
YURI official Blogより yanajun作品 やなさんありがとう
寒い季節が過ぎ ようやく春らしくなってきた
僕の父親の生まれた町には 夏の訪れを告げる祭りがある
三社祭・・・
今年は早々に自粛を決めた 残念だけれど仕方ないと思う
上野と並んで浅草には 北関東や遠くは東北方面の人たちもやって来る土地柄だ
近頃は外国人観光客も溢れている(今は消えているらしい)
浅草にはたくさんの所縁がある
父方祖母は伝法院通りで呉服の露天商をやっていた
その昔(戦前?)・・・母方祖父は浅草六区という場所で綱渡りの曲芸師だった
(元祖・日本のクーザだ)
天丼と揚げまんじゅうが美味い(カロリー度外視の江戸っ子だ)
人形焼きも捨てがたい(つぶあん こしあんどっちもグー)
すき焼は年一のお楽しみ(・・・見栄張りました 今までで2度しか・・)
花やしきっていうコンパクト遊園地が浅草寺並びにあり いかすジェットコースターが売りで
三社が終わると隣に神田祭が来て ほおづき市になれば夏も本番
そして隅田川の花火で夏を締める(それはちと早い でもやはり今年はないかも)
なんか こち亀的ムードな感じだけれど
ゆり姫、お近くにお越しの際は ぜひ浅草で元気100倍になって下さーい!