不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1696回 塗装準備とタミヤ硬化促進剤つかってみた

2012年06月27日 00時00分59秒 | 6年目アーカイブ

あぁ…どうして掃除機かけて塗装スペースの準備してたのに窓開けて換気しちゃったんですかorz

今日も掃除機かけて、部屋締め切って再度放置です(泣)


さてさて…増税法案が衆議院通過、次は参議院ですけどまぁ通るでしょうね。

今回はなんていうか、民主党に投票した人がちょっとかわいそうな気がしますね。

投票したからには責任をもつ必要はあるにしても、言ったことをしないで言わないことをしちゃうなんて、ここまでを誰が想像できたでしょうか。

自民とかが賛成にまわること自体は、前回の選挙前から増税言ってたわけで、正直ここはむしろ民主を使って増税できたわけですし、そういう意味では自民大勝利?

1票の格差是正が済んでないので、解散総選挙も出来ないのかな…。


多分明日以降もうちょっとニュースになるでしょうし、それ見て自分が理解したらまた取り上げるかもー。




さ、今日は塗装準備は出来なかったので(苦笑)ボディの色で塗装するパーツに持ち手付けです☆










の前に、ライト部分のフタのように存在するクリアパーツの合いをチェックしときます、念のため;;;;;









前後とも問題ナシ、クリアパーツのゲート跡がちょうど隠れたり接着位置に来るので、ゲート処理も難しく考えなくても大丈夫ですよん☆

ただリアはマステの色が透けてる通りなので、外枠に黒とかを塗装しとく必要が出てくるかもしれませんね~。










まずは普通に持ち手のつけられるパーツに持ち手つけです。










ボンネットの塗装、どこに持ち手つけると良いかなぁ…。。。







可動部のピンが別パーツなので、接着予定のこの部分に塗装すれば問題なさそう☆

ですけど、両面テープなんかで固定するには、平面すぎて心もとないし…。








そうです、硬化促進剤もあるし、瞬着で固定出来るんじゃないかなぁ☆








使い方なんですけど、促進剤を片面に、もう片面に瞬着という接着方式のようです。

ちょーっとだけ塗っておけば大丈夫だそう。

促進剤の乾燥を待って、それから接着するみたいー。








割り箸の先端細くしてあるのを使えば出来るかなっ☆









まずはパーツ側に点付け。

溶剤分?アルコール分?が多いので、ちょん付けしてもわりと周囲に広がりそうかも。

かなりサラサラの液体で、ハケはついてますけど、場所によっては爪楊枝とかでちょん付けすることとかがあるのかなぁ。







瞬着を点付けしてっと。








ぐっと5秒ほど押してみる。









あるえ、すぐ取れちゃったんですけど(笑)


んと、ここには問題もありまして、そもそも塗膜があると瞬着ってはがれやすいですし、爪楊枝とか木相手に瞬着使うとうまくいかないことが多いんですよね。

ということで、塗膜が原因か木が原因か断定は出来ないものの、これは失敗というかマネしちゃダメよ☆








気を取り直して、2ミリプラ棒を使っちゃうことにします☆







今度はさっきと逆、プラ棒側に促進剤を塗って放置します。







今度はこっちに瞬着を点付け。

さっきの失敗したのはペーパーがけして消しておきました;;;;;;








こっちも5秒ほどぐっと。








おおぅ、30秒もしないうちからがっちりつきました☆

これ便利かも…もちろん、強く振ったりするのはしませんけどね;;;;;;

多少振ったりしても問題ないので、確かに瞬着を塗って1分待たずにここまでなるのは促進剤恐るべし。


ま、当たり前ですがプラ同士で接着するなら問題なく促進剤使えそうです~。










カーモデルのひとつの問題ともいえる、ボディ塗装のときにどこに持ち手をつけるべきか、とゆー問題。









あ、いい穴あいてる…竹串でいけるかn…ダメでした(汗)

あーそっか、どうせ内側だしさっきの作戦使ってもう一回実験してみよー☆








取り出したるは5ミリプラパイプ(笑)

面じゃないのでどんなもんかなっ。









まずはパーツ側に促進剤を塗ります。

ちょっと大きめくらいに塗って放置っと。


サラサラすぎて、思ったより多かったかな;;;;;;









一応持ち手も一緒に塗装しちゃったらプラパイプの透明の意味なくなっちゃうのでマスキング(笑)

先端というか断面はノコでカット、ペーパーがけして平面にしてます。

で、こっちに瞬着塗って、さぁやるぞう。








ここも同じくぐっと5秒ほど押し付けて固定してみます。








およそ30秒後…がっちりついてますね、これ。。。








塗装準備はこれでおしまい…あ、まだひとつだけパーツ忘れてます;;;;;;










促進剤のレビューというには物足りないのと、比較検証ないままなのであくまで使用してみた雑感という感じになります。

確かにしっかり固定できた感じはありますが、そもそも促進剤を使わずに同じように接着したらどうなってたのか、同じようにしっかり固定出来ていた可能性はないのか、そこを調べないとなんとも言えないとはっきり言っとかないとダメですけどね。

ただボンネットの2ミリプラ棒の接着固定なんて普通に瞬着で固定しようと思ったら、あの状態で1日は放置したいところですし、そう考えると確かに早くしっかりついたという感じはあります。。

ですので、瞬着での目消しなんかを早くやりたい人は、やっぱりスプレータイプの方が良いのかなぁ…。

個人的にはスプレータイプ嫌なんです、要は接着面以外にもスプレーしてるので、その部分の表面処理しないと不安なんですよね;;;;;;

ですので、あくまで固定するには有効そうな感じがありますけど、接着目消しには向いてないかも…要検証ですけど。




明日こそは塗装一式のセッティングして、テストピースになりそうなものを探して、ルビーレッドの調整やりたいです☆

毎日のように早く寝るとここで言いながら結局早く寝れてないんですけど、寝る前になってあれこれしちゃうのなんとかならないかなぁ(汗)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1695回 見えない準備 | トップ | 第1697回 あら…想定と違うよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