りまくりでした。
下半分削れました。もう、この多面体、とにかくどうして出したら良いものか、試行錯誤の末、意外とあっさり見た目には完成。
したはずなんですが、違和感。なんとも言えない違和感。
いえいえ言えます。
上半身長くないですか;;;;;;;;;;;;;;;;;
なんだろう…本当にこのままで良いのだろうか…。
ということで、上半身のちょうど真ん中辺りで真っ二つにします。
イメージと違うんです…今回は、ホント、脳内イメージ固まる前に見切り発車したのが響きまくりです;;;;;
ま、ついでなので、若干考えていた、胴体中央による可動化もあわせて検討します。どうせ切るなら動いたほうが良さそうですし。ボールと棒受けの方向で。
と、こちら。綺麗にプラ用接着剤が浮いてます。
そうです、瞬着ケースは塩ビニ系ではないかと。さすが、瞬着ケースだけに、瞬着でないとダメとは(苦笑)
上半身上側も別でパテを盛って、それぞれ形を出します。
うまく域がとれれば可動関節を組み込みますが、ダメなら整形して接着。
8ミリ胴体延長したのがアダになりましたね;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
それと、AKIさんのHP内にあるModeling(制作記)のブログをリンクに追加しました。
現在スタンディングタートル完成してます(New!)
いろんな人の作品見るのって一番勉強になりますから。まずは見に行ってみてください☆
ふぅ…暑さだけでも辛いのに、制作もなかなかうまく進まないですよね(汗)
ちなみにこっちも梅雨明けしそうで、ここ数日は暑すぎですね。V2もあとは細部と塗装のみです。
あと緒事情により、次回作はサザビーではなく先にMGインパルスに。2週間くらいでなんとか…無理か?
どうしてそんなにカクカクって削れるのですか?w
まさかフリーハンドじゃないっすよね????
私はフリーハンドで、どうしてもエッジが
ダルダルになってしまいます・・・
最後の仮組写真まで違和感なくエッジスゲー!!って
見てたのですが・・・
最後の写真でジュース吹いてしまいましたw
確かに長いっすねw
しかし、ここも切り離して可動化とは!転んでも
タダでは起きませんねw
書き忘れてました・・汗
こちらが勝手にリンクしただけなのに
リンクありがとうございます
そこなんですよね…マイナーすぎて、見てる側にも、どうして良いかわからないという(苦笑)
おおぅ、とうとうV2が完成ですか!凄く楽しみです☆
>AKIさん
デザインナイフって結構便利で、思ったよりも綺麗に形出せますよ~。もちろん私はいつもフリーハンドです。今回は真ん中中央の曲面だけペーパーでした。
…最初は意外とこんなもんだろうと思ってたんですけどね…長すぎました。可動化出来ると良いなぁ。