goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「街にあふれる<放置チャリ>対策決行!」暴走チャリ vs 無法駐輪車ですよ~、ゆり姫★!

2007-12-20 07:34:48 | Weblog
                     *ポップな自転車(TOY BOXよりお借りしました☆)


これは悪い夢の一つだが、「違法駐輪自転車」の群に「暴走チャリ」が突っ込む!!

しかし、そんな事態もまんざら悪夢ではない・・・。ほど、両者は街にいっぱいだ。

自転車に乗る人なら誰でも(多分)一度くらい、トラックで運び去られた自分の自転車を、保管場所まで受け取りに行ったことがあるのではないだろうか。実は、僕も一度ある。駅前の駐輪場に入れずに道路に駐輪して「撤去」されてしまった!そして、保管場所が少し遠くにあり行くのが面倒だった事と、罰金(回収手数料)を納めて取りに行ったら、その保管自転車の数が多かった事ー!をよく覚えている。あれらの受け取りに来ない自転車の群は一体どうなるのだろうか。いつかTVニュースでやっていた、貨物船でどこかの国へ運ばれてゆく山済みの自転車・・あんな感じの処理もあるのだろうか、と深く反省した。

そこで朗報だが、自治体などがその放置自転をレンタサイクルとして再生させる動きが広がってきたという。

①<エキチャリ>:通勤・通学や観光の足として貸し出す有料サービス

②<エコチャリ>:自転車に広告をつけて無料で学生に貸し出すビジネス

などが登場した。<エコチャリ>は、各地の大学から回収した放置自転車を修理し、希望する全国の大学生に卒業まで無料で貸し出す。ウェブ上の申し込み倍率が20倍を超える要望があり、大学の頭痛の種である卒業生などの放置自転車を利用したこの試みは、とってもエコスタイルだと在校生に人気だ。

<エキチャリ>は、札幌駅が2006年4月から通勤・通学者向けに修理を終えた放置自転車の貸し出しを実施、放置自転車が全国最悪レヴェルにある名古屋駅周辺でも今月16日まで無料貸し出し実験が行われた。(新聞記事・要約転載)

ゆり姫、放置自転車の保管所には、それはそれはたくさんの自転車が置かれていました。特に最近は安価な自転車が普及し、乗り捨てる人が多いためです。ただ、保管所のものは、保管期間の問題などで簡単に再利用できないと思いますが、実にもったいない話です。雨ざらしで日々錆びついて行くわけだし。

でも!この問題も、これからの「再利用エコ新システム」構築に期待しましょう★!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「僕は<声ちぇき!>って知... | トップ | 「行きたくても<学校へ行け... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ジャスミン)
2007-12-20 21:20:39
一番もったいないのは、ゴミ扱いになることですよね。利用できれば、それもエコになるわけですものね! 残念ながら、私は車派なので自転車は持っていません。必要なければ、持たないことも必要だと思います♪
返信する
こんばんは~☆ (サトミン)
2007-12-20 23:04:08
私は買ったばかりの自転車を盗まれてしまい…それ以来自分のはもってませぇん☆ たまにママの借りてちょい乗りしてまぁす♪ ジャスミンさんも言われてるけど、あまり乗らなければ、持たなくてもね☆ ジョーさんが紹介してくれたようなサービスを利用すればいいと思うょ~☆ ゆり姫姉さまは、自転車に乗るのかなぁ?! お車でのお迎えかな~やっぱり♪おじょー☆なんだから♪♪当然だよね☆
返信する
今晩わ! (マスーオ♪)
2007-12-20 23:20:19
うちの場合、フサコさんが自転車を乗り回しています! ただたまに他人のと間違えて乗ってくることがあり、それを注意すると、「大丈夫!間違えられた人も私のに乗って帰っているわよー!」といいます w 困ったものですw あとたまに裏山につっこみ、自転車を壊しますw そんな時、「私は助かってよかったでしょう? 自転車の代わりはあるけど、私の代わりはいない!といいきりますw だからといって、自転車を捨てるわけではなく、修理して乗っていますw う~ん。ジョーさんが心配されている、暴走が起きないといいのですが…w ちなみに私は、やはり車派で~す♪
返信する
こんばんは☆ (トシ)
2007-12-20 23:48:14
フサコさんの暴走が起きないことを祈るしー☆俺は、駅まで乗ってるょ♪ たしかに自転車多いよね! 色々利用できるとよいょ☆
返信する
おはようございます☆ (やな)
2007-12-21 03:06:30
これこそ「知恵」ですね!
今の現状まで追い込まれないと知恵が出てこなかったのは悲しいことですが、それが人間の性(さが)ということですね(^^ゞ
でも決してあきらめずにこうした地道な取り組みを行うことが功を奏すると思うので、全国的に展開していってもらいたいものですね!
返信する
おはようございます!! (JOE)
2007-12-21 08:42:03
ジャスミンさん、コメントありがとう!!
ジャスミンさんの運転する姿が目に浮かぶようですよ☆!やはりプリウスの赤でしょうか♪(すみません、適当言って)「必要のないものは持たない!」この精神はすばらしいです!
サトミン、コメントサンキューです!!
新車の盗難被害!災難でしたね。胸中察します。人のものを盗むなんて、そいつはろくな目にあわないぞ。ゆり姫はきっと、乗らないのではないかな~、と僕も思いまーす♪(ジムなどで乗るマシンはありうるかも)
マスーオ、コメントサンキューね!!
うむ、フサコさんの仰るとおり、「自転車の代わりはあるけれど、私の代わりはない!」に違いないね~☆すぐ新車を買わないで修理して乗るというのも素晴らしいエコだよね!問題は、やはり「明日なき暴走」なのかもしれません。(マスーオ、目配りよろしくね、危ないし~)
トシ、コメントありがとさん!!!
トシは駅までの登校用だね。5分早めに出られれば余裕だが、朝って無理なんだよな~どーしてもぎりぎりっぽくなるから、チャリ運転くれぐれも優しくね☆みんな焦っているから。
やなさん、コメントありがとうございます!!!
仰るとおり、正に「一番知恵絞り」ですね!追い込まれないと出てこない!とは、僕自身も実感ありありですよ~(やなさんもかな?)白夜隊も地道にゆり姫を応援し、全国的展開を望みましょうね、やなさん★!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事