goo blog サービス終了のお知らせ 

19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

日曜の夜

2008年06月15日 | オヨ日記
 
 さてさて、お風呂からあがり、
 クッキーも一通り焼きあがり
 夏の手前の夜風を部屋に入れながら
 今日借りてきたエグザイルのアルバムを聞いているオヨです。 
 
 ただいま23時。
 この土日はなかなかゆっくりした時間が流れたなぁ
 
 
 でも相変わらず
 休みの朝は
 「アレ?!私、今日本当に仕事無くていいんだっけ?!」
 って焦るわけであります。 
 
 
 さてさて
 あさって(火曜)より
 一週間、ロビーでの案内役をやります。
 
 これは新入生の実習の1つなのです。
 いまからその準備をして
 明日、職場の上司に見ていただきます
 
 がんばるか
 
 あとは
 先月の研修の報告書の清書と
 研修後に職場で開いてもらったミーティングの報告書の清書ね。 
 
  
 よしやるべ
 
 
 一週間、またがんばるべ

パーティーはこれから

2008年06月15日 | 2008 読む

     
 読みやすくて面白い本でした~!
 唯川さんの本は
 女性の心理を本当によく表しているなぁ

 仕事もバリバリしたい
 でもその一方では
 素敵な人と結婚して家庭に入りたい

 といった葛藤とか
 他人と幸せを比べちゃったりだとか
 特別な日はオシャレにも気合が入ったりだとか。


 あとがきがとっても素敵でした。

 

 人生はパーティーそのもの。
 時にはとても退屈で、イヤな奴と出会ったり、
 傷つけられたりすることもあるけれど、
 そんなパーティーばかりではありません。

 だから、泣かないで。
 顔を上げて、背筋を伸ばして、そして笑顔を浮かべて。
 
 あたなの本当のパーティーは
 これから始まるのだから。

 

 とても前向きになれる本でした


父の日

2008年06月15日 | オヨ日記
 
 今日は父の日でしたね~!
 私は午前中にオヨパに電話をいれました~
 
 すると
 オヨマンションに夕飯を食べに来るとおっしゃる
 おおっとー?!
 
 というわけで
 部屋を適当に片付けて
 買い物に行きました
 
 だって父の日だもんね
 ケーキ買ったよ
 
 
 
 
 ケーキの嗜好ってよくわかんないから4種類
 オヨパは黒蜜抹茶タルトを選ぶかと思いきやいちごムース、 
 オヨマはミルクレープを選ぶかと思いきや
 オヨパが選ばなかった黒蜜抹茶タルト
 
 分からないものです笑 
 
 
 その他にも
 セロリのサラダやらナスの揚げ出しを作っておきました
 ナスの揚げ出しは好評
 
 
  
 オヨマが持参してくれたキャベツのサラダや
 山菜とニシンの煮物、
 ちらし寿司を食べつつみんなでワイワイやったよ
 
 ふだんはテレビもあまり見ないし
 オヨパはよくしゃべるんで
 ほんとにぎやかでした笑
 
 楽しかったね
 

ちちの日

2008年06月15日 | オヨ日記

  
 今日は父の日でありますね~
  午前中にオヨマから電話がかかってきて
 「今日父の日だよ
 「そぅそぅお母さん何か買った?」
 「いや、あたしの父じゃないもん」

 「笑、じゃーおじいちゃん(オヨマパパ)には?」
 「いや、そんなことしたことないもん」

 この切り替えしにはやられるわー笑 

 「電話で何か言えば?いつもお仕事ごくろーさんって」
 「笑!エラそうだよ!お疲れ様でしょ!」

 そんなこんなでオヨパに電話しましたとさ


スナイデル

2008年06月15日 | オヨ日記
 
 先日、オヨが買った洋服は
 スナイデルというブランドのものなんですが
 ゆうこりんのブログを見ていたら
 先日、ゆうこりんもスナイデルで
 洋服を買ったみたいで親近感~
 
 
 
 ゆうこりんが買ったのはこれ↑
 
 
 ちなみにオヨが買った服も昨日届きました~!
 が、二の腕がきついー
 
 これは引き締めなければね
 似合うもんを似合うスタイルで
 似合う年代に着る
 
 

摩邪を掘り出し

2008年06月15日 | 2008 読む


 

 これ、図書館で借りてきた本。
 真面目に読んじゃダメだんだけど 
 真面目に読んじゃうー笑
 

 んで、
 あっ、気をつけよう とか
 これでキレるって心狭すぎダロ! なぁんて
 思いつつ読んでみたり。

 じゃ少々抜粋。

 ひとつ!
 「ビールと枝豆大好き!
 アタシ オッサンだから」
 
 って言う女!
 
 アタシオッサンだから?
 
 ハァ?

 お前のい言うオッサンってのは
 家族を養う為に一生懸命働いている
 一家の大黒柱の事じゃねぇよな?
 何の苦労も知らねぇで
 ビールと枝豆が好きなくらいで
 オッサンと肩並べてんじゃねぇぞ
 
 コノヤロー!

 

 まぁ
 働いているにしろどんな立場にあるにしろ 
 みんなtがんばって生きてるわけですな。

 ってアレー? 
 なんか暗っ


スキンケア

2008年06月15日 | 2008 読む

  
 

 金曜日、同期のCちゃんとアイスを食べた帰りに購入。
 おそろいの本(笑

 挿絵がとってもかわいくて癒し~

 美肌への道は険しいわ
 まぁスキンケア自体は 
 ちょっとした基本の積み重ねなわけなんだけど
 睡眠やらストレスやらホルモンやら
 関係してくるみたいだからね

 私も今の肌状態がベストとはいえないしなぁ
 チョコラBBのCMで深津絵里様が
 「いい肌って貯めておけないなぁ」なんてつぶやくのも
 納得納得、女性の心理をよく表しているょ。

 
 まぁこの季節、
 肌に合った日焼け止めを使うことと
 季節柄油断しがちな保湿に気をつけよう

 


99の涙

2008年06月15日 | 2008 読む
 
 
 
 じゃん、金曜日のアイスの帰りに寄った本屋で
 今週の2位という点と
 題名が気になって読んでみました~

 もっと泣く本かと思っていたのですが
 そこまで及ばず。 
 
 でも涙って浄化作用ありますよね