
(*夏の想い出/金魚すくいの和菓子/フォトTKA)
疲れた時の甘いもの。僕は和菓子も好きだ。(洋菓子の一番好みはチーズケーキです♪)
ご存じの方も多いかと思われるが、和菓子にも分類(系統)がいろいろあって、単純な線の焼印や色彩の違いで、季節の移ろいを表現する上用菓子は、甘さ控えめで、色や形もシンプルだという。
和菓子職人は10年が一区切り。10年目の職人と20年目の職人では出来が全然違うそうだ。
「和菓子は見た目が大事。和みや癒しを感じてもらえるような、色や形にすることを心がけます。」と「俵屋吉富(京都)」の職人さんは語った。

(*夏の思い出/和菓子2)
8月も終わり。ここからは、月見を意識した秋の菓子に変わるという。
① 黄緑色のきんとんに桃色の粒をあしらった <こぼれ萩>
② 餡玉をだいだい色と黄色のグラデーションの生地で挟んだ <あかね空>
③ 白い上用まんじゅうに少量の緑の色粉とごま粒載せた <虫の声>
など、京菓子は花や山そのものを形で表すよりも、どちらかというと抽象的なものが多いという。 (新聞記事・要約転載)

(*夏の思い出/和菓子3)
みなさん、今日の夏和菓子フォトは懐かしさで、とても和んでしまいました!金魚すくいはかわいいらしく、薄紫の寒天は涼し気ですね~☆思わず微笑みがこぼれ絶えないゆり家のフォト。いつも本当にありがとうございます!!(注:フォトは本文中の菓子とは異なりますので、お間違えないようにお願いします。)
金魚、本物かと…
Sガーデン、行ってきました ♪
この上ないくらい、美しかった…!!
しゃららさんは、ずばり甘党ですか?僕は両方OKです!と言っても、お酒はたしなむ程度ですぐ眠気が・・。甘いものは和洋中華?何でもこいかな☆仰るように、和菓子も繊細でアートですね♪Sガーデンには行かれたのですね!特に猫フォト好きのしゃららさん☆そのうち猫ちゃんたちもUPされるのでは!?と予想しています♪楽しみですよね!
和菓子は、私も大好きです♪
もちろんケーキも大好きです!和菓子もきれい~
Sガーデン行ってきましたよ!とても綺麗な写真ばかりで、ため息が、、。 楽しみがまた増えて、嬉しいです♪
Sガーデンは最高のお庭ですよね。でも、だんだんシークレットではなくなりつつあるのではないかと。(余計な心配でした)
ユリヒメ☆ママサマ☆サンキューダよ~~!!フィガロ、ワカシ☆モ、スキデスシ~~ ^O^
Sガーデンには連日ランダムに、美しいフォトが上げられていますね~☆先にこちらで使わせて頂いたものもあり、そんな意味でも感激しています!!サイレンとな雰囲気も素敵ですよね☆
フィガロ、和菓子はどんなのスキですか~♪