少ない食器と
私ならとっくに捨ててる古びた鍋1つに
私のお下がり(笑)の焦げ焦げのフライパン
(これも私なら遥か彼方昔に捨ててる。注:あげた時は焦げ焦げじゃないよ!?笑)
を見るにつけ、なかなか愛おしいではないか。
かたや、
ルクルーゼやイッタラの食器集めが好きで
最近はカトラリーを一新、
フードプロセッサーを新調した私(過去記事の通り)、
まぁお金の使い道は人それぞれてございますが。
(夫の場合は贔屓の野球チームの観戦に行ったり
時々グッズを買うことでしょうか⚾)
あとは特売の時に買った豚コマや鶏肉の冷凍。
↑これは私も一緒💡
大事にラップされたキャベツ4分の1に
安かったえのき、豆腐、納豆、キムチが冷蔵庫に。
慎ましく生活しているのだなぁ👍
昨日も急遽合流したら、夕飯用にお米一合をセットしていた。
→時間も遅かったのでスシローに行ってそのご飯は本日に回りました🍚
ということで、
今日はテレワークの私が
切り昆布の煮物、豚キムチ、味噌汁を作ってます。
鍋が一つなのでとりあえず煮物を作ってタッパーに。
そして味噌汁を作る作戦です🍲
私ならとっくに捨ててる古びた鍋1つに
私のお下がり(笑)の焦げ焦げのフライパン
(これも私なら遥か彼方昔に捨ててる。注:あげた時は焦げ焦げじゃないよ!?笑)
を見るにつけ、なかなか愛おしいではないか。
かたや、
ルクルーゼやイッタラの食器集めが好きで
最近はカトラリーを一新、
フードプロセッサーを新調した私(過去記事の通り)、
まぁお金の使い道は人それぞれてございますが。
(夫の場合は贔屓の野球チームの観戦に行ったり
時々グッズを買うことでしょうか⚾)
あとは特売の時に買った豚コマや鶏肉の冷凍。
↑これは私も一緒💡
大事にラップされたキャベツ4分の1に
安かったえのき、豆腐、納豆、キムチが冷蔵庫に。
慎ましく生活しているのだなぁ👍
昨日も急遽合流したら、夕飯用にお米一合をセットしていた。
→時間も遅かったのでスシローに行ってそのご飯は本日に回りました🍚
ということで、
今日はテレワークの私が
切り昆布の煮物、豚キムチ、味噌汁を作ってます。
鍋が一つなのでとりあえず煮物を作ってタッパーに。
そして味噌汁を作る作戦です🍲
