「ゆり応援日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
クール・ビューティー「ゆり」との出会い
(2007-03-11 11:07:07 | アルバム First Sound)
初めまして、島村・M・JOE と言います... -
「Keep on smile」という審美性
(2007-03-11 12:01:38 | アルバム First Sound)
ゆりは、あるインディーズサイトで歌っ... -
「白夜」からの生還
(2007-03-11 14:50:07 | アルバム First Sound)
ゆりは、White Dreamというレーベルから... -
「Siren」青春の痛みと鼓動
(2007-03-11 17:18:54 | アルバム First Sound)
尾崎豊は、自己の内面を痛ましくも繊細... -
「WISH」時を越えた祈り
(2007-03-12 08:43:58 | アルバム First Sound)
ゆりはこの「WISH」で、詞的リズムの演... -
「~amazing dream~」未来からのコンセンサス
(2007-03-13 14:24:58 | アルバム First Sound)
少し気分を変えてみよう。実は、僕の相... -
「チキチキボン」自然を表象としたテクノロジー
(2007-03-14 08:50:25 | アルバム First Sound)
木々が芽吹く季節、春になれば芽生える... -
「ARIGATOU」正義と憂い
(2007-03-15 10:32:09 | アルバム First Sound)
ゆりの「ARIGATOU」を街へ持ち... -
「Interlude」ムーン・ウォーカース
(2007-03-15 11:12:29 | アルバム First Sound)
僕とallgroは、よく徘徊する。と、言っ... -
「Love,you」iTunes世代のシンボリック・スターへ
(2007-03-16 08:04:29 | アルバム First Sound)
女性シンガーゆり、としてのデビューは... -
「Interlude~2nd.」永遠のライヴァル
(2007-03-17 11:14:24 | アルバム First Sound)
土曜。一般的に今日は休日だ。土曜の朝... -
「~amazing dream~(再び)」輝きの彼方
(2007-03-18 11:04:53 | アルバム First Sound)
光が織り成す幾何学模様は、何も、視覚... -
「Interlude3rd.」ステージ上の永遠回帰
(2007-03-18 18:42:48 | アルバム First Sound)
久しぶりに、たくさんの人が集う場所へ... -
「First Sound」と、遅い朝のトマトパスタ
(2007-03-19 11:38:54 | ゆり応援記録)
僕とallegroは、トマトのパスタが好きだ... -
「ちょっと、一休み」涙目の花粉症
(2007-03-19 11:50:04 | Weblog)
多くの人々にとって、春は良い季節だろ... -
「まっくん」登場!
(2007-03-19 14:07:27 | Weblog)
さっき、ゆりオフィシャルサイトの、ダ... -
「アーティスト ゆり」その肖像画の考察 1
(2007-03-20 09:05:58 | アルバム First Sound)
作品の全編と数枚のフォトグラフィー、... -
「ゆりの想い」と、僕たちにできること
(2007-03-20 22:11:41 | アルバム First Sound)
実際、僕がここまでゆりに入れ込み、あ... -
「Siren#2」実在世界への挑戦者
(2007-03-21 09:23:08 | アルバム First Sound)
僕たちは、人生の始まりを二度持ってい... -
「allegro」と未来飛行
(2007-03-21 10:20:34 | ゆり応援記録)
時々、allegroは、手の付けられないほど...