goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

お取り寄せ

2008年08月10日 | オヨ日記
 
 最近、ドリンクを2回おとり寄せした。
 
  
 
 まずはさんぴん茶。
 これは支店の先輩が好きだと言っていて
 ちょうど明日家に泊まりにくるので
 ドッキリを行おうと注文。
 1本78円と安かったので
 1梱包に収まる範囲の48本を注文した。
 
 すでに10本ほど飲んでいて
 後味があまり無いさっぱり味がけっこういける。
 ちなみにこれジャスミン茶。
 
 
 それからグァバジュース。
 
 
 
 これはペットボトルドリンクとしては
 そんなに安くなかったけど 
 グァバ特有の甘みがクセになりそうなほど
 美味しいので。
 まだ届いてないんだなー。 
 
 
 そんなわけで
 気づいたら沖縄ドリンクを飲んでいる
 2008サマーです。 

 
 ついでに高校の修学旅行で行ったホテルを検索してみたり。 
 
 
 
 
 うんうん、懐かしい、
 奥のベットの横についたてがあるでしょう。
 
 2人部屋に簡易ベットが持ち込まれて
 奥の子だけ寂しい空間になっちゃうから
 そのついたてをどかしたっけ笑
 
 重そうと思いきや
 下が絨毯ということもあって
 思いのほか簡単に滑らせることができたんだよね。 

 
 そしてこのホテルに泊まった日は
 みんないつのまにか
 早く寝ちゃってたっけねぇ。 
 
 

にちよぅ

2008年08月10日 | オヨ日記
 
 そんな週末もあと数時間で寝る時間、
 月曜にせまっている夜です。 
 
 
 今日はもちろん目覚ましをかけないで寝た。
 午前中の10時から12時指定で宅配が一件くる予定だったから
 それでおきればいいやと考えていた。
 
 が、起きたのは12時。
 宅配は12時半にきた。
 
 
 明日は
 支店の先輩とラーメンを食べに行く約束をしている。
 なんでも月曜日がレディースデイで300円だそうで。
 その先輩が泊まりにくるので
 昼ごはんを食べたあとは部屋の掃除をした。 

 お風呂、トイレ、リビング、流し場、洗濯、
 そして読みかけの本を読み終え
 16時から18時は昼寝。 
 
 うーん贅沢な時間。
 そのあとは買出しに出かけた。
 
 土日のどちらかは 
 買出しにいくことが日課。
 だけど最近は日中でなくて
 日が傾いてから行くことにしている。
 
 
 日焼け止めも塗らずに
 部防備の涼しい全身真っ白な格好で
 風を切るのは本当に気持ちがよい。 
 
 
 まずドラッグストアで
 メイクおとしや殺虫剤、トイレの洗剤や消臭剤を買う。
 続いてスーパーで買出し。
 
 
 家に買って 
 買ってきたものを収納したのち
 殺虫剤とほうきを持って
 玄関の外にでた。 
 
 うちのマンションは
 蜘蛛が多くて本当に困っている。
 
 
 スプレー缶まるまる1本を使用して格闘した。 
 寄せ付けない効果も期待して
 壁にもきっちりスプレーをふきかけておいた。 

 でもさすが498円のスプレー、
 期待以上の効果は見られなかったので
 今度はもっと効果が高そうなのを買おう。 
 
 
 

唯川恵

2008年08月10日 | 2008 読む
 
  
 
 唯川さんの小説は
 ”わかるわー”っていう共感や
 ”たしかにそうかも…”っていう発見を
 言葉をつかってうまく投げかけてくれるんだよね。
 

 そんな文章と出会ったときの喜びがあるから
 小説はやめらんないね。

  
 オヨが唯川さんの本を読むきっかけは
 大学3年の夏のインターンのときに出会った
 同じグループのT大のYちゃんが
 ”唯川恵が好きだ”と言っていて
 読んでみたんだよね。
 
 
 
 始めはなんだかなー?!と思ってたんだけど
 読んでくうちに
 上でいった時々出会う共感やら発見やら
 日本語使いにはまった。 
 
 
 その他にも最近は
 女性の心理をうまく描写してるとこが気に入ってる。

 
 あー自分もその歳になったらそう思うんかなぁとか。
 ちょっと先取りして
 そういった世界をのぞいている気分になれる。