
(*鳥さん、こんにちは♪/Secret Gardenより)
Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
ちょっと間が抜けてしまった感ですが・・・、落ち葉。今頃ごめんなさい(汗)
僕の自宅周辺には、元気なご高齢の方がたくさんいらっしゃる。
この時期、毎朝のようにせっせと落ち葉を集めて、歩道をきれいにしてくれるんだ。この前思い切って、「毎朝ご苦労様です!」と声をかけてみた。シャイなお爺さんで、「はい」とだけ答えると、その後背筋がピンとした!お爺さんが、瞬間的に10歳若返るという感動のシーンだ。僕ももっと頑張らなければ。本当にありがとうがざいます。
さて、まっくん!落ち葉の行方だが、聡明なみなさんのことだから、「きっと何かエコ的な話だろう」とのご想像通り、リサイクルということなんだ。まず、ジャスミンさんジャストミート!(ジョー個人的には気に入っているジャストミート!)の、
① 堆肥(たいひ)として利用される落ち葉。
東京都小平市では、回収用リサイクル袋を貸し出して、一般の方々の協力により落ち葉を回収している。集める落ち葉は主に広葉樹。堆肥化できないイチョウやマツなどの針葉樹の葉を混ぜてはいけないので、かなりの労働ではないだろうか。
② 落ち葉のプール。
多摩動物園のオーストラリア園広場に設置された「落ち葉プール」では、かさかさ乾いた落ち葉で遊ぶ、元気にはしゃぐ子供達の姿が見られる。
③ カブトムシの幼虫のゆりかご。
埼玉県鶴ヶ島市立栄小学校では、ボランティアの協力で学校林に落ち葉のプールを作り、カブトムシの幼虫を育て、児童に命や環境の大切さを教えている。
(新聞記事・要約転載)

(*イチョウの葉/Secret Gardenより)
ゆり姫、循環型社会への意向意識が高まりつつあるこの頃です。昔の方々にとっては、ごく当然の日常だと思われますが、いろいろな事をあらためて見直し調整しながら、僕たちの世代にも浸透して行くのだと感じています。それにしても、堆肥などですべての落ち葉がなくなる(都心部等の)とは思えませんが、それが僕たちの地球が生きている証の一つなのかもしれません☆
Sガーデンフォトの、絵画館通りと外苑通りの冬の風景・・・。とても素晴らしいですね☆眺めながら、冬の到来を感じています。ゆり姫、お母上さま、いつもながらありがとうございます!
Secret Garden http://ameblo.jp/secret-garden-photopage/
ちょっと間が抜けてしまった感ですが・・・、落ち葉。今頃ごめんなさい(汗)
僕の自宅周辺には、元気なご高齢の方がたくさんいらっしゃる。
この時期、毎朝のようにせっせと落ち葉を集めて、歩道をきれいにしてくれるんだ。この前思い切って、「毎朝ご苦労様です!」と声をかけてみた。シャイなお爺さんで、「はい」とだけ答えると、その後背筋がピンとした!お爺さんが、瞬間的に10歳若返るという感動のシーンだ。僕ももっと頑張らなければ。本当にありがとうがざいます。
さて、まっくん!落ち葉の行方だが、聡明なみなさんのことだから、「きっと何かエコ的な話だろう」とのご想像通り、リサイクルということなんだ。まず、ジャスミンさんジャストミート!(ジョー個人的には気に入っているジャストミート!)の、
① 堆肥(たいひ)として利用される落ち葉。
東京都小平市では、回収用リサイクル袋を貸し出して、一般の方々の協力により落ち葉を回収している。集める落ち葉は主に広葉樹。堆肥化できないイチョウやマツなどの針葉樹の葉を混ぜてはいけないので、かなりの労働ではないだろうか。
② 落ち葉のプール。
多摩動物園のオーストラリア園広場に設置された「落ち葉プール」では、かさかさ乾いた落ち葉で遊ぶ、元気にはしゃぐ子供達の姿が見られる。
③ カブトムシの幼虫のゆりかご。
埼玉県鶴ヶ島市立栄小学校では、ボランティアの協力で学校林に落ち葉のプールを作り、カブトムシの幼虫を育て、児童に命や環境の大切さを教えている。
(新聞記事・要約転載)

(*イチョウの葉/Secret Gardenより)
ゆり姫、循環型社会への意向意識が高まりつつあるこの頃です。昔の方々にとっては、ごく当然の日常だと思われますが、いろいろな事をあらためて見直し調整しながら、僕たちの世代にも浸透して行くのだと感じています。それにしても、堆肥などですべての落ち葉がなくなる(都心部等の)とは思えませんが、それが僕たちの地球が生きている証の一つなのかもしれません☆
Sガーデンフォトの、絵画館通りと外苑通りの冬の風景・・・。とても素晴らしいですね☆眺めながら、冬の到来を感じています。ゆり姫、お母上さま、いつもながらありがとうございます!
