
(*M5 WISH/First Sound/ゆり)
僕個人的にはタイアップは(あまり)好きではない。経済的に相乗効果は有益な戦術に違いないだろうが、まずその前に、個々の作品を対等な目線から単体として尊重・評価したいからだ。(もしも関連企業人であれば、「甘~い、キミは!」と一蹴されそうだ・・・)しかし、双方の良さと魅力を十分理解した上で空想すると、上橋菜穂子氏の「精霊の守り人」(原作)に、我らがゆり姫の「WISH」が相当マッチするのでは!と閃いてしまった。そこには時代設定(背景)などを超えた永遠のテーマ、「何かを守る」為の「人の願い」が存在している。
a . ) ベースとなる、ゆりの「WISH」では、
あなた を守りたい わたし は 強い願いを持つ女性で その 願い は 祈り を超越する。
「精霊の守り人」では、
b . ) 皇子チャグム を守る 女用心棒バルサ は 呪術師見習いタンダ に見守られている。
他にも例を上げてみると、
c . ) 現在放映中のドラマ「ラストフレンズ」では、
ユウスケ を守りたかった ミチル は ルカに守られていて ルカ は タケルに見守られていた。
d . ) そして、劇画「銀魂」での 銀さん は <己の剣の届く範囲> を 護り続けるのだ。
e . ) 最期に当然だが、ゆり を護りたい ジョーとゆりファンたち は ゆり に 見守られている。
人の願い・・とは、正直に究極を述べれば「自分自身の幸福」の為、なのかもしれない。しかし僕たちは、自分以外の人の支え無しでは生きられない世界に存在している。この事実を素直に認めた時、僕たちの「願い」は自分以外の誰かに向けられる「想い」に変るだろう。例に上げた、僕たちの理想(創造)とする空想上の「願い人」たちは皆強烈個性だが、僕を含めた現実の人間はそれほどの強さを持っていない。でも、この中途半端さが僕たちの「救い」なのかもしれない、と感じる今日この頃だ。だから今日も願い続けよう。世界を巡る想いが誰かに届くように・・・。
これら全てを気付かせてくれた、我らがゆりに感謝したい。ありがとうございました☆
僕個人的にはタイアップは(あまり)好きではない。経済的に相乗効果は有益な戦術に違いないだろうが、まずその前に、個々の作品を対等な目線から単体として尊重・評価したいからだ。(もしも関連企業人であれば、「甘~い、キミは!」と一蹴されそうだ・・・)しかし、双方の良さと魅力を十分理解した上で空想すると、上橋菜穂子氏の「精霊の守り人」(原作)に、我らがゆり姫の「WISH」が相当マッチするのでは!と閃いてしまった。そこには時代設定(背景)などを超えた永遠のテーマ、「何かを守る」為の「人の願い」が存在している。
a . ) ベースとなる、ゆりの「WISH」では、
あなた を守りたい わたし は 強い願いを持つ女性で その 願い は 祈り を超越する。
「精霊の守り人」では、
b . ) 皇子チャグム を守る 女用心棒バルサ は 呪術師見習いタンダ に見守られている。
他にも例を上げてみると、
c . ) 現在放映中のドラマ「ラストフレンズ」では、
ユウスケ を守りたかった ミチル は ルカに守られていて ルカ は タケルに見守られていた。
d . ) そして、劇画「銀魂」での 銀さん は <己の剣の届く範囲> を 護り続けるのだ。
e . ) 最期に当然だが、ゆり を護りたい ジョーとゆりファンたち は ゆり に 見守られている。
人の願い・・とは、正直に究極を述べれば「自分自身の幸福」の為、なのかもしれない。しかし僕たちは、自分以外の人の支え無しでは生きられない世界に存在している。この事実を素直に認めた時、僕たちの「願い」は自分以外の誰かに向けられる「想い」に変るだろう。例に上げた、僕たちの理想(創造)とする空想上の「願い人」たちは皆強烈個性だが、僕を含めた現実の人間はそれほどの強さを持っていない。でも、この中途半端さが僕たちの「救い」なのかもしれない、と感じる今日この頃だ。だから今日も願い続けよう。世界を巡る想いが誰かに届くように・・・。
これら全てを気付かせてくれた、我らがゆりに感謝したい。ありがとうございました☆
ゆり姫の歌から元気をもらっているファンは、応援を精一杯します。でもゆりさんの歌声や、この写真の笑顔。たまにブログにもみえたりするゆり姫が、私達の存在を知ってくれていて、逆に見守られているという気持ちになりますものね!
こんな形だから、それが分かり、素晴らしいと思います♪
これはよく言われていることですが、人は一人では生きてゆけません。それを僕たちはいつもどこかで聞いていて、もう知ったつもりにはなっていました。でもゆりが改めて歌い僕たちに届けてくれたことで、その本当の意味を知ることに近づけたのではないか?と、僕はそう感じています☆ジャスミンさんの仰るとおり、今こうしてこの状態にあるのも、きっと必要なのでしょうね。すべてにありがとうと言いたいです!
では・・、おやすみなさい。
一人で生きているわけではないですよね♪ 人が人を想う気持ちは、素晴らしいことだと思いますーお☆
片想いでも、両想いならもちろんのこと☆
お金などでは決して買えないところが、また素晴らしいのでありまする…☆
ゆり姫は、さりげなくきずかせてくれておりまする。そこがまた魅力☆なんですよね!!
いい曲だよ。
ごめんねくださいまし。
マスーオも、お年頃みたいだしー!!
マスーオ、フサコさんもきっと(君に対して)同じ願いを持っているのではないかな。僕などが言うまでも無いけれど、マスーオもそうだよね♪そんなことを時々思い出そうよ!とゆりは歌ってくれています。健康一番!!でがんばろうね☆
トシ、君のご家族もそうですね!口に出さずとも(男同志だし~)みなそれぞれを必要としているんだね。だから、ちょっとだけ思い出したりしながら生きて行けたら、いいよね☆
う~ん、今日は晴れるかな?
では、二人ともよい休日を!