goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

アイリスオーヤマの電気圧力鍋を買った話

2021年02月17日 | オヨ日記
この間、炊飯器が壊れてしまったので
この機会に電気圧力鍋を買いました!

”夫も数年前に象印でIH圧力釜の炊飯器を買ったばかりだしな~”
”今買うと同居したときに炊飯器が2台になってしまうな~”
"お米はホーロー鍋でも炊けるから電気圧力鍋の購入にしても保留にしようかな~"

などなど、自問自答の結果、
以前から気になっていた電気圧力鍋を買うことに決定👍

価格やデザイン性からアイリスオーヤマの2.2Lを選択。
大きいサイズの4.0Lタイプ(3人~4人用)と迷いつつも
置き場所に少々困りそうだったので小さい方を選択。





仮に今後、家族が増えたとしても
3人~4人用の食事が必要となる頃には
この電気圧力鍋も壊れて買い替え時だろうと想定。

で、買って以降
”THE・圧力調理”はしていなかったんだけど
(キャベツスープ、さつまいもを蒸かす、牛タンを煮る 程度の使用)
牛筋が安かったのでいよいよ本格稼働させてみました💡



冷蔵庫にあった食材で合いそうな物は何でも投入。
・大根
・人参
・蓮根
・冷凍ゴボウ
・こんにゃく

調味料は醤油、酒、砂糖、みりん、味噌、本だし🍳
これらを内釜に全部イン!!シャッフル!!



明日に向けてタイマーセット⏰
タイマー機能有難い~👍

ということで、出来上がり写真と感想はまた明日😊


最新の画像もっと見る