そうですよね、哀愁のあるきれいなメロディーは、涙を誘いますね。何だかいろいろなことを思い出したり、ゆりからの最高のプレゼントになりました☆(毎日プレゼントを頂いているようなものですね)だから、特別なクリスマスプレゼントです♪Sガーデンにあらたなサウンドが加わり、かりなさんも仰る通り、フォトも映え渡っていますよ!マスーオ♪は、ほんとにラッキーバースデーでしたね☆
写真をみるペースに揃えたと思われる、ゆったりとした王道中の懐かしさを感じました。。
アレンジなどもセンスが良い♪簡単にできそうでいて難しい長さでもあり、そこに世界観をつなげるには、プロとしての感性が光りますね! この曲は、専門のアレンジによっても、クラシカルにもなるのだろうなと、可能性を感じました。。
ゆり姫健在!嬉しいです^^
こうして、少しでも楽曲やステキなフォトに触れられて、本当にオアシスで癒され、元気をもらっていることに感謝します。。ゆり姫、ありがとう♪
これからも、期待しています^^
まっくんは、知ってたりして^-^
Sガーデンの影響で、小鳥や光りにも関心をもつようになりましたっ♪
あと、ディズニー映画で…ティンカーベル…絶対観たいな☆
これもやはり、Sガーデンの影響やけど (笑)
今日もたくさんイメージ曲ききましたっ♪
癒されます*^_^*
マスーオ、誕生日おめでとさんでしたっ^-^
落ち葉☆のプールも、楽しそう♪^-^
ティンカーベルは、私も観たいですぅ
Sガーデン☆の妖精さんをもっと知りたいから!!
ゆり姫姉さま☆の曲は、毎日聞きながら写真見てますぅ♪
本当に落ち葉もエコでございます!
私もフサコさんも、Sガーデンのイメージ曲を何回聴いたことか…ゆり姫~~☆ありがとうでございますーお♪♪♪
次回、フサコさんの代筆でございまする…ww汗
タクの解説の通り、この原曲の他にも多くの可能性を感じる新曲だよね!Sガーデンフォト鑑賞にもサウンドが加わり、これからの展開が、本当に楽しみだね、タク~☆
マリリン、ディズニーのティンカーベルだね~♪僕も観たいです!ディズニーワールドとSガーデンはどこか共通点があるよね☆大切なこと、に影響を与えるなんて言ってくれて、ありがとうね!嬉しいです☆
サトミン、この落ち葉の季節・・僕も最近特に好きになりました。以前は夏ばっかりだったけれど、ゆりやSガーデンの影響もかなりあるかな~☆自然と遊ぶって素敵だよね☆フォト観ながらのイメージ曲はジーンとくるよね。
マスーオ、フサコさんの代筆も楽しみにしています!!本当に想い出のお誕生日になってよかったね、マスーオ♪