goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆり応援日記

シンガーソングライターゆりを応援する、島村・M・JOEと黒ネコ・allegroの日記。

「立体高機能マスクも進化!」冬のウイルス・風邪予防対策★!

2007-10-20 14:04:56 | Weblog


以前にも記したが、僕はエアコンが苦手だ。その理由の一つは「喉」が弱い。そこから室内や車内の埃アレルギーにもつながるわけだが、これから冬の季節「マスク」の着用を心がけている。と言っても、数年前からだけれど。当然、風邪などの予防にもなる。

風邪のウイルスや花粉対策としても「立体高機能マスク」が普及している。マスクの各メーカーは新たな付加価値をつけようと工夫を始めた。主に女性からの要望を生かしたマスクが販売されるようだ。

①カラーバリエーション・「超立体マスク・ソフトピンク」
マスクの機能を維持するためにはとんがった形状は変えられないので、カラーを変えることで顔が優しく見える。

②「ネスケア」シリーズに、コットン仕様を追加。
風邪の予防に必要な湿度は60%以上。従来のポリプロピレン製では90~100%近くにまで達し、蒸れるなど不快感は否めなかった。透湿性の高いコットンなら85%前後に保たれるという。

③「サニーク めくってキレイ!マスク」
口紅やファンデーションでの内側の汚れに対応するため、内側に装着した薄い不織布シートがはがせる。

身体に刺激の少ない上質なものを身に付けたい、という傾向は女性に強く、今やマスクに対しての負のイメージは払拭されつつある。(新聞記事・要約転載)

各社のマスク、細菌や花粉の侵入をどれだけ防ぐかの基本性能自体は差がなくなったそうだ。マスクに合わせた着こなし紹介ブログなどもあるようで、ファッション化も進んでいるらしい。

一応記すが、僕の場合はあくまで実質本位。もちろん昔からある小さめのマスクこそ付けてはいないが、3~5枚でいくら~って感じのものかな。埃の進入とウイルスを防げればよい。男子はなかなか付けないと思われるが、もしも風邪などひいたら菌の散布防止の意味でも着用は心がけたいものだ。(まあ、冬場の風邪はある程度仕方ないのだけれど)他、風邪などの予防としては、基本の「手洗い&うがい(できるだけイソジン系を使用した)」徹底だろう。

そのシーズンに、「一度付け出すと付けずにはいられなくなるような心境」にも注意されたい。因みに今季僕はまだマスクはしていない。もう少し寒くなってから、多分。

☆ゆり姫も喉が大切なお仕事です。外出時には十分お気をつけ下さいね★!!
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋の<推理小説>と<小顔... | トップ | 「宇宙の始まりはいつなのか... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (バブリン)
2007-10-20 22:04:11
マスクも進化しているのですね! 私も冬など 人ごみに行く時などは、風邪でもないのに予防の為につけることがあります。
返信する
こんばんは、バブリンさん! (JOE)
2007-10-20 22:59:52
コメントありがとう、バブリンさん!
今日は珍しく起きています。サッカーの試合があって目が冴えているかな~?予防のためにマスクを着用する事はとてもいいです!結局みんなのためにもなるわけですから、特に電車などには必要ですね★!!では、おやすみなさい。みんなはこれからだな~♪
返信する
今晩わ! (マスーオ ♪)
2007-10-20 23:36:33
バブリン様☆とジョーさんの仰るとおり、予防の為に私もこの冬には着用したいと思います♪なんかきょうは心なしか?風が強いですね! マスーオ、あれから頭痛薬飲んでねていましたw フサコさんは車をとりにいってくれたのですが…なんと自転車で行き、車で帰ってきたので、自転車は置いてきたようです w
返信する
マスク進化 (トシ)
2007-10-20 23:42:07
マスクはいいかも w 咳してる人とかしてないから、たしかに予防になるし ☆ マスーオ、大丈夫? 昨日はサンザンだったしw 車、のらなかったのは、当たり前にえらいかも w
返信する
ありがとうございます。 (マスーオ)
2007-10-20 23:46:28
トシさん、心配して下さってどうもです☆ 車は当たり前にのんだら乗りません!! 歩いていても道に迷うのに、運転する人のきがしれません w でも結局、明日仕事場に自転車とりにいきますw
返信する
ですね w (トシ)
2007-10-20 23:50:24
フサコさんは、車とりにいくのに、自転車乗っていったんだ!おもしろい ♪ 置いてくるところあたりが、フサコさんぽいような ♪ マスーオ、きょうは例のあの話しの日ですが w
返信する
ですよね! (マスーオ)
2007-10-21 00:16:56
告白話は、実のところみなさんに期待されるようなものではないのですが… 私はある日、お昼休みにパソコンから流れてくる曲に心奪われ、それを聞いていた同僚のA子さんに伺ったのです ♪ 彼女は私の隣のデスクで微笑みながら、知り合いに教えてもらったゆり姫の話しをしてくれました☆ ホームページを覗きこむと美しいゆり姫が… 私とゆり姫との、最初の出会いはそうして始まりました☆ゆりさんていうんだ! A子さんが、綺麗な人ですよね!というので、私も思わず頷き、急いで、ネットでCDを買い求めました♪ それからというもの、A子さんと曲などのお話しをして楽しい日々を送りました♪ そしていつの間にか、真向かいのデスクのB子さんも (彼女はちょっと、フサコさん的並女性 )加わり、ゆり姫ムードいっぱいの仕事場でした♪ 私はA子さん ( 感じのよい 並にきれい)が好きになり、思わず、ある日告白したのです!! 付き合って下さい♪とがけからとびおりる覚悟で伝えましたが、本当にとびおりようかと思うようなできごとが…それは、彼女には恋人がいたのでしたw 「 彼は、ラブ・ユーが好きみたい」などともいっていました w ゆり姫が運んでくれた、奇跡が…と思いこんでいましたが、ゆり姫のことで、みなさんとお話しができたいい機会だったようです☆
返信する
そうですか~☆ (トシ)
2007-10-21 00:21:49
ほんとに長~い話だったね♪ マスーオ、ありがとう☆ 恋人がいたなら仕方ないし w でも気になるのは、B子さんなんだけと゛?
返信する
すみません (マスーオ)
2007-10-21 00:30:35
B子さんですか! B子さんはたまにメールしてきます w 『 あと、5秒で、あなたのエンジンは全開するわ♪…だから頑張ってくださ~い ☆』みたいな w ひとつわかりましたが、こういう台詞は普通人にはにあいません w やはりゆり姫でないと…台無しですよ w
返信する
だよね~ (トシ)
2007-10-21 00:34:16
ですか~?ゆり姫効果がでているし~なんか笑えるし~♪ 確かにゆり姫じゃないと、イメージが~ゆり姫にはいわれたいけどね !!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事