goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「秋の読書は午後の陽の射す窓辺で♪」ゆり姫、児童書は売れ行き好調です☆

2008-10-29 06:38:56 | Secret Gardenフォト 
                        
             
                          (*秋の贈り物/窓辺/Secret Gardenより)
                  Secret Garden  http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/


読書週間(~11月9日まで)なので、やはりフェアウェイな話題を少し。

不況の出版業界。
その中で、児童書の売り上げは健闘している。1998年度の売上額は700億円だったものが、2008年度には1000億円に達する勢いだという。

背景には、2001年に始まった公立学校の「全国一斉読書活動」も影響しているとのことだ。(文部科学省のよる)2006年には小中高校で過去最高の実施率を記録。特に小学校では 93.7%、中学校では50%が毎日読書活動を行っている。


毎年、秋の児童書フェアを行う、三省堂書店神保町本店の今年のテーマは、「秋の夜長はミステリーを読もう」。江戸川乱歩、アガサ・クリスティ、コナン・ドイルなど古典と同時に、現代作家のミステリーも並べられている。「ミステリーは親の世代も親しんでいるうえ、子供同士の口コミでずっと読まれ続けている。」と、売る場の担当者は話した。ミステリーの他、メジャーリーグのイチロー選手ら現役スポーツ選手の伝記も人気で、ロングセラーの絵本なども好調だという。


東京の台東区にある国立国会図書館国際子ども図書館(なが~い)は、日本で唯一の国立児童書専門図書館だ。ここでは毎週土日、児童の年齢・学年別に、スタッフが絵本を読み聞かせたり、物語を本なしで聞かせるストーリーテリングを行っている。

(新聞記事・要約転載)


                      
        
         (父を彷彿させる おさるのジョージ)


ゆり姫、絵本などで思い出されるものは何ですか?やはり、ファンタジーなどでしょうか♪僕は「お猿のジョージ」です。ジョージは父の名前なのでよく覚えています!(笑)いま、アニメでも観ていますが、いたずら好きのジョージにはハラハラさせられた、気の小さいジョーでした。あと、印象に残っていて題名が思い出せないのは「木の周りをグルグル回っていたら、虎?がチーズになっちゃいました!」という感じのシーンです。小さな男の子が主人公の絵本だったような・・・。エルマーと~シリーズは、かつての定番絵本ですよね。最近は児童書として、ゆり姫ご推薦図書「守り人シリーズ」にハマりました☆楽しかったな~♪Sガーデンフォトのような、美しいお花の生けられた秋の窓辺で、読書をしてみたいジョーです。(そしてすぐうたた寝してしまいそう・・)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「しじみ蝶の騎士・マルコが... | トップ | 「アスリート・始まりの神秘... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Happy”)
2008-10-29 09:00:54
こんなステキな窓辺で読書ができたら…Happy♪気分ですね*
子供の学校でも読書は盛んです*
ちびくろサンボは、幼稚園の時に読みましたよ、、たしか(笑)
返信する
ご無沙汰しております(*^^) (ハリキリさん♪)
2008-10-29 10:01:56
おはようございます。
久しぶりにコメントをさせていただきます。
実は絵本大好きハリキリさん♪です。
7年間、先頭に立って読み聞かせ活動に精を出していました。
なかでも「おかえりなさいオールドベア」が一番好きです。

返信する
こんばんは!! (JOE)
2008-10-29 18:16:52
Happy”さん、今朝もコメントありがとうございます!!
素敵な窓辺での読書・・・♪上等なスラックスを履いて(笑)たてたコーヒーを飲みながら・・・いいですね~☆小学校は良い状況ですね!ちびくろサンボ!!それでした!ありがとうございます♪

ハリキリさん♪、お久しぶりです!コメントありがとう!お元気そうでよかったです♪
絵本お好きなんですね~読み聞かせもそんなに!!では、初期の子供たちはすっかり大きくなって、懐かしく思い出される事でしょうね~☆素敵なことです♪
「おかえれりなさいオールドベア」。読んだことはありませんが、想像するに「失くしてしまった大切なベアが、巡り巡って少女の手に帰って来た!」的な物語なのでは・・?(すみません、勝手に)



返信する
こんばんは☆ (トシ)
2008-10-30 00:39:08
読書の秋☆よみきかせききたいしー!!
Sガーデンのバイクブック、カッケェー♪
弟のリチャードも気に入ってるし ^^
返信する
コンバンヮダヨー! (フィガロ)
2008-10-30 00:49:22
!!ハリキリサン☆オゲンキソウ~~^o^/
フィガロモ、ヨミキカセ~キキタイナー♪♪
サイキン、ジョーハモウソウハイッテルネー!! (?_?)
返信する
Unknown (トシ)
2008-10-30 00:57:31
フィガロ☆あたってるしw^^
返信する
おはよう~!! (JOE)
2008-10-30 09:09:44
トシ、フィガロコメントありがとね~!!
うん、かる~くね♪でも(今のところ)気は確かだから、これは夢想(ムソウ)だと思うよ~フィガロ~ムフッ。・・・同じか♪^-^/

トシ、リチャードもバイク好きかい?僕は十代の一時期、カワサキZ400(中古)というバイクに乗っていたよ!音がすごくよかったんだ。速くはなかったけれど(苦笑)


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Secret Gardenフォト 」カテゴリの最新記事